~研ぎ澄まされた繊細な感覚から生まれた触り心地~セシールが『伊予ノ国 タヲル舗』にてダイアログ・イン・ザ・ダーク・タオルの新作を発売
@Press / 2014年2月7日 13時0分
株式会社ディノス・セシール(本社:東京都中野区)は、今治の老舗タオルメーカーと“アテンド(視覚障碍者)”の方々とのコラボレーションで生まれた「ダイアログ・イン・ザ・ダーク・タオル」の新商品を、「セシール」で展開する、今治タオル専門WEBストア『伊予ノ国 タヲル舗(いよのくに たおるほ)』(iyotowel.jp)で、2014年2月12日に発売します。
使う人の感性に訴えかけるタオル。
本当に心地よいタオルをお届けしたい、知ってほしい。そんな想いから、タオル本来の機能である人肌に触れた時の「吸水・吸湿」「肌触り」「風合い」をより高めるために、愛媛県今治市の老舗タオルメーカーである田中産業株式会社が、“アテンド(視覚障碍者)”の方々とコラボレーションし誕生したのがこの「ダイアログ・イン・ザ・ダーク・タオル」です。
ダイアログ・イン・ザ・ダークとは、日常生活の様々な環境を織り込んだ真っ暗な空間の中へ、何人かグループを組んで入り、暗闇のエキスパートであるアテンドのサポートによって、視覚以外の感覚を探索するプロジェクトで、全世界で700万人以上が参加しています。
このプロジェクトで活躍する、健常者とは比較にならないほどの繊細な感覚を持つアテンドの方々と、何度も試行錯誤を重ねて作り上げたのが、使う人の感性に訴えかけるこれらのタオルです。
異素材を楽しめるタオルハンカチ「Prest(プレスト)」が新登場。
この度、音楽の速度記号である「Prest(プレスト)」と名づけられたタオルハンカチを新発売します。アテンドの方々が何度もタオル・テイスティングを繰り返した、こだわりの触り心地。
センターにパイルのない構造の折り目があり、片面はあたたかく柔らか、もう片面はシャリ感のある触感と、異なる触り心地が楽しめます。シンプルで男女問わず使えるお洒落なパッケージで、プレゼントにも最適です。
Prest(プレスト)
【商品名】今治タオル DIDシリーズ ハーフタオルハンカチ
【品番】CF-575
【税抜価格/サイズ】800円/横25 cm×縦12.5cm
【カラー】ホワイト、チャコールグレー、レッド、ナチュラル
【素材】綿100%
新たに3カラーが仲間入り。
同シリーズでは、異なる触り心地に合わせ「Largo(ラルゴ)」「Moderato(モデラート)」「Allegro(アレグロ)」という音楽の速度記号が名づけられた、特別な肌触りのアイテムを展開しています。この度、お客様のご要望にお応えし、従来のホワイトに加え、レッド、チャコールグレー、ナチュラルの3色が新たに仲間入りします。
バーミリオン(朱色)のような赤色は「夕日が海に溶け込む時の色」、チャコールグレーは「夜のとばりの色」と、アテンドの方々の記憶や心の中でイメージする色が使われています。
-
- 1
- 2
トピックスRSS
ランキング
-
1コンビニ「コーヒー戦争」に異変、ついに50円時代に突入か?
まぐまぐニュース! / 2018年4月23日 4時45分
-
2「東芝壊滅の戦犯」が死ぬ前に語ったこと
プレジデントオンライン / 2018年4月21日 11時15分
-
3知られざる「不動産ブローカー」の実態とは?
投信1 / 2018年4月22日 20時20分
-
45月の日本株が上昇すると読む「6つの理由」 為替も「ドル高円安」へと転換した可能性
東洋経済オンライン / 2018年4月23日 8時0分
-
5「価格破壊者」だった大塚家具がニトリに敗れた理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2018年4月23日 6時10分