福島県初のプロバスケットボールチーム 「福島ファイヤーボンズ」10月4日(土)開幕戦
@Press / 2014年9月29日 17時30分
2014-2015年シーズンよりプロバスケットボールbjリーグに参入する福島ファイヤーボンズ(福島スポーツエンタテインメント株式会社 所在地:福島県郡山市、代表取締役:宮田 英治)は、10月4日(土)郡山総合体育館にて開幕戦を迎えます。
http://firebonds.jp/
参入初年度である今シーズンは各地から、若い選手たちが集まりました。チームスローガンを『同志』とし、若いチームメイトが心を一つに一戦一戦戦い抜きます。
【福島ファイヤーボンズについて】
1.チーム名の由来
当チーム名は「FIRE(火)」と「BONDS(絆)」を組み合わせた言葉です。
「FIRE」…燃え上がる選手の闘志、ブースターの熱意、会場の熱気
「BONDS」…地域とのつながり、ブースターとの絆、福島県をひとつに
燃え上がる闘志(FIRE)と地域の絆(BONDS)をコンセプトとしたチーム名として、言葉の意味合いからも、地域の絆を大事に福島県のチームとして誇りをもって戦って欲しいという願いが込められています。
http://www.atpress.ne.jp/releases/51561/img_51561_1.jpg
2.チームカラー
福島ファイヤーボンズのチームカラーは「フクシャパープル」です。(フクシャ=フクシア・フューシャの略)
福島県には各地域に誇れる花々があり、それらを象徴する色とし、“「ふく」しまの「しあ」わせを願う”という意味も込められています。
また、紫は崇高で高貴な色であり、強い意志をもって誇り高く戦っていく決意の表れでもあります。
http://www.atpress.ne.jp/releases/51561/img_51561_2.jpg
3.チーム理念
福島ファイヤーボンズは福島県の「復興のシンボル」になることを目指し、バスケットボールを通じて福島県の皆様に「元気」「夢」「楽しさ」を提供し、地域密着型のチームとして、誇れる福島を全世界に発信して参ります。
また、一般社団法人福島スポーツアカデミーとの連携により、県内各地でbjリーグ公認バスケットスクールを開催しており、地域の子ども達の体力・バスケットスキル向上を図っております。
http://www.atpress.ne.jp/releases/51561/img_51561_3.jpg
◆一般社団法人福島スポーツアカデミー
http://firebonds.jp/school
【開幕戦概要】
対戦チーム:青森ワッツ
日時 :10月4日(土) 18:00試合開始
10月5日(日) 14:10試合開始
場所 :郡山総合体育館
※チケット情報、その他詳細はホームページをご確認ください。
<ホームページ>
http://firebonds.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
笑顔道鍼灸接骨院グループ「福島ファイヤーボンズ」とのオフィシャルトレーナー契約の継続を決定「EGAODO MATCH 2025」2/8・2/9に開催
PR TIMES / 2025年1月14日 14時45分
-
株式会社識学「Bリーグの未来×スポーツビジネス×仕組み化」をテーマにBリーグ島田チェアマンと福島スポーツエンタテインメント西田社長、識学代表安藤との三者対談型セミナーを東京で開催!
PR TIMES / 2024年12月25日 17時15分
-
福島が生んだ、日本を代表するクリエイティブディレクターの一人である箭内道彦氏がデザインプロデュース!2024-25 SEASON “赤べこ”3rdユニフォームが決定!
PR TIMES / 2024年12月25日 9時15分
-
殺処分ゼロを願い、人と犬猫が共に「生きる」を目指す愛犬、愛猫コミュニティ施設応援プロジェクトをクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で開始
@Press / 2024年12月24日 10時30分
-
福島ファイヤーボンズがバンビシャス奈良と対戦 負傷者相次ぎ連勝は逃す
福島中央テレビニュース / 2024年12月23日 15時57分
ランキング
-
1NTTのグループ企業、陸上養殖事業に続々と参入…ICTの知見生かしエビ・サケなど効率よく育てる
読売新聞 / 2025年1月18日 7時40分
-
2トヨタ・日本生命・明治安田生命・NTT東日本がフジテレビへのCM差し止め 中居正広さんと女性のトラブル報道めぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月18日 20時33分
-
3日本人が不安定な社会で「自分の財産」を守る方法 トランプ大統領の再登場で心配される2025年
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時0分
-
4LINEヤフー社長に聞く「2024年はどんな1年だった?」 セキュリティ対策の進捗は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月18日 15時2分
-
5所要時間は日本最長!異色の「サンライズ出雲」が春に運転へ 列車の時刻に変更も
乗りものニュース / 2025年1月19日 8時42分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください