日本初!POSA技術を採用した新しいOfficeを10月17日より発売!
@Press / 2014年10月17日 13時0分
インコム・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:荒井 琢麿、以下 インコム・ジャパン)は、日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、代表執行役 社長:樋口 泰行、以下 日本マイクロソフト)が提供する新製品「Office Premium プラス Office 365 サービス」(以下 Office Premium)および「Office 365 Solo」の購入と使用の際に必要となるPOSAカードの取扱いを開始致します。同カードはインコム・ジャパンのPOSA技術(※1)を導入した家電量販店(※2)にて、10月17日(金)より発売されます。
本製品は日本市場向けに最適化した個人向けの新しいOfficeとして位置づけられ、1年間のサブスクリプションモデルとなっています。Office Premiumは、日本において長年幅広いユーザーにご好評をいただいているOfficeプレインストールPCと、すでに海外で提供され、急速に普及が進むクラウドサービス Office 365のそれぞれの利点を組み合わせた日本独自の製品です。
通常、パソコン・ソフトウェアの販売には、仕入れや在庫リスクといった多くの負担が販売店側に発生します。インコム・ジャパンが提供するPOSA技術(POSレジで支払が確定した時点で商品等を有効化する技術)の導入により盗難、紛失、仕入れ、在庫、返品等の流通上のリスクを負うことがなくなります。カードの発行会社である日本マイクロソフトもインコム・ジャパンの同技術を採用したことから、積極的な陳列・販売が可能となりました。
※1 POSAはインコム・ジャパン株式会社の登録商標です。
※2 一部取扱いのない販売店様もございます。
【インコム・ジャパン株式会社について】
インコム・ジャパンは、ギフトカードおよびプリペイドカードに関連した技術の提供を行っており、北米を中心に約400,000ヶ所の流通・販売網を構築しています。2013年度においては約2.8兆円のプリペイドカード、ギフトカードを流通、販売しています。インコム・ジャパンの最新POSA技術(InComm's Point of Sales Activation)は、前払い式製品の販売方法を大幅に改善するとともに、製品を購入する消費者の購入プロセスを大幅に簡素化するなど小売市場における大きな変革をもたらしました。インコムは米国アトランタを本社とし日本、カナダ、イギリス、韓国などを含む30カ国にて展開しています。
所在地:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル41階
設立 :2008年1月
コーポレートサイト http://www.incomm.com
・Office 365 Solo(1年ラインセンス)
税抜参考価格:11,800円
http://www.atpress.ne.jp/releases/52543/img_52543_2.jpg
・Office365 サービス (Office Premium搭載パソコン専用)
税抜参考価格:5,800円
http://www.atpress.ne.jp/releases/52543/img_52543_1.jpg
※上記商品は日本マイクロソフトの商品です。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
“液晶ディスプレイ業界初” インコム・ジャパン「I-O DATA液晶ディスプレイプレミアム保証」POSAカードを販売開始
@Press / 2023年11月20日 14時0分
-
JBS、auカブコム証券のハイブリッドワーク対応へ仮想デスクトップ展開を支援
PR TIMES / 2023年11月20日 12時45分
-
JBS オリジナルの「Azure OpenAI Service」設計がマイクロソフトの審査・承認を受け一般公開
PR TIMES / 2023年11月15日 18時40分
-
全国のセブン-イレブンのレジでApple Accountへのチャージサービスを開始 チャージ金額の10%分の特典がもらえるキャンペーンも実施
@Press / 2023年11月6日 17時0分
-
JBS と S&J、Microsoft 365 に加え、業界初となる Microsoft Azure まで統合監視を可能にしたセキュリティ監視サービス「JBS SOC」共同開発・提供開始
PR TIMES / 2023年11月3日 2時40分
ランキング
-
1「若者に日本語が通じない」学者が明かす根本理由 うまく意思疎通ができない言葉の"落とし穴"
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 9時0分
-
2「四国新幹線」実現へ加速? JR松山駅が歓迎ムードに「未来のためにつなげよう」で”新しい年”へ
乗りものニュース / 2023年12月1日 14時12分
-
3バス減便で月給が25万円→15万円に 転職考える運転手「40万円かけて大型免許を取ってもこの賃金じゃ新人も来ない」
沖縄タイムス+プラス / 2023年12月1日 8時45分
-
4連合賃上げ、5%以上要求へ 来春闘方針、中央委で決定
共同通信 / 2023年12月1日 12時6分
-
5中間貯蔵に懸念相次ぐ=中国電、周辺自治体を行脚―山口
時事通信 / 2023年11月30日 18時41分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
