スマホの定番プライベート日記アプリ『瞬間日記』のAmazon Kindle Fireタブレット版をリリース ~Fire Phone対応も視野に入れ海外ユーザー数の拡大を目指す~
@Press / 2014年8月4日 10時0分
ウタゴエ株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:園田 智也、以下 ウタゴエ)の提供するプライベート日記アプリ『瞬間日記』が、Amazon.co.jp(以下 Amazon)の提供するKindle Fireタブレットに対応し、Amazon Appstoreにて提供開始いたしました。
『瞬間日記』は、スマートフォン向け“非公開型ひと言日記”アプリです。シンプルな投稿画面から気軽に日記やメモを記録したり、自分だけのタイムラインやカレンダーから過去の日記を振り返ることが可能です。使いやすさを重視したシンプルなデザインや、パスコードロックでしっかりと守られたプライベート空間が支持され、先月(2014年7月)、全世界累計3,000万ダウンロードを突破しています。
◇Kindle Fire版『瞬間日記』ダウンロードページ
http://26g.jp/u/K4DnaU76
◇iPhone版、その他Android版『瞬間日記』ダウンロードページ
http://www.utagoe.com/jp/
今後は、タブレット市場でのユーザー数の拡大を狙うと共に、先月、米Amazon.comより販売開始されたFire Phone(国内での販売は未定)への対応も視野に入れ、海外ユーザー数の拡大を目指していきます。(現在の海外ユーザー比率32%)
『瞬間日記』Amazon Kindle Fireタブレット版
http://www.atpress.ne.jp/releases/49382/img_49382_1.png
【会社概要】
商号 : ウタゴエ株式会社
設立 : 2001年1月4日
所在地: 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-22-3
代表 : 代表取締役社長 園田 智也
URL : http://www.utagoe.com/jp/
※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
トピックスRSS
ランキング
-
1LIXIL、燻る“日本脱出計画”…売上は国内依存、創業家CEO復帰で株価大暴落
Business Journal / 2019年2月22日 6時0分
-
2倒産危機、反社会的勢力の影…「危ない300社リスト」 サービス、アパレル、メーカー…東証1部を含む上場企業23社も
夕刊フジ / 2019年2月21日 17時12分
-
3インテル、ロジック底打ちで半導体世界首位に返り咲き?
LIMO / 2019年2月21日 20時30分
-
4分野別、本当にお得な"株主優待"ベスト15
プレジデントオンライン / 2019年2月22日 6時15分
-
5酔客の汚物対策、電車運転士が「秘密兵器」開発 東急社員が現場の経験生かし日用品で手作り
東洋経済オンライン / 2019年2月22日 9時0分