レシピブログ「トレンド料理ワード大賞」を発表!2014年大賞は「塩レモン」
@Press / 2014年12月17日 13時0分
アイランド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:粟飯原 理咲)が運営する「レシピブログ」( http://www.recipe-blog.jp/ )は、スマートフォンサイト内で検索されたキーワードの集計をもとに、2014年の「トレンド料理ワード大賞」を発表いたしました。
本発表は、2013年12月~2014年11月までの検索ワードの累計をベースに、昨年比較で大きな数値上昇がみられたものから、2014年の「トレンド料理ワード」を選定したものです。
◆レシピブログで新たに検索された2014年「トレンド料理ワード」
大賞は「塩レモン」!
~5月・6月は月間ナンバーワン検索キーワードにも輝いた「塩レモン」~
2013年12月~2014年11月までの各月の「NEWワード」「上昇ワード」上位10位に対してポイントを付与、ポイント数合計で“今年新たに検索されたワード”としてあがってきたものは以下の通りとなりました。
~2014年料理トレンド検索ワード大賞~
・大賞 :塩レモン(680ポイント)
・次点 :妖怪ウォッチ(320ポイント)
・他上位:ふなっしー(240ポイント)/冷凍うどん(260ポイント)/スープジャー(201ポイント)/作り置き(210ポイント)/スタミナ丼(200ポイント)/おにぎらず(200ポイント)/ホットヨーグルト(190ポイント) など
【「レシピブログ」編集長・久永 千恵のコメント】
大賞は今年4月にNEWワードとして登場した「塩レモン」。スライスしたレモンと塩を合わせて漬け込んだもので、家庭でも1週間程度で簡単に仕込めるのと、肉や魚など様々な料理に使えるのが人気の要因です。
レシピブログでもレシピ数は2,000件以上、検索回数は昨年比で2,000%(2013年12月/2014年5月比較)も上昇し、現在でも人気となっています。
次点は社会現象にもなった「妖怪ウォッチ」。5月の新学期や運動会シーズンにお子様をお持ちのお母様がキャラ弁当を作るために検索が上昇。ジバニャン、ウィスパーなど300件を超えるキャラ弁当が集まっています。
その他、料理レシピ本大賞で話題となった常備菜の「作り置き」や漫画クッキングパパがネタ元となった「おにぎらず」などのワードがランクインしました。
◆今年の料理トレンドが見える、
前年比「NEWワード」「上昇ワード」トピックス
2013年12月~2014年11月までの各月の「NEWワード」「上昇ワード」上位に注目。前年度と比べて、「新しくあがってきたワード」「上昇したワード」は次の通りとなりました。
12月:ノンフライヤー(NEWワード3位)/スープジャー(NEWワード4位)
1月:ふなっしー(NEWワード1位)/ホットヨーグルト(上昇ワード2位)
2月:友チョコ(上昇ワード1位)/レモン鶏(NEWワード2位)
3月:はなまる(上昇ワード1位)/豆腐 節約(NEWワード3位)
4月:イースター(NEWワード1位)/塩レモン(NEWワード2位)
5月:妖怪ウォッチ(NEWワード2位)/作り置き(上昇ワード2位)
6月:ブラジル(NEWワード4位)/フルグラ(上昇ワード3位)
7月:にんにく醤油(NEWワード4位)/スタミナ丼(上昇ワード1位)
8月:そうめん アレンジ(上昇ワード1位)/お菓子 簡単(上昇ワード1位)
9月:桃モッツァレラ(NEWワード1位)/弁当 運動会(上昇ワード1位)
10月:おにぎらず(NEWワード1位)/デコ鍋(NEWワード3位)
11月:コロダッチ(NEWワード2位)/大根おろしアート(NEWワード3位)
【「レシピブログ」編集長・久永 千恵のコメント】
2014年のワードを振り返ると「塩レモン」「にんにく醤油」など、家庭で簡単に作ることができる新調味料の登場や、「おにぎらず」「桃モッツァレラ」「ホットヨーグルト」など、既存の料理を新しい発想や組み合わせで楽しむ動きが目立つようです。
また、「大根おろしアート」「デコ鍋」がTwitterなどSNSで急速に拡散されたように、料理を作ってシェアするという流れがトレンドになっており、家族や友達とのコミュニケーションを図るものになっています。
その他、人気の調理グッズ「ノンフライヤー」「スープジャー」や今年3月で17年の放送に幕を閉じた人気情報番組「はなまるマーケット」もランクイン。季節行事として4月の「イースター」が新ワードとしてランクインしており、今後ハロウィンのように日本でも一イベントとして定着しそうな気配です。
<集計方法/集計期間について>
・レシピブログスマートフォンでの検索件数を集計
・「NEWワード」とは:2013年の検索ワード履歴がなく、新しく検索キーワードとして入力されたもの
・「上昇ワード」とは:2013年より検索総回数順位が500以上上がったもの
・集計期間:2013年12月~2014年11月までの各月データを、前年度各月データと比較
■「レシピブログ」について
「レシピブログ」は、「料理」をテーマとしたブログのみを集めた、日本最大級の料理ブログのポータルサイトです。「料理」「食」「暮らし」というテーマについてブログを開設していて高いアンテナと情報発信力を持つ高感度な“パワーブロガー”をネットワークしています。(2014年12月現在、登録ブログ数 約15,000、レシピ登録数 約68万件)
<ウェブサイト>
http://www.recipe-blog.jp/
<iPhoneアプリ>
https://itunes.apple.com/jp/app/reshipiburogu/id503829068?mt=8
<Androidアプリ>
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.recipe_blog.android.appli
<スマートフォンサイト>
http://s.recipe-blog.jp/
<Facebookページ>
https://www.facebook.com/rb.okashi#/comu.recipeblog
<Twitter公式アカウント>
https://twitter.com/recipe_blog
■アイランド株式会社について http://www.ai-land.co.jp/
「レシピブログ」「おとりよせネット」「朝時間.jp」などの女性向けポータルサイトを運営。これまでありそうでなかった「こんなサービスがあったら、自分たちもみんなも嬉しい」サービスを考え、日々の生活が豊かになるサービスの提供を目指します。イベント・レッスンスペース「外苑前アイランドスタジオ」も運営しています。
「おとりよせネット」 http://www.otoriyose.net/
「朝時間.jp」 http://www.asajikan.jp/
「外苑前アイランドスタジオ」 http://www.ai-land.co.jp/studio/
【お客様からのお問い合わせ先】
http://www.ai-land.co.jp/contact/index.htm
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
冬の食卓に活躍!定番から韓国風、一人分など人気フーディストの「鍋レシピ」を収録 新刊「レシピブログのおいしい鍋レシピBEST100」発売
PR TIMES / 2023年11月27日 16時15分
-
【11月23日は「いい入札の日」】入札トレンドワードランキング2023、入札ワードマップ2023<IT・DX関連>を発表 入札トレンドワードランキング1位は物価高の影響で検索数が急上昇した「高騰」
PR TIMES / 2023年11月20日 18時15分
-
人気料理インフルエンサー「フーディスト(R)」の料理本シリーズ第一弾を発売「だけメシ」料理家ちはるさん著書『食材2品だけ!魅惑の「だけメシ」食堂』(宝島社)
PR TIMES / 2023年11月14日 18時45分
-
インスタフォロワー15万人超え!元居酒屋女将が「〇〇だけ」で作れるレシピを提案 ちはる(@dake_meshi)さんの公式連載スタート<フーディストノート>
PR TIMES / 2023年11月1日 20時15分
-
創刊10周年!レシピブログで人気のレシピが大集合!SHIORIさんの「旅するおうちごはん」カレンダー付き 「レシピブログmagazine Vol.19」発売
PR TIMES / 2023年11月1日 18時40分
ランキング
-
1人気ショップ経営者の裏の顔は詐欺師だった「有名人がまさか」驚きの手口とは
オールアバウト / 2023年11月30日 11時30分
-
2銀座の「オーケー」大盛況 一方で、高級ブランドやナイトクラブもオープン 進む二極化
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月30日 11時12分
-
3セブン&アイが自社株買い1100億円、1株を3株にする株式分割も実施
ロイター / 2023年11月30日 15時37分
-
4日産車体が自社株消却へ、発行済み株式の13.86%・約2178万株
ロイター / 2023年11月30日 16時50分
-
5大手4銀行が12月適用の住宅ローン金利を発表 各行で判断分かれる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月30日 19時14分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
