環境省主催「狩猟の魅力まるわかりフォーラム」8月10日(日)山口県にて開催 来場者には人気狩猟漫画「山賊ダイアリー」とのコラボ冊子を無料配布
@Press / 2014年8月7日 10時30分
環境省では、一般的にはなじみの少ない狩猟の魅力や社会的役割を広く伝えるために、平成24年度から「狩猟の魅力まるわかりフォーラム」を開催しています。来る8月10日、山口県下関市を会場に本フォーラムが開催されます。山口県会場では、狩猟の初歩的なことが聞けるテーマトーク「狩猟のイロハ」や、シカやイノシシのお肉を使ったハンバーグ・ウインナーなどもお楽しみいただけます。
このフォーラムでは、若手ハンターの人物像に迫るトークセッションや、ジビエ(野生鳥獣のお肉)料理の試食、ハンティング模擬体験ブースの出展などのプログラムにより、ハンターとはどういう人なのか、現代の狩猟が持つ社会的役割とは何なのか、などを知ることが出来ます(参加無料、事前申込み不要)。
また、ご来場いただいた方には、講談社「イブニング」で人気連載中の狩猟漫画「山賊ダイアリー」の特別読み切りなどを収録した、適正な狩猟を始めるためのガイドブック『狩猟の心得』を無料でお配りします(ただし、数には限りがあります)。
今後は、石川県(9月28日)、熊本県(10月11日)、鳥取県(11月1日)、茨城県(11月9日)での開催を予定しております。
■狩猟の魅力まるわかりフォーラム 山口県開催についての詳細はこちら
※「山賊ダイアリー」に関する紹介も下記ホームページにある資料をご覧ください。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=18392
■開催概要
日時:2014年8月10日(日) 13:00~17:00
会場:海峡メッセ下関 展示見本市会場(山口県下関市豊前田町3-3-1)
費用:参加無料(事前申し込み不要)
主催:環境省
共催:山口県、下関市、一般社団法人山口県猟友会
後援:農林水産省、警察庁、一般社団法人大日本猟友会、一般社団法人全日本狩猟倶楽部、朝日新聞社、エフエム山口、共同通信社山口支局、時事通信社山口支局、中国新聞防長本社、日本経済新聞社山口支局、毎日新聞社、山口新聞社、読売新聞西部本社、COME ON!FM、KRY山口放送、tysテレビ山口、yab山口朝日放送
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【コープみらい】『コープみらいフェスタ きやっせ物産展』を開催 /日時:2月16日(日)10時~15時 <最終入場14:30まで>会場:幕張メッセ国際展示場 7・8ホール(千葉県千葉市)
PR TIMES / 2025年1月17日 10時0分
-
第13回さいたマーチ~見沼ツーデーウオーク~を開催します
PR TIMES / 2025年1月14日 16時15分
-
砂川猟銃訴訟高裁で逆転敗訴…当事者の思いと広がる波紋
テレビ北海道 / 2024年12月26日 17時48分
-
「日本が"クマの惑星"になってからでは遅い」県政50年の秋田・佐竹知事が語る"アーバンベア"の恐ろしさ
プレジデントオンライン / 2024年12月26日 9時16分
-
猟銃許可取り消しなど「クマ駆除」めぐる問題 自治体と猟友会などが意見交換 岩見沢市
HTB北海道ニュース / 2024年12月24日 18時32分
ランキング
-
1今どき「390円の天ぷらそば」ってマジ!? 駅ナカから復活開業した老舗駅そば 歴史は駅とともに
乗りものニュース / 2025年1月19日 11時12分
-
2「内憂外患」の中国経済…不動産や消費など低迷、対米輸出の低下も予想「トランプ政権が最大のリスク」
読売新聞 / 2025年1月20日 6時55分
-
3海外記者が見た「日本の中居報道」に潜む異常さ サルを追いかけるのにはヘリコプター使うのに
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 8時0分
-
4冬でも売れる、ドンキの「置くだけエアコン」 1年中好調な背景に4つの改良点
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月19日 8時5分
-
5いよいよ「日本株の反撃」が1月20日から始まる 最高値のドイツ株よりも日本株のほうが魅力的
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 9時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください