1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

外食産業の小ロット注文にも対応 コーン油の一斗缶での販売を開始~従来の澱粉と組み合わせ、コーン油の販路を拡大~

@Press / 2015年2月24日 9時30分

総合澱粉メーカーの日本コーンスターチ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:倉地 聡一郎)は、関連会社の日コン株式会社で販売しているコーン油に関して、現在までのタンクローリー車(10t)での販売に加えて、小ロットでの注文に対応できるよう、2015年1月より一斗缶(18リットル入り)での販売を開始いたしました。


とうもろこしの胚芽から、搾油し精製することで製造するコーン油は、揚げ物に使用すると風味豊かで香ばしく、またカラっと揚がる他、保存料、添加物ゼロであるため、以前よりご使用いただいているお客様より、良い評判をいただいておりました。この度、従来のタンクローリー車での納入に加え、よりきめ細やかな注文に対応するため、一斗缶での製造ラインを新たに完備し、一斗缶での販売も開始いたしました。一斗缶製品ができたことで小ロットでの注文に対応が可能となったため、中華料理屋などの外食店舗などからの注文もお受けすることが可能となりました。
注文いただいた中華料理屋様などからは、コーン油の品質について大変良いと好評をいただいております。


当社では、中華料理屋などの外食店舗に「コーンスターチ※1」や「サゴ澱粉の代わり」をはじめとした様々な澱粉を販売しておりますが、このような外食店舗へ、今まで販売していた澱粉とセットで、コーン油を販売することで、コーン油の更なる拡販を図っていこうと考えております。

今後の日本コーンスターチは総合澱粉メーカーとして、お客様からのご要望に、きめ細やかに対応した「安心」「安全」そして「高品質」の商品を、「万全の供給体制」でお届けすべく日々邁進していきます。

※1 コーンスターチ:とうもろこしから澱粉を取り出し、乾燥したもの。澱粉の化学式にchoが入っており、とうもろこしからプラスチックなどが製造可能で、石油製品の代替にもなる。


【日本コーンスターチ株式会社】
社名   : 日本コーンスターチ株式会社
代表者  : 代表取締役社長 倉地 聡一郎
本社所在地: 〒107-0052
       東京都港区赤坂一丁目11番44号 赤坂インターシティ3階
電話   : (03)5570-7000(代)
創業   : 1867年(慶応3年)
設立   : 1962年(昭和37年)9月20日
資本金  : 1億円
売上高  : 610億円(2013年8月期)
従業員数 : 315名(2013年8月現在)
事業内容 : コーンスターチ、糖化製品、化工澱粉、コーンサラダオイル、
       副産物およびその他関連製品の製造・販売
URL    : http://www.nihon-cornstarch.com/

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください