朝日放送、ミライト・テクノロジーズ、NTT西日本がデータ放送によるテレビの新たな楽しみ方を提供開始~テレビにインターネットを接続して、大阪産(もん)をゲットしよう!~
@Press / 2014年6月6日 14時0分
朝日放送株式会社(本社:大阪市福島区、代表取締役社長:脇阪 聰史、以下「朝日放送」)、株式会社ミライト・テクノロジーズ(本社:大阪市西区、代表取締役社長:高江洲 文雄、以下「ミライト・テクノロジーズ」)、西日本電信電話株式会社 関西事業本部(本社:大阪市中央区、取締役関西事業本部長:太田 真治、以下「NTT西日本」)の3社は、テレビへのインターネット接続により、関西地区にお住まいの皆様への、データ放送によるテレビの新たな楽しみ方の提供に向けた取り組みを開始しました。また、データ放送の利用を促進するコンテンツ提供の第1弾として、大阪府環境農林水産部 流通対策室(以下、大阪府)がプロモーションを行う「大阪産(もん)」「大阪産(もん)名品」のプレゼントキャンペーンを、2014年6月9日より「dポチかグルメ街」にて開始いたします。
1. 取り組み内容
これまで朝日放送とミライト・テクノロジーズは、データ放送における取り組みとして、「dポチか」(朝日放送が放送しているデータ放送・放送コンテンツ)、「dポチかグルメ街」(ミライト・テクノロジーズが運営しているデータ放送を用いた飲食店・食料品店紹介サービス)を運営してまいりました。これらのサービスを利用するためにはテレビにインターネット回線を接続する必要があります。そこで、サービスを周知するとともにテレビへのインターネット接続を更に促進するため、キャンペーンにより視聴者を誘導し、テレビへのインターネット未接続通知や、インターネット回線及び接続工事の申し込み案内、ご相談受付等についてデータ放送で案内し、NTT西日本がサポートを実施いたします。
※画面イメージ: http://www.atpress.ne.jp/releases/46801/img_46801_1.jpg
【dポチか】とは
関西で行われているイベントやセール情報、行楽情報など生活に役立つ日々のお得情報を、データ放送を使ってお届けする朝日放送のサービスです。
※詳細は以下URLをご参照ください。
http://asahi.co.jp/dpochika/
【dポチかグルメ街】とは
地域に密着したグルメ情報を、データ放送を使ってお届けするサービスです。
※詳細は以下URLをご参照ください。
http://dpochika-gourmet.com/
【大阪産(おおさかもん)】とは
大阪産(もん)は大阪府内で栽培・府内産一次産品とそれらを原材料にした加工食品、及び大阪の特産と認められる加工食品(「大阪産(もん)名品」)です。
※詳細は以下URLをご参照ください。
http://www.pref.osaka.lg.jp/ryutai/osaka_mon/index.html
2. 今後の展開について
テレビへのインターネット接続を通じて、データ放送の利用を更に促進する、魅力あるコンテンツを今後も随時ご提供してまいります。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【株式会社ミライト・ワン/エイム・テクノロジーズ株式会社】エレベーターと連携させたロボット事業において業務提携
PR TIMES / 2023年11月28日 16時15分
-
地域の魅力が詰まった究極のフルーツジュースが完成!11月18日・19日開催の「おは朝パーク」で披露!
PR TIMES / 2023年11月17日 18時15分
-
テレビCM 放映(2023年10 月) のお知らせ
PR TIMES / 2023年11月13日 17時15分
-
Earth hacksと大阪府、脱炭素推進のための事業連携協定を締結
PR TIMES / 2023年11月10日 13時40分
-
明治神宮野球大会の全試合を11月15日(水)から無料ライブ配信
PR TIMES / 2023年11月9日 19時40分
ランキング
-
1「若者に日本語が通じない」学者が明かす根本理由 うまく意思疎通ができない言葉の"落とし穴"
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 9時0分
-
2「四国新幹線」実現へ加速? JR松山駅が歓迎ムードに「未来のためにつなげよう」で”新しい年”へ
乗りものニュース / 2023年12月1日 14時12分
-
3バス減便で月給が25万円→15万円に 転職考える運転手「40万円かけて大型免許を取ってもこの賃金じゃ新人も来ない」
沖縄タイムス+プラス / 2023年12月1日 8時45分
-
4連合賃上げ、5%以上要求へ 来春闘方針、中央委で決定
共同通信 / 2023年12月1日 12時6分
-
5中間貯蔵に懸念相次ぐ=中国電、周辺自治体を行脚―山口
時事通信 / 2023年11月30日 18時41分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
