家庭やオフィスで大好評!“日本で一番売れているコーヒーマシン”「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」国内累計販売台数が200万台を突破!
@Press / 2014年5月8日 13時0分
ネスレ日本株式会社(本社:神戸市、代表取締役社長 兼 CEO:高岡 浩三、以下「ネスレ」)は、家庭やオフィスで大好評のコーヒーマシン「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」の国内累計販売台数が「200万台」を突破したことを発表します(2014年5月1日時点)。
■日本で一番売れているコーヒーマシン
「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」は、レギュラーソリュブルコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド」などを使ってカンタンに、そしてあっという間に5種類の本格カフェメニューが楽しめる画期的なコーヒーマシンとして、全国の家庭やオフィスなどでご愛用いただいており、コーヒーメーカーやエスプレッソマシンなど、あらゆる形態のコーヒーマシンの中で、累計販売台数は日本一です(※ネスレ調べ)。
■販売スピードが、年々加速
世界初の家庭用ソリュブルコーヒー専用マシンとして2009年4月に日本で発売以来、年別販売台数が年々加速し、2013年には過去最高の販売台数を記録しました(下記画像(グラフ)参照:2010年を100として、その約2.6倍)。
特に、2012年秋より本格スタートした大人気のサービス「ネスカフェ アンバサダー」が拡大し、オフィスなどで新たにお客様との接点が増えることで、マシンの購買需要がさらに高まっていると考えています。
<ネスカフェゴールドブレンドレッド&ホワイト_年代別販売台数グラフ>
http://www.atpress.ne.jp/releases/46109/img_46109_2.jpg
【参考資料(1)】
■「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」の特長
レギュラーソリュブルコーヒーの「ネスカフェ ゴールドブレンド」「ネスカフェ 香味焙煎」「ネスカフェ プレジデント」の専用カートリッジ「ネスカフェ エコ&システムパック」(下記画像)を使って、簡単に5種類のコーヒーメニューが楽しめます。簡単なボタン操作で、約1分で、いつもの「ネスカフェ」が繊細なクレマ(泡)のたつ美しいエスプレッソタイプコーヒーや、ミルクが泡立つカプチーノに変わります。一杯あたりの経済性にも優れ、ご家庭やオフィスでの新しいカフェスタイルを提案します。
<ネスカフェ エコ&システムパック>
http://www.atpress.ne.jp/releases/46109/img_46109_4.jpg
■これまでにない“淹れたての香りと味わい”を実現した、「ネスカフェ レギュラーソリュブルコーヒー」
「ネスカフェ レギュラーソリュブルコーヒー」とは、丁寧に微粉砕した焙煎コーヒー豆をネスレ独自のコーヒー抽出液と混ぜ合わせて乾燥し、ソリュブルコーヒーの粉の中に封じ込めるという、画期的な技術「挽き豆包み(R)製法」を採用したコーヒーです。自然の恵みに育まれた“コーヒーチェリー”。そこから生まれるコーヒー豆。ネスレは、その豆を丁寧に焙煎し、微粉砕した豆の粒を大切に包み込み、カップの中まで届けます。ソリュブルコーヒーの粉の中に微粉砕した豆を封じ込めることで、豆の酸化の原因となる空気との接触を低減し、一杯ずつ淹れたての香りと味わいを生み出すことが可能となります。飲み終わった後、カップの底に描かれるのは、まるでクレッセント(三日月)のような模様。この正体は細かく粉砕された焙煎コーヒー豆の粒。それこそが淹れたての香りとコーヒー本来の味わいが、カップの中に生きていた証です。
<挽き豆包み(R)製法イメージ>
http://www.atpress.ne.jp/releases/46109/img_46109_3.jpg
■レギュラーコーヒーの大敵、「酸化」とは?
食べ物は空気に触れると酸素との反応が始まり、味が劣化していきます。焙煎後のコーヒー豆は非常にそれが顕著で、豆を焙煎した時点から酸化が始まり、抽出用に粉砕すれば空気との接触面が増え、さらにそのスピードは加速していきます。そのため、いつでも淹れたての安定した香り・味わいのコーヒーを楽しむのは非常に難しいと言っても過言ではありません。家庭においてレギュラーコーヒーの酸化による味の劣化への影響が大きいと考えられる理由は、以下の2つに分かれます。
(1)開封後の豆の保存が難しい
コーヒーは豆を挽いた瞬間から酸化が進み、時間の経過と共に、コーヒーの最も大切な成分の一つである“香り”が逃げてしまいます。たとえ冷蔵庫に保存していても防げるものではありません。
(2)作り置きすることが多い
コーヒーのおいしさにとって最大の敵は酸素。酸化が進むと香りが逃げると共に、おいしさも損なわれてしまいます。家庭ではついつい淹れるのが手間で複数杯分つくって保温してしまいがちですが、抽出した瞬間から酸化は加速度的に進み、香りだけでなく味も劣化してしまうのです。
【参考資料(2)】
■「ネスカフェ アンバサダー」
「ネスカフェ アンバサダー」は、家庭用コーヒーマシン「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」を家庭だけでなく、オフィスでも活用してもらうために2012年11月から開始したサービスです。経済性や利便性に加え、一杯のコーヒーを起点に会話や笑顔を広げる“オフィス内コミュニケーションの活性化”といったベネフィットが受け入れられ、応募者は早くも12万人を突破しています(2013年4月末時点)。
また、「ネスカフェ アンバサダー」では、“共創 = Co-Creation”をテーマに、専用サイトを通じてアンバサダーの皆様から様々な意見やリクエストを積極的に吸い上げ、新サービスとして還元してきました。
昨年9月からは、アンバサダーの声を受け、レギュラーコーヒーから、カプチーノ、ココア、宇治抹茶ラテまで本格カフェメニューを楽しめる「ネスカフェ ドルチェ グスト」をご利用いただけるコースを開設しました。
さらに、昨年12月からは“オフィスでお茶も飲みたい”というアンバサダーの要望に応え、「ネスレ スペシャル.T」を新たにラインアップすることで、オフィスにおける、さらなるコーヒーやティーの飲用を促進し、コミュニケーションの活性化を目指しています。
◇「ネスカフェ アンバサダー」専用サイトURL:
http://nestle.jp/amb/entry
【お問い合わせ先】
ネスレお客様相談室
TEL:0120-00-5916 (受付時間:日曜・祝日を除く午前9時から午後5時まで)
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
すっきり軽やかな味わい、豊かな香りのアイスコーヒーが楽しめるアイス専用製品「ネスカフェ アイスブレンド」3月10日(月)新発売
PR TIMES / 2025年1月23日 14時0分
-
カフェイン50%オフ(※1)のレギュラーソリュブルコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ」ラインアップを合計4製品に拡充して、3月1日(土)より全国発売
PR TIMES / 2025年1月23日 14時0分
-
世界中のファン待望の都内店!バリスタ世界チャンピオン粕谷哲の『Philocoffea』表参道店3月21日(金)OPEN
PR TIMES / 2025年1月22日 10時15分
-
桜シーズン到来!春らしさを詰め込んだ限定ドリンクとスイーツが登場!「ネスカフェ みんなで咲かせよう満開の桜アートカフェ」2月6日(木)~28日(金)ネスカフェ 原宿で展開
PR TIMES / 2025年1月21日 14時0分
-
「レギュラーコーヒー」ってどういうコーヒーか知ってる?
&GP / 2025年1月1日 11時0分
ランキング
-
1ソフトバンク"脳細胞"を活用する異例の取り組み 次世代のAIとして2050年の実用化を目指す
東洋経済オンライン / 2025年1月24日 9時0分
-
2年金月19万円の66歳男性「再雇用」で収入激増→“バラ色の老後”を謳歌していたが…〈日本年金機構〉と〈人事部〉から告げられた“衝撃の事実”に顔面蒼白「妻に土下座します」【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月24日 11時15分
-
3メガバンク3行、預金金利0.2%に引き上げ 日銀の追加利上げ受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月24日 18時41分
-
4タワマン住民「ゴネましたが」…古くなったのに「家賃が高くなる」裏事情
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月24日 18時15分
-
5フジテレビ 27日に再び会見も「経営陣の責任」焦点に 今後の減収額は最大で500億円となる試算も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月24日 19時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください