頭皮ケアから美しい髪づくりを目指す「cocopalm(ココパーム)」ヘアケアシリーズ2月3日リニューアル発売
@Press / 2015年2月2日 10時30分
サラヤ株式会社(本社:大阪、代表取締役社長:更家 悠介)は、美容ケアに使われる南洋植物エキス・オイルを贅沢に配合し、頭皮ケアからハリ・コシ・ツヤのある新しい“髪づくり”を提案する、スカルプエイジングヘアケアシリーズ「cocopalm(ココパーム)」を、2015年2月3日(火)にリニューアル発売いたします。
健康で美しい髪づくりを考えるうえで、近年注目されているのが「スカルプ(頭皮)ケア」。抜け毛などの髪トラブルは、血行不良や毛穴のつまりなど頭皮に原因があるとも言われ、約6割の女性が頭皮に悩みを抱えています(※サラヤ調べ)。しかしながら、他の部位に比べて自覚しにくいことや、方法が分からないために頭皮ケアを行っていないのが現状です。
そこで「cocopalm(ココパーム)」は、頭皮ケアに着目。週に1~2回、シャンプー前のスペシャルケアとして毛穴のつまりをやさしく取り除く「ホットクレンジングジェル」をラインナップ。南洋植物エキス・オイルを贅沢に配合した、頭皮と髪にやさしい自然派・無添加処方のシャンプーとコンディショナー、クレンジングジェルで美しい髪づくりを目指す“3ステップアイテム”を開発しました。
今回のリニューアルでは、地肌と髪にうるおい・ツヤを与える植物由来のエキス・オイルをアイテムごとに厳選し直し、20種類まで増やしました。
「ホットクレンジングジェル」は、クレンジングでありながら全成分の96%がうるおい成分に。マイルドな洗浄成分(発酵由来・食品成分)と植物オイルが、毛穴につまった皮脂汚れをやさしく取り除き、頭皮をひきしめてハリを与え、美しい髪づくりとフェイスラインへ働きかけます。
「ナチュラルシャンプー」は、ココナッツ由来のやさしいアミノ酸系に変更。約8倍にまでUPした、きめ細かい濃密泡が髪の1本1本を包み込んで摩擦によるダメージを防ぎ、ノンシリコン処方でありながら指通りなめらかに洗い上げます。
「ナチュラルトリートメント」は、浸透補修成分を200%UP。髪に足りなくなった栄養を補給して毛先まで浸透・補修。内側から強く、ふんわり軽いハリ・コシのある髪に仕上げます。
【発売日】
2015年2月3日(火)
【商品仕様/特長】
◆「ココパーム ホットクレンジングジェル」
150ml 1,500円(税抜)
・週1~2回のシャンプー前の頭皮ケア
・マイルドでやさしい洗浄成分(発酵由来・食品成分)を採用
・ショウガ根エキスなど漢草エキスで温感マッサージ
◆「ココパーム ナチュラルシャンプー」
本体600ml 1,500円(税抜)、詰替500ml 1,000円(税抜)
・ココナッツ由来のアミノ酸系、ラウレス硫酸Naフリー
・ノンシリコン処方で毛穴の皮脂汚れやコーティングをリセット
・毛穴まで洗える濃密泡(8倍UP!)で指通りなめらか
◆「ココパーム ナチュラルトリートメント」
本体600ml 1,500円(税抜)、詰替500ml 1,000円(税抜)
・200%UP!した浸透補修成分が髪の内側に浸透・補修 ~ハリ・コシUP~
・シアバターや南洋植物オイルで頭皮と髪にうるおいとツヤ
・植物由来のコンディショニング成分で、しっとりなめらか
《問合せ先》
<製品に関する問合せ先>
サラヤ株式会社 問合せ窓口
電話:06-6797-2525(平日9~18時)
※各ニュースリリースの情報は発表当時のもので、現状と異なっているものもあります。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
トリートメントいらずの仕上がりへ。頭皮から美髪ケアをおこなうスカルプシャンプーが販売開始
@Press / 2025年1月14日 15時30分
-
【美容師監修】ラ・カスタのシャンプー&トリートメントを徹底解説! スタイリストが厳選したおすすめアイテムも
fudge.jp / 2025年1月11日 17時30分
-
世界初公開!霊芝(れいし)プレミアムエキス[Ganoxyl ガノクシル]配合・スクラブで毛穴ケアできる頭皮シャンプー「スカルプ霊芝(レイシ)R」シリーズを発売
PR TIMES / 2024年12月27日 10時45分
-
アヴェダから「スカルプ ソリューション ハイドレーティング スカルプ&ヘア マスク」が2025年1月1日(水)新発売
PR TIMES / 2024年12月26日 11時45分
-
日本初上陸!「Life&Beauty by JUN ONLINE」にて、韓国発ヘア&ボディケアブランド「DEAR DRACENA(ディアドラセナ)」の販売をスタート。
PR TIMES / 2024年12月19日 15時0分
ランキング
-
1東京株式市場はほぼ全面安…日経平均株価、終値は3万8474円
読売新聞 / 2025年1月14日 15時43分
-
2宝塚歌劇団が法人化し「株式会社」へ 今年7月をめど 6年目以降の劇団員も「雇用契約」へ移行 取締役の過半数を社外出身者に「透明性高い組織の構築を目指す」
MBSニュース / 2025年1月14日 17時20分
-
3豊田章男会長の"未来予測"がついに現実のものに…トヨタが「世界一の半導体企業」と提携する重要な意味
プレジデントオンライン / 2025年1月14日 9時15分
-
4NEC、社員逮捕受け「採用活動指針」見直し 採用活動全般に関するハラスメント相談窓口を新たに設置
ORICON NEWS / 2025年1月14日 20時57分
-
5イオンFSの藤田健二社長が引責辞任…イオン銀行のマネロン対策不備で、白川俊介会長が社長兼務
読売新聞 / 2025年1月14日 20時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください