たまごの賞味期限とは何の期限か知っていますか? 公正マーク付きたまごプレゼントキャンペーン クイズに正解すると、卵1ヵ月分(30個)が50名様に当たる!!
@Press / 2014年2月19日 10時30分
鶏卵公正取引協議会(所在地:東京都中央区、会長:竹下 正幸)は、たまごのことを正しく知ってもらうため、クイズに正解すると、卵1ヵ月分(30個)が当たるキャンペーンを実施しています。
鶏卵公正取引協議会は、消費者のみなさまに安心して、たまごを選んでいただくための根拠となる、たまごの公正マークを推奨しています。たまごを商品名、飼育法、内容成分(栄養強化など)、安全・衛生管理、賞味期限などの各分野で厳しく審査。一定の基準を満たし、適正・公正な表示を行っているたまごにだけ、公正マークを付けることができるようにしています。いわば信頼と安心の証しです。
また、たまごの賞味期限とは、たまごを安心して「生食」で食べられる期限です。産卵日から21日以内に設定されており、賞味期限が過ぎても、すぐに食べられなくなるわけではありません。賞味期限をよく理解して、安心してたまご料理を楽しんでもらうために、たまごが当たるプレゼントキャンペーンを実施しています。
~ キャンペーン実施概要 ~
応募期間:2014年2月19日(水) 9:00~3月18日(火) 24:00
賞品 :卵1ヵ月分(30個) 50名様
応募方法:応募フォームから、クイズの回答・住所・氏名など、
必要事項を入力してご応募ください。
キャンペーンwebサイト: https://www.campaignjp.info/keiran02/
※ご応募はお一人様1回限りとさせていただきます。
※ご応募は日本国内にお住いの方に限らせていただきます。
<クイズ>
「たまごの賞味期限は、たまごを安心して○○で食べられる期限です!!」
○○に入る漢字2文字をお答えください。
<当選発表>
当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
賞品の発送は2014年4月中旬頃の予定です。
鶏卵公正取引協議会webページ
http://www.jpa.or.jp/keiran/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
チャルメラで当てよう!! 「家族でホッとするプレゼントキャンペーン」 2025年2月3日(月) スタート
共同通信PRワイヤー / 2025年1月17日 13時0分
-
塩に関するクイズに答えて応募 抽選でQUOカード5,000円分やオリジナルグッズが当たる
@Press / 2025年1月8日 11時30分
-
『丸美屋 ごはんでにっこり♪釜めしキャンペーン』実施期間2025年2月1日(土)~4月30日(水)
PR TIMES / 2025年1月7日 11時45分
-
<創業60周年記念> ビッグホリデーの人気旅コラムNo.1決定戦 2024年12月26日より投票開始!
PR TIMES / 2024年12月27日 11時15分
-
豪華景品が当たる!Fnatic Gear「2025年お年玉キャンペーン」開催のお知らせ
PR TIMES / 2024年12月20日 15時45分
ランキング
-
1TikTok禁止法、米連邦最高裁が合憲と判断…言論の自由侵害の主張退ける
読売新聞 / 2025年1月18日 0時42分
-
2マッチングアプリを使う時間帯に男女で決定的差 スマホユーザーの利用ログを解析した結果
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 8時30分
-
3日本製鉄「USスチール買収成功」へのプランBとは トランプ次期政権ではむしろ可能性あり!?
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 8時30分
-
4今年の世界経済成長率は3・3%予測…IMF、アメリカでインフレ再燃の可能性も指摘
読売新聞 / 2025年1月18日 0時0分
-
5明治「きのこの山」「たけのこの里」実質値上げへ…SNS嘆き「もう高級品」「中身スカスカだと寂しい」
iza(イザ!) / 2025年1月17日 16時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください