働くゲンバをかっこよく。事業者向けホームセンター「モノトス」、日本のものづくり技術を支える“ゲンバ男子”へファションコーディネート提案!
@Press / 2014年10月9日 14時0分
事業者向け工具・消耗品の通販サイト「モノトス」を運営する株式会社大都(本社:大阪市生野区、代表取締役:山田 岳人、以下 大都)は、大阪市の中小企業支援拠点「大阪産業創造館(大阪市中央区本町)」が実施する「ものづくり若手採用応援プロジェクト」に参画することになりました。
■実施背景
3K(「きつい」「汚い」「危険」)というイメージが残り、若手に敬遠されがちの製造現場。しかし、製造業は日本の産業の中核であり、日本のものづくり技術は海外からも高い評価を得ている世界に誇る財産です。その技術を継承していく若年層に、製造業の魅力を伝えるべくイメージアップを図るため、このたび大阪産業創造館が実施する「ものづくり若手採用応援プロジェクト」に、大都が参画します。
■実施内容
1.イケてるゲンバ男子に、コーディネイトを提案
現場は身なりが自由なところが大半です。髪型やヒゲ、ピアスなどにこだわる、おしゃれに敏感な若者たちは作業着にもこだわりたい。そんなイケてるゲンバ男子に、コーディネイトを提案します。(Leeのデニム作業着や、かっこよく機能的なイヤーマッフル、グローブなど。)
2.「モノトス版ゲンバ男子」を紹介するコンテンツの開設
おしゃれでかっこいい身なりや、仕事で身につく筋肉と技術。製造業は3Kではなく、イケてる「ゲンバ男子」たちが汗水を流して、日本のものづくりを支える場所です。そんなゲンバ男子をモノトスが紹介し、コンテストを行います。Faecbook上での投票形式で、ゲンバ男子たちが「いいね!」を競います。
■実施期間
2014年10月9日~2015年3月31日
■URL
http://www.monotos.co.jp/user_data/feature/genbadanshi/
■会社概要
名称 :株式会社大都
本社住所 :大阪府大阪市生野区生野東2-5-3
設立 :1952年6月23日(創業:1937年3月)
資本金 :1,750万円
代表者 :代表取締役 山田 岳人
ホームページ:モノトス( http://www.monotos.co.jp/ )
コーポレートサイト( http://www.daitotools.com/ )
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
ジンベイ、ミライのゲンバと1/29(水)12:15-12:45にて「現場データが未来を変える:生成AI活用術完全ガイド」ウェビナーを開催
PR TIMES / 2025年1月23日 12時40分
-
モノづくりの面白い・楽しいが大集結!『製造業対抗ミニ四駆関東大会』の開催
PR TIMES / 2025年1月20日 10時15分
-
日本の「モノづくり」を月めくりで応援! 愛知県西尾市発の「製造男子カレンダー2025」、Makuakeにてプロジェクト始動!
PR TIMES / 2025年1月16日 10時45分
-
北海道から上京したミドル男性「イケおじにしてほしい」プロの本気カットで…… 雰囲気激変の仕上がりに「カッコいい!」「めちゃ若く見える」
ねとらぼ / 2025年1月12日 10時0分
-
本田圭佑が率いるベンチャーキャピタルX&KSK、総額約153億円の資金調達を完了
PR TIMES / 2025年1月4日 18時15分
ランキング
-
1ソニー、ブルーレイやMDの生産終了へ「アニメ撮りだめしてるのに」「まだ作ってたんだ」「これも時代の流れ」ネット騒然
iza(イザ!) / 2025年1月23日 14時30分
-
2「日銀利上げ後」の日本株をどうみればいいのか 2025年の日経平均高値と安値ゾーンを予想する
東洋経済オンライン / 2025年1月23日 10時0分
-
3ドミノ・ピザはなぜ「有明ガーデン」を選んだのか フードコート初出店の経緯
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月22日 8時10分
-
440代「夫婦関係の壁」との軽やかな向き合い方 小さな違和感やズレが積み重なり壁になる前に
東洋経済オンライン / 2025年1月23日 14時0分
-
5大株主のNTTドコモがフジ・メディアHDに原因究明の調査要求
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月23日 14時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください