心と体に“ゆとり”をもたらす平屋建て住宅「ユトリエ(ゆとり家)」 モデルハウスが2015年2月14日より、神戸市内にて一般公開開始
@Press / 2015年2月3日 10時30分
兵庫県を中心に注文住宅の設計・施工を手がける株式会社 勝美住宅(所在地:兵庫県明石市、代表取締役:渡辺 喜夫、以下 勝美住宅)は、住宅の建替えや住み替えを検討されている中高齢層をメインターゲットに心と体に“ゆとり”をもたらし、人生を謳歌できる平屋建て住宅「ユトリエ(ゆとり家)」を提案いたします。この度、本プロジェクト初のモデルハウス(兵庫県神戸市西区平野町)が1月末に完成し、2月14日より一般公開いたします。
■ライフスタイルなどの変化などからニーズが高まる平屋建て住宅
近年、シニア世代において子供が独立した後のセカンドライフや高齢になった際の体の負担を考慮して、マンションのような利便性の高いフラットな居住空間である“平屋建て住宅”を検討される方が増えております。
また、家族構成の核家族化や世帯人数の減少(1人~3人の世帯は全体の79.4%[平成25年])を背景に、高齢者だけでなく比較的若い世代でも目的に合わせたコンパクトな平屋建て住宅のニーズが高まっており、広い世代において住宅検討時の選択肢の一つとして注目を浴びつつあります。
また、社会環境やライフスタイルも変化し、住まいに求める快適性は建物の性能や使い勝手だけでなく、将来のメンテナンス性や光熱費の削減、いかに趣味を楽しめるかなど多様化しています。こうしたニーズに応えるため、勝美住宅では日本家屋本来の美しさと機能性を備えた平屋建て住宅をベースに、高い設計提案力と省エネ技術力により、住み手の「心」や「体」に“ゆとり”を与える住まい「ユトリエ(ゆとり家)」を提案いたします。
■勝美住宅が提案する平屋建て住宅「ユトリエ(ゆとり家)」の4つの特長
(1) 真のバリアフリー
平屋建ては階段がないため、部屋の移動時に体に掛かる負荷を最小限に抑えられるだけでなく、洗濯や掃除などの家事負担を大幅に軽減することができます。
さらに「ユトリエ」では、断熱性・気密性を高めることで各室の温度差を抑え、ヒートショックなどによる健康被害のリスクを抑えます。
また、各居室には外部に面する大開口を設け、将来、車いすや介護ヘルパー等の動線を確保できるように計画し、手摺等も住み手の必要に応じて設置できるように、要所に下地を施すなど、将来の安全・安心まで配慮した真のバリアフリー住宅を実現します。
(2) 自然とのつながり
「ユトリエ」では庭とのつながりを大切に計画します。自然は住み手に精神的な安らぎをもたらします。今回のモデルハウスでは「中庭」を囲むように各居室を配置し、どこにいても自然の恵みを身近に感じられる住まいを提案しています。
各プライベートスペースと共有スペースがこの中庭を介してゆるやかにつながることで、自然の光や風が家中に届くだけでなく、開口部の開閉により、時には家族のコミュニケーションを育む一体空間として、時には趣味を楽しむプライベート空間としてなど自在に空間を使い分けることができます。
(3) 将来の変化に対応できる空間と構造
平屋建ては、2階建てや3階建てに比べると構造上の制約を受けにくく、プランの自由度も高くなります。今回のモデルハウスでは、小屋裏部分を有効利用しリビングの天井を勾配天井にする等メリハリのある空間構成としました。
また共有スペースであるLDKを広くまとめ、各居室を引戸や可動間仕切りでつなげることで廊下部分を極力少なくし、将来的なリフォームや増改築等の対応が行いやすいように計画しています。「ユトリエ」は世代を超えても快適に住み継がれる住まいを目指しています。
(4) 創エネによる光熱費プラス収支
今回のモデルハウスでは環境配慮にもこだわり、高気密による「省エネ」と太陽光発電による「創エネ」を実現しています。吹付断熱により気密性を高め、大空間の温熱環境を快適に保ちます。
さらに、屋根には「12kW」の太陽光発電一体型の屋根材を使用しており、年間約14,300kWhもの電力を発電(シミュレーションによる年間予想発電電力量)、再生可能エネルギーの固定買取制度を利用することで「光熱費プラス収支」を実現します。
平屋建ては2階建てや3階建てに比べて屋根の面積が大きくなるので太陽光パネルを載せやすくなります。「ユトリエ」では太陽光発電パネルの設置を前提とした構造や電気配管を標準としています。
【平野モデルハウス概要】
所在地 :兵庫県神戸市西区平野町中津字門ノ坪2606番
延べ床面積:109.76m2(33.20坪)
構造 :木造在来軸組工法平屋建て
●完成体験会
日時 :2015年2月14日、15日
入場料:無料
申込 :不要。自由に見学可能です。
【関連URL】
勝美住宅 平屋のススメ
http://www.katsumi-jyutaku.co.jp/blog/?cat=28
【株式会社 勝美住宅】
勝美住宅は、兵庫県の神戸、明石、加古川、姫路の地域を中心に、「後悔しない快適な住まい」を納得のデザインと価格で実現し、世代が変わっても満足して暮らし続けたいと願っているお客様の想いをカタチにします。ご予算やライフスタイル、気候風土に合わせて、省エネのプロが一邸一邸、間取りや外観、光熱費に至るまで「快適さ」を追求したオンリーワンの家づくりと、創業38年の地域密着で培ったネットワークにより、こんな所に住みたかったと思ってもらえる豊富な不動産情報をご提供します。ご家族と未来の子供たちに「感動」と「豊かな暮らし」を残す社会づくりに貢献することを生き甲斐にしている住宅会社です。
所在地: 兵庫県明石市花園町2番地2
設立 : 1976年6月
代表者: 代表取締役 渡辺 喜夫
TEL : 078-929-1881
FAX : 078-929-1891
URL : http://www.katsumi-jyutaku.co.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
環境省の選定する「脱炭素先行地域」の街づくりが始動。「次世代脱炭素街区」+「開かれたタウンマネジメントシステム」による、大規模街区開発事業について、京都市と基本協定を締結。
PR TIMES / 2023年11月28日 20時15分
-
環境省の選定する「脱炭素先行地域」の街づくりが始動。「次世代脱炭素街区」+「開かれたタウンマネジメントシステム」による、大規模街区開発事業について、京都市と基本協定を締結。
@Press / 2023年11月28日 18時15分
-
フィアスホーム・アイフルホームの「オリジナル高性能パネル工法等の開発」の取り組みが『エコマークアワード 2023』で優秀賞を受賞
PR TIMES / 2023年11月27日 11時45分
-
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)認知者の約4割が導入。過去最高の導入率に
PR TIMES / 2023年11月16日 13時0分
-
アイフルホーム青森店がZEH仕様の2階建てと平屋の新モデルハウスを2棟同時にグランドオープン
PR TIMES / 2023年11月9日 18時45分
ランキング
-
1なぜJR横須賀線は“遠回り”? 品川~横浜で最短ルートを通らないワケ
乗りものニュース / 2023年12月6日 8時12分
-
2円安で「料金2倍以上」…冷え込む海外旅行、年末年始もコロナ禍前の7割どまり
読売新聞 / 2023年12月6日 7時28分
-
3リピート率75%「新感覚スーツ」を生んだ発想 ユニクロも嫉妬する元水道会社の"非常識"
東洋経済オンライン / 2023年12月6日 12時40分
-
4日本の会社員はなぜ「やる気」を失ったのか…半数以上が「どうでもいい仕事」に押しつぶされる残念な現実
プレジデントオンライン / 2023年12月6日 9時15分
-
5ビッグモーターに会社の分割案 主要事業の新会社、伊藤忠が買収検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月6日 11時52分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
