1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

~夫のボーナス実態調査~夫のボーナスが増えた家庭は15.8%に対し、減った家庭は18.1%!ボーナス増の夫の業種は1位公務員、2位製造業、3位医療・福祉!

@Press / 2014年12月22日 13時0分

(上)夫のボーナスの増減について【夫の世代別】(n=939)、(下)夫のボーナスの増減について【業種別】(n=939)
フィールドマーケティング支援サービスを提供するソフトブレーン・フィールド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木名瀬博)では、「夫のボーナス」についてのアンケートを2014年12月4日~12月10日に実施しましたので、その結果を報告します。アンケートの対象は、30代~40代の主婦を中心とする当社サービス登録の既婚女性会員、有効回答者数は939名(平均年齢44歳)でした。

【調査結果】
(1)夫のボーナスの増減について

http://www.atpress.ne.jp/releases/55460/img_55460_1.jpg
(上)夫のボーナスの増減について【夫の世代別】(n=939)、(下)夫のボーナスの増減について【業種別】(n=939)

アンケートではまず、2014年の夫のボーナスが2013年から増減したかについて聞きましたが、全体では「増えた(増えそう)」が15.9%、「減った(減りそう)」が18.1%、「変化なし」が36.8%となっており、やや減少傾向が見られました。

夫の世代別では30代(n=187)は「増えた(増えそう)」が19.8%、「減った(減りそう)」が13.4%と増加傾向が見られましたが、40代(n=414)では「増えた(増えそう)」が16.7%、「減った(減りそう)」が16.9%、50代で(n=262)は「増えた(増えそう)」が15.3%、「減った(減りそう)」が23.3%となっており、特に50代の妻帯者で減少傾向が顕著に見られました。
(夫の世代20代はn数が10と少ないため、夫の世代60代以上は既に仕事から引退している方が多いためそれぞれ参考値)

また、夫の業種別に見ると、「公務員」(n=53)は「増えた(増えそう)」の比率が最も多く30.2%でした。ついで「製造業」(n=170)、「医療・福祉」(n=36)でそれぞれ22.4%、19.4%の妻が夫のボーナスが「増えた(増えそう)と回答しています。

一方、「減った(減りそう)」との回答が最も多かったのは「電気・ガス・熱供給・水道業」(n=29)などのインフラ関係で、34.5%でした。

(2)ボーナスの金額について

http://www.atpress.ne.jp/releases/55460/img_55460_2.jpg
(左)2013年の夫のボーナスについて(n=856)、(右)2014年の夫のボーナスについて(n=939)

減少傾向が見られた2014年の夫のボーナスですが金額では、10万円未満が2.2%、10~30万円未満が11.8%、30万~60万円未満が19.0%、60万~100万円未満が20.6%、100万~150万円未満が8.9%、150万~200万円未満が2.7%、200万~300万未満が2.2%、300万~400万円未満が0.1%、400万円以上が0.6%でした。

2013年にSBFで調査した結果と比較して大きな差が出たのは、「ボーナスがなくなった、あるいは元々ボーナスがない」という回答で、2013年は25.2%だったのに対し、2014年は31.8%となりました。

http://www.atpress.ne.jp/releases/55460/img_55460_3.jpg
(左)ボーナスの増えた(増えそうな)割合(n=149)、(右)ボーナスが減った(減りそうな)割合(n=170)

夫のボーナスが増えた(増えそう)と回答した149名にどの程度増えた(増えそう)かを確認したところ、「10%程度」が最も多く78.5%、ついで「20%程度」が11.4%でした。

また、「50%以上」との回答も5.4%ありました。

一方、減った(減りそう)と回答した170名にどの程度減った(減りそう)かを確認したところ、「10%程度」が最も多く55.9%、ついで「20%程度」が21.8%でした。

また、「50%以上」との回答も13.5%でした。

夫のボーナスの増減についての具体的なコメントでは、「転職先が、円安のおかげで業績が良いため」(40代女性、夫のボーナス:10%程度増加、夫の職種:その他(以下同))、「円安が進み景気回復の兆候が見えてきたため、お金の流れが活発になっているのではないか。」(40代女性、10%程度増加、金融・保険業)、「アベノミクスは富裕層だけ。末端の会社員には関係のない話。給料、ボーナスは下がる一方、しかし物価は上がり、消費税も上がる。」(40代女性、30%程度減少、その他)といったように自民党政権の進める経済政策が、ボーナスの増減いずれにも関わっている様子がうかがえました。

(3)ボーナスの使い道について

http://www.atpress.ne.jp/releases/55460/img_55460_4.jpg
ボーナスの使い道の決め方について(n=665)

ボーナスなしと回答した方を除いた665名にボーナスの使い道の決め方を聞いたところ、55.8%の方が夫婦で相談と回答しました。

その一方で、妻が決めると回答した方が27.4%おり、約4家庭に1家庭の割合で、夫のボーナスの使い道について妻が決めているという実態が浮かび上がってきました。

http://www.atpress.ne.jp/releases/55460/img_55460_5.jpg
ボーナスの使い道の内訳について(n=665)

ボーナスの使い道の内訳については、旅行・レジャー費用に10~30%程度使うとの回答が63.5%、欲しかったものの購入に10~30%程度使うとの回答が60.2%、外食費に10~30%程度使うとの回答が51.3%あり、ボーナスを普段できないことやものの購入に充てている様子がうかがえた一方で、貯金についてはボーナスを全額貯金が4.4%、ボーナスの70~90%を貯金との回答も11.3%あり、既婚女性の約6人に1人がボーナスの7割以上を貯金している実態も見られました。

夫のボーナスについての具体的なコメントを見ると、「毎年ボーナス時に夫のおこづかいを増やしているのですが、そのお小遣いで美味しいお酒やつまみを買ってきて二人で乾杯するのが楽しみです。」(30代女性、夫のボーナスの使い道:夫婦で相談(以下同))、「結婚したときからの約束で必ず額面の10%を夫に渡している」(40代女性、妻)、「毎年ボーナス時期になると夫婦でのお小遣い争奪戦が繰り広げられます(笑)。お小遣い沢山欲しい旦那さんと、旦那さんと同じ額のお小遣いが欲しいから旦那さんの額を減らして平等にしたい嫁(笑)。まぁ、毎年嫁が勝つんですけどね。数年したらここに娘が加わってくるんだろうなぁ・・・(苦笑)」(30代女性、夫婦で相談)といったように、ボーナスを巡っての様々な夫婦の駆け引きが見られました。

【調査実施概要】
対象:当社登録の会員
調査方法:当社リサーチサイト「リサれぽ!」を活用したインターネットリサーチ
調査地域:全国
調査期間:2014年12月4日~12月10日 (7日間)
有効回答者数: 939名
回答者(女性)の属性:20代 1%、30代27%、40代47%、50代22%、60代以上4%
夫の属性:20代 1%、30代20%、40代44%、50代28%、60代以上7%

【ソフトブレーン・フィールド株式会社 会社概要】
ソフトブレーン・フィールド株式会社は、ソフトブレーン株式会社(市場名:東証1部・4779、本社:東京都中央区、設立年月日:1992年6月17日、代表取締役社長:豊田浩文)のグループ会社として、全国の主婦を中心とした登録スタッフ約50,000 名のネットワークを活用し、北海道から沖縄まで全国のドラッグストアやスーパー、コンビニ、専門店など110,000店舗以上をカバーし、営業支援(ラウンダー)や市場調査(ミステリーショッパー、店頭調査など)を実施しています。
当社代表の木名瀬博は、2004年にアサヒビールの社内独立支援制度に応募し、合格第1号事業として独立しました。「木名瀬 博のフィールド虎の巻」(URL:http://www.sbfield.co.jp/column/

本社所在地 :東京都港区赤坂3-5-2 サンヨー赤坂ビル5階
設 立 :2004 年7 月
資本金 :151,499,329円
代表取締役社長 :木名瀬 博
URL : http://www.sbfield.co.jp/

【会員登録について】
・パソコン用登録URL: https://www.sbfield.co.jp/pc/
・携帯用登録URL: https://www.sbfield.co.jp/m/
会員登録いただくと、当社からお仕事情報を配信いたします。スーパーマーケットやドラッグストアなどの量販店、公共施設や遊戯施設、専門サービスを提供する全国チェーンのお店から飲食店まで、あなたの生活圏がそのままお仕事のフィールドとなります。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】

(左)2013年の夫のボーナスについて(n=856)、(右)2014年の夫のボーナスについて(n=939)(左)ボーナスの増えた(増えそうな)割合(n=149)、(右)ボーナスが減った(減りそうな)割合(n=170)ボーナスの使い道の決め方について(n=665)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください