ドライバーにオービスの接近を通知するアプリ「実録オービスPRO」リリース 全国を現地調査した正確無比なデータを搭載!
@Press / 2015年1月14日 9時30分
ホームページ制作やアプリ開発を行っている有限会社パソヤ(所在地:千葉県成田市、代表者:大須賀 克己)は、ドライバーにオービスの接近を通知するアプリ「実録オービスPRO」のiPhone版/Android版を同時リリースしました。定価は600円ですが、2015年2月16日まで新規リリースお試し価格とし、半額の300円でご購入頂けます。
「実録オービスPRO」
http://orbis-guide.com/app/
iPhone版「実録オービスPRO」
https://itunes.apple.com/jp/app/dropbox/id935507525?mt=8
Android版「実録オービスPRO」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pasoya.orbis
■「実録オービスPRO」とは
自動速度違反取締装置(通称=オービス)をドライバーに写真と映像でお知らせし、快適で安全なドライブをサポートするアプリです。
■「実録オービスPRO」の特徴
(1) 正確なデータを基にご案内
実際に北海道から沖縄まで、1つ1つ現地で確認しながら登録したもので、画像・動画・制限速度など、さまざまな情報が追加されています。この正確なデータを使用した細かな案内を行います。
(2) 最新のデータをご用意
2014年12月に新設された、「新東名/下り方面/藤枝PA手前のオービス」などもいち早く登録。これを加えると現在全国に設置されているオービスの数は634箇所です。2014年に撤去された16箇所は削除済みです。(2015年1月現在)
※オービスのデータは全て、「全国オービス情報サイト( http://orbis-guide.com/ )」にて、どなたでもご確認いただくことができます。
(3) トンネル内のオービスにも対応
今までは対応が難しかった、トンネル内や出口付近のオービスには、GPSが切断されるトンネルの手前で、警告を出すので安心です。
(4) エコモード/バックグランド機能搭載
バッテリーを節約するエコモード画面があります。アプリはバックグランドで動作していますので、普段お使いのナビアプリなどを動かしながらご利用いただくと便利です。
<その他の機能>
バックグランド動作、車線識別、渋滞表示、距離に応じた段階ごとの警告、制限速度のお知らせ機能、通過速度のお知らせ機能、設置されたオービスの詳細データ(写真/映像/カメラ位置/車線/道路名など) など
■アプリ概要
アプリ名 :実録オービスPRO
価格(税込) :600円 ※2015年2月16日まで半額の300円
内容 :ドライバーにオービスの接近を通知するアプリ
対応OS :iOS 7.1 以降、Android 4.1 以上
<ダウンロードURL>
iPhone版 実録オービスPRO
https://itunes.apple.com/jp/app/dropbox/id935507525?mt=8
Android版 実録オービスPRO
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pasoya.orbis
■会社概要
有限会社パソヤ
所在地 : 千葉県成田市中台6-17-4
代表者 : 大須賀 克己
事業内容: ホームページ制作、システム開発、印刷
URL : http://www.pasoya.com/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
iPhoneやAndroidスマホでも快適!NAS初心者でも使える、UGREEN「NASync DXP4800 Plus」レビュー
ITライフハック / 2025年1月16日 23時0分
-
最新地図収録で1万円ちょい!高コスパな外付けカーナビに5インチモデルが登場
&GP / 2025年1月10日 22時0分
-
iOS 18の「ゲームモード」をオフにするには? 使い方をチェック
ITmedia Mobile / 2025年1月6日 17時40分
-
「トンネルの走行」なぜ怖い!? ドライバーの“視覚”が起こす「謎の現象」とは
くるまのニュース / 2024年12月26日 19時30分
-
遥か離れた場所でスピード違反、現地の警察署に出頭しなければイケナイ? 「東京在住で北海道での違反でも、再度出向く?」 実態はどうなっている?
くるまのニュース / 2024年12月25日 9時10分
ランキング
-
1主幹事の大和証券もCM見送り=「フジテレビ離れ」止まらず
時事通信 / 2025年1月22日 19時30分
-
2インスタ 17歳以下に一部利用制限
日テレNEWS NNN / 2025年1月22日 19時47分
-
330年ぶりの「政策金利1.0%」時代が来ようとも…お金のプロが「住宅ローンは変動型一択」と断言する納得の理由
プレジデントオンライン / 2025年1月23日 8時15分
-
4フジ・メディア株「異常な出来高」に潜むシナリオ 堀江氏のニッポン放送買収騒動時を連想させる
東洋経済オンライン / 2025年1月23日 9時40分
-
5上司必見「叱られたくない世代」に好かれる叱り方 「人手不足の時代」に問われる叱り方の重要性
東洋経済オンライン / 2025年1月23日 8時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください