『インテリアコーディネーター(IC)ハンドブック統合版<上・下>』好評発売中!
@Press / 2014年1月15日 11時30分
公益社団法人インテリア産業協会(所在地:東京都新宿区、会長:山口 博章)は、平成25年11月20日に発刊いたしました『インテリアコーディネーターハンドブック 統合版<上・下>』を、全国書店、建設関連図書販売サイト「BookけんせつPlaza」で発売しています。
URL:
http://www.book-kensetsu-plaza.com/124.html
これまでのICハンドブックは、「技術編」「販売編」の2冊構成となっており、インテリアコーディネーター資格一次試験の2科目に対応した内容で、受験勉強などにご利用いただいてきました。
今回のICハンドブックは、平成26年度からのインテリアコーディネーター一次試験の科目統合に対応する形で、ICハンドブックについても技術編と販売編の区分けを無くし、上下巻の2冊構成といたしました。
内容についても、時代や技術の進歩に沿ったものを取り入れる事で最新化を図っています。
ハンドブック統合版の概要は以下のとおりです。
【インテリアコーディネーターハンドブック 統合版<上・下>】
B5判、上巻254頁、下巻276頁。
(上巻)第1章 インテリアコーディネーターの誕生とその背景
第2章 インテリアコーディネーターの仕事
第3章 インテリアの歴史
第4章 インテリアコーディネーションの計画
第5章 インテリアエレメント・関連エレメント
(下巻)第6章 インテリアの構造・構法と仕上げ
第7章 環境と設備
第8章 インテリアコーディネーションの表現
第9章 インテリア関連の法規、規格、制度
定価 :各4,300円(税込4,515円)
編集・発行:公益社団法人インテリア産業協会
発売 :一般財団法人経済調査会 電話 03-3542-9291
「BookけんせつPlaza」
http://www.book-kensetsu-plaza.com/
平成26年(第32回)のIC一次試験より、これまでの2科目試験を統合し1科目試験とします。
平成25年(第31回)IC一次試験までは、「インテリア商品と販売の基礎知識」と「インテリア計画と技術の基礎知識」の2科目で試験を実施しましたが、平成26年秋(第32回)に実施する一次試験からは、これら科目を統合し「学科」試験1科目として実施いたします。
新しい学科試験の審査の範囲については、現在の2科目を合わせた範囲と実質的に内容が大きく変わることはありません。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
最新の食品衛生関連法令・通知を収録した『食品衛生小六法 令和2年版』を11月18日(月)発行
DreamNews / 2019年12月13日 15時0分
-
【新刊案内】実用・新リチウムイオン二次電池工学 調査・執筆:菅原秀一、企画・編集発行:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES / 2019年12月3日 9時55分
-
近代科学社Digitalレーベル第6弾!進化し続ける情報通信技術の全貌がやさしく学べる『Q&Aで読み解く情報通信技術の進化』発行
PR TIMES / 2019年11月22日 11時15分
-
山本史郎と斎藤兆史による完訳! ディケンズの傑作『オリバー・ツイスト』が読みやすい新訳版で登場
PR TIMES / 2019年11月20日 16時25分
-
女性も働きやすく活躍できるお仕事!建設業界向け求人サイト『建設ジョブ.net with けんせつ姫』オープン
@Press / 2019年11月18日 12時0分
ランキング
-
1【日韓経済戦争】「米国大使の首をはねろ!」トンデモ反米パフォーマンスの陰に文在寅大統領? 韓国紙で読み解く
J-CAST会社ウォッチ / 2019年12月13日 17時45分
-
2入社8年、ITベンチャー勤務30歳の強烈な後悔 企業理念だけで就職先を決めた先に見た現実
東洋経済オンライン / 2019年12月15日 10時0分
-
3プロでも間違える「赤ワインは常温」という誤解 ヨーロッパ基準で誤読してしまった?
東洋経済オンライン / 2019年12月15日 7時40分
-
4日本の水産物認証制度が国際規格に…資源保護への配慮を証明
読売新聞 / 2019年12月14日 22時5分
-
5セブン-イレブン「残業代未払い」の呆れた顛末 ガバナンスの利いていない経営体制が露呈
東洋経済オンライン / 2019年12月15日 7時30分