地域特化型電子書籍ポータルサイト「Japan ebooks」に1府14県が加盟中
@Press / 2014年6月23日 10時30分
株式会社宮崎南印刷(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役:大迫 三郎)は、2014年7月2日(水)~4日(金)に東京ビッグサイトで開催される第18回[国際]電子出版EXPOに出展し、地域特化型電子書籍ポータルサイト「Japan ebooks(ジャパンイーブックス)」に未加盟の都道府県に所在地を置く企業に加盟を広く呼びかけます。
■地域特化型ポータルサイトとは
地元でしか手に入らなかった、県内の自治体が発行する広報紙や観光案内パンフレット、情報紙などを無料(※一部除く)で電子書籍化し、「だれでも」「いつでも」「どこからでも」無料で閲覧できるようにしているウェブサイトです。宮崎南印刷が2012年4月に開設した、宮崎県に特化した電子書籍ポータルサイト「miyazaki ebooks(ミヤザキイーブックス)」を皮切りに各地域のサイトが開設されました。
■「Japan ebooks」とは
「miyazaki ebooks」の立ち上げ以降、「地域特化型電子書籍ポータルサイト」としての「○○ ebooks」は、「Japan ebooks」として各都道府県に一つずつ、全国1府14県に広がっています(2014年6月現在)。香川県・岡山県・宮崎県においては県内全自治体との掲載契約を結び、徹底して地元に密着した電子書籍を扱うことで、地域貢献と印刷需要の創出を両立しています。「Japan ebooks」は電子書籍で地域活性化を行っているウェブサイトとして、各地から注目されています。
「Japan ebooks」ウェブサイトURL :
http://www.japan-ebooks.jp/
「miyazaki ebooks」ウェブサイトURL:
http://www.miyazaki-ebooks.jp/
■加盟詳細
対象企業:印刷会社
加盟条件:「○○ebooks」は各都道府県・地域に一つのみ。
「Japan ebooks」未加盟の都道府県に所在地を置く印刷会社であること。
メリット:最短の期間で立ち上げを可能にする業務連携と、システム構築支援をご用意しています。
■「Japan ebooks」加盟1府14県の内訳(下へ、加盟順)
miyazaki ebooks :宮崎県
KAGAWA eBOOKS :香川県
nara ebooks :奈良県
kumamoto ebooks :熊本県
toyama ebooks :富山県
KYOTO eBOOKS :京都府
miyagi ebooks :宮城県
okayama ebooks :岡山県
Fukui ebooks :福井県
Shizuoka ebooks :静岡県
akita ebooks :秋田県
ibaraki ebooks :茨城県
Yamaguchi ebooks:山口県
YAMAGATA eBOOKS :山形県
※1県は現在非公開です
■第18回[国際]電子出版EXPO概要
日時 :2014年 7月2日(水)~4日(金) 10:00~18:00
会場 :東京ビッグサイト
出展対象:下記の技術・サービス・ソリューションを扱う企業
・出版コンテンツのデジタル化
・コンテンツの管理・運用
・配信・閲覧および販売
・印刷・製本ソリューション
・コンテンツ
■出展内容(小間番号13-60)
・「miyazaki ebooks」での事例
・「Japan ebooks」の取り組み
■会社概要
商号 : 株式会社宮崎南印刷
代表者 : 代表取締役 大迫 三郎
所在地 : 〒880-0911 宮崎市大字田吉350-1
設立 : 1966年(昭和41年)8月30日
事業内容: 印刷出版事業・企画制作事業・WEB制作
資本金 : 1,000万円
URL :
http://www.minami-p.co.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
年間14万件以上のお墓に関する相談が寄せられる日本最大級の情報サイト「いいお墓」が、地域特有のお墓事情に特化した姉妹サイト 「霊園.com」 を47都道府県公開!
DreamNews / 2019年12月5日 14時0分
-
47都道府県にネットワークを拡大。定額で、世界中住み放題サービス「HafH(ハフ)」は、12月から17の国と地域・国内外124都市・171拠点が「旅して働ける」場所として利用可能に。
PR TIMES / 2019年12月2日 16時55分
-
Japan Sport Convention-JSPO加盟団体経営フォーラム-を開催します
PR TIMES / 2019年11月26日 11時55分
-
大波乱!日本全国「餃子県」ランキング 1位「栃木」3位「静岡」、まさかの2位は...?
Jタウンネット / 2019年11月15日 6時0分
-
アスタミューゼは、2019年11月13日~15日にて、インテックス大阪で開催される「第4回 関西HR EXPO」に出展します
PR TIMES / 2019年11月11日 10時55分
ランキング
-
1老舗出版の「創文社」、書籍販売を終了へ 20年めどに解散、惜しむ声続々
J-CASTニュース / 2019年12月8日 16時28分
-
2専業主婦世帯と共働き世帯の「収入差」は月10万円!共働きでも「貯金できない」理由とは
LIMO / 2019年12月8日 19時15分
-
3日経平均は狭いレンジ内で上下。今後の上値メド・下値メドは?
LIMO / 2019年12月8日 21時15分
-
4「10代の誘拐」がツイッターで相次ぐ悲しい理由 現実よりもネットの人間に心を許す子供たち
東洋経済オンライン / 2019年12月8日 7時20分
-
5韓国、2022年までに世界3大化粧品輸出国入り目指す―韓国メディア
Record China / 2019年12月8日 19時10分