Microsoft Project 2013 ワンコインワークショップ ~なんだ、最初からこう教えてくれればいいのに!~ 10月16日、23日に開催決定
@Press / 2014年10月2日 17時30分
株式会社佐山経済研究所(本社:東京都江東区、代表取締役:佐山 宇宏、以下 SRI)およびアドソル日進株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:上田 富三、以下 アドソル日進)は、10月16日(木)と10月23日(木)に全2回完結のワークショップ「Microsoft Project 2013 ワンコインワークショップ ~なんだ、最初からこう教えてくれればいいのに!~」をアドソル日進株式会社 東京本社にて開催いたします。
ワークショップ詳細: http://www.sayamakeizai.co.jp/seminarlist.htm
日本マイクロソフト株式会社、株式会社佐山経済研究所、アドソル日進株式会社、クォンタムハーモニー株式会社は コンソーシアムを構築し、各社の強みを活かして、(1) Microsoft Project のクラウド利用普及 (2) プロジェクト管理の効率化・高度化・グローバル化に貢献することをミッションに活動しています。
なかでも注力しているのが普段行っている業務に合わせてカスタマイズし「実際にどう使うか」に重きをおいている「問題解決型トレーニング」です。ツールの使用方法のトレーニングを受けた後に自分の会社でどう使うか?という大きな疑問を多くのお客様が感じることから本サービスの提供を開始いたしました。実際に困っている課題を解決していくので、お客様自身に実感を持って学んでいただくことができ、結果として、理解度・活用度・定着度が目に見えて違ってきます。
今回の Microsoft Project 2013 ワンコインワークショップは、この問題解決型トレーニングの一部を体験していただきながら、Microsoft Project で見逃しがちな重要なポイントを習得できるようなプログラムになっています。参加者の皆様の理解度を見ながら丁寧に進め、質問にきちんとお答えするために、少人数制での開催にこだわっています。なお、本ワークショップをシリーズ化する予定です。
■ワークショップのポイント
▼お持ち込みいただいたご自身のパソコンで実際に操作しながら学べる!
▼「ひと目でわかるプロジェクトシリーズ」著書の大石 守 氏をはじめ、経験豊かな講師陣!
▼Microsoft Project を利用していて「?」と思うことや「難しい!」といった課題を「一緒に解決」
▼「ひと目でわかる Project 2013」(日経BP社)を著者割引の10%オフで販売
■ワークショップでこれが学べる
▼WBSはこう作る!
実情にそぐわない Microsoft のデフォルト設定から日本の事情に即した設定への変更など、ワークショップを通じて WBS 作成時の重要ポイントを学びます。
▼実績入力は PM の仕事?
進捗率、実績作業時間、残存作業時間と3つの観点から入力方法を解説します。この正しい実績入力がプロジェクトの実態把握には不可欠です。デモを通じて実例を学びます。
▼宝の持ち腐れ?レポーティングをマスター
Microsoft Project Professional/Server のレポーティング機能をデモで解説します。非常に優れた機能なのですが実は日本で殆ど実例がありません。つまずくポイントはたった2つ。簡単だけど見逃しがちなこのポイントを押さえて、便利な機能をご自身のものにするコツを学びます。
■ワークショップ概要
名称 : Microsoft Project 2013 ワンコインワークショップ
~なんだ、最初からこう教えてくれればいいのに!~
日時 : 2014年10月16日(木)、10月23日(木)
18:00~20:00 (受付開始:17:30)
会場 : アドソル日進株式会社 東京本社
(東京都港区港南4-1-8 リバージュ品川 10F)
http://www.adniss.jp/profile/corporate/map#tokyo
参加費 : 各回500円(税込) ※当日現金支払いのみ
主催 : 株式会社佐山経済研究所、アドソル日進株式会社、
クォンタムハーモニー株式会社
登録方法: 株式会社佐山経済研究所のホームページからお申し込みください。
http://www.sayamakeizai.co.jp/form/seminar.htm
■会社概要
商号 : 株式会社佐山経済研究所(通称:SRI)
代表者 : 代表取締役 佐山 宇宏
所在地 : 〒135-0016 東京都江東区東陽5-31-29 秀和東陽町レジデンス 4F
設立 : 2001年12月21日
事業内容: 情報システム開発・利用の調査・研究を行うとともに
クラウド・アプリケーションの提供、並びにデバイス・
ドライバ開発を含んだ高度なソリューションを提供
資本金 : 10百万円
URL : http://www.sayamakeizai.co.jp/
商号 : アドソル日進株式会社
代表者 : 代表取締役社長 上田 富三
所在地 : 〒108-0075 東京都港区港南4-1-8 リバージュ品川 10F
設立 : 1976年3月13日
事業内容: 独立系のシステム開発企業として企業や公共向け情報システム
および組込みシステム、並びにユビキタス関連に特化した
ソリューションを提供
資本金 : 499百万円
URL : http://www.adniss.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
「初代タイガーマスク」を作り続けて22年…「マスク職人」が明かす「佐山サトル」秘話【下】「夢は佐山先生専属の運転手です」
スポーツ報知 / 2025年1月20日 12時0分
-
【今回からYouTubeでも配信!!】日銀・植田総裁による会見を野村総研・石川 純子氏とキャスター・内田 まさみがリアルタイム解説!日経CNBC「LIVE!日銀総裁会見『ウラ解説』」
PR TIMES / 2025年1月20日 10時45分
-
【”ワンコイン”で厳選した「プロの解説動画」を毎日4本!】マーケット・経済専門メディア「日経CNBC」が公式YouTubeチャンネルに有料メンバーシップを新設
PR TIMES / 2025年1月16日 17時45分
-
パーソルクロステクノロジー ベトナムが『2024年FDI優良企業 TOP20』に選出
PR TIMES / 2025年1月7日 12時15分
-
2025年に注目したい日本株の【7つのテーマ】と関連銘柄をピックアップ
MONEYPLUS / 2025年1月4日 7時30分
ランキング
-
1誰もがぶつかる「40歳の壁」攻略した人が強い真実 「得る」から「減らす」へ、潮目が変わる人生の分岐点
東洋経済オンライン / 2025年1月22日 7時40分
-
2労使、賃上げ定着で一致=中小への波及焦点―25年春闘、事実上スタート
時事通信 / 2025年1月22日 15時59分
-
3フジ「CM停止ドミノで大赤字」が普通にあり得る訳 倒産は非現実的だが、営業利益率を考えると
東洋経済オンライン / 2025年1月22日 14時15分
-
4インスタ 17歳以下に一部利用制限
日テレNEWS NNN / 2025年1月22日 19時47分
-
5下請けとの価格交渉、タマホームがまた最低評価…経済産業省が「後ろ向き」3社公表
読売新聞 / 2025年1月21日 20時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください