災害時の避難・救援救護に役立つ情報ページをリニューアル!~昨年に引き続き、設置式避難鎖梯子「登るんだ」10式無償提供~
@Press / 2014年8月25日 11時30分
一般社団法人 災害時避難・救援協会(事業本部:大阪府八尾市、代表理事:松茂良 興治)は、津波や気象変化などの災害時の避難に役立つ商品情報および、津波時の緊急避難用具(設置式避難鎖梯子:大規模な工事を必要としない簡単設置可能な梯子)「登るんだ」をご紹介する為に、2014年8月22日にホームページを更新公開いたしました。
URL: http://www.saigai-hinan.com/
【背景】
東日本大震災での津波被害を目の当たりにし、安心・安全に避難できるような階段を、安価に提供することができないかと考え開発した「登るんだ」。昨年発表させていただいた後、ホームページからお問い合わせいただく事が日増しに多くなったことを受け、昨今の気象変化に伴う避難時に役立つ商材など、当協会にて集めた情報を今後更にご紹介・ご案内するべく、ホームページの更新公開に至りました。
【公開ホームページ】
●津波緊急時高台避難鎖階段「登るんだ」をご紹介するページ
http://www.saigai-hinan.com/noborunder.html
●今後掲載予定のページ
・福祉事業施設(老人介護施設や病院など)での避難に役立つ商品のご紹介
・緊急避難時に役立つ情報・アイディアの掲載
【「登るんだ」概要】
商品名:津波緊急時高台避難鎖階段「登るんだ」
価格 :84,300円(税抜) 5m単位ワンセット
<特長>
・材質は、スチール製・メッキ加工。
※本体下部、地面接地部分にステンレスを使用したものもあります。
・どのような斜面でも安全確実に簡単設置。
・駆け上がり時の安定性確保を優先的に考えた構造(特許出願中)
・小売価格は個人でも安心してお求めやすい価格設定
(災害対策としての購入希望であれば協会が価格の30%を補助いたします)
【協会概要】
一般社団法人 災害時避難・救援協会
所在地 :大阪府東大阪市玉串町東2-5-39
事業本部:大阪府八尾市福万寺町南6-1-3
代表理事:松茂良 興治
設立 :2013年4月15日
事業目的:
当法人は、災害発生時に会員相互の救助と助けあい、津波発生時の避難方法等を社会に広く普及させることを目的とする。
事業内容:
当法人は、災害発生時に会員相互の救助と助けあい、津波発生時の避難方法等を社会に広く普及させることを目的とするとともに、その目的に資するため、次の事業を行う。
・あらかじめ予測される地震・台風又は予測されない津波その他の災害に関しての新聞・テレビ等の的確な情報収集や発生時の会員各位の被害状況等々に関する調査
・あらかじめ予測される災害及び発生時の対応広報活動・救援活動
・災害に関する意識の向上と災害発生時の避難に対しての各種発案と意見交流
・津波被害に対する日常の避難訓練
【登るんだおよびその他の商品について】
「登るんだ」および今後情報公開する予定の商品等につき、設置デモンストレーション、内覧会等を実施いたします。また、社会貢献事業の一環として、昨年に引き続き、「登るんだ」を10式、無償で提供します。自治体、地域等を中心にご利用いただけます。
※配送・設置・組立費用等はお申し込み者様のご負担になります。
※先着順にてお受けいたします。また、導入条件等がございますので、予めのご連絡が必要となります。
【お問い合わせ先】
一般社団法人 災害時避難・救援協会 事業本部
担当: 松茂良 興治(マツモラ コウジ)
電話: 072-925-3450
FAX : 072-923-8710
MAIL: info@saigai-hinan.com
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
避難所運営が不可能な市町村も… その時、都道府県がすべきこと
毎日新聞 / 2025年1月14日 11時17分
-
【救援が来ない災害直後の状況を乗り切る企業サバイバル術】
PR TIMES / 2025年1月13日 22時40分
-
チベット自治区シガツェ市のM6.8地震で死者126人確認、各方面が救援活動を展開―中国
Record China / 2025年1月8日 15時50分
-
巨大地震が起こったら…避難時の「線路横断」可能に 長年の要望かなう 住民の命を守るための新たな取り組み 北海道
北海道放送 / 2025年1月7日 20時56分
-
「寒ブリ漁はもうだめですわ」船が壊された漁師町…「12月に建てたばかりの娘夫婦の新居も全壊で、俺、泣きました」被災地入りしたボランティアたちは何を思うのか〈ルポ能登半島地震・珠洲市〉【2024 社会問題記事 3位】
集英社オンライン / 2024年12月23日 11時0分
ランキング
-
1突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
2鳥インフル「異常事態」=農水省、発生急増で緊急会議
時事通信 / 2025年1月20日 18時45分
-
3日本郵便、爬虫類の配達終了=3月末、小型鳥類も
時事通信 / 2025年1月20日 18時47分
-
4「毛糸」が品薄・・・なぜ?若い世代に「編み物」ブーム到来 推し活+編み物でコスパ◎のオリジナルグッズも!【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月21日 7時30分
-
5Windows 10サポート終了で迫るリスク "AI対応PC"への転換点となるか
東洋経済オンライン / 2025年1月17日 9時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください