品川女子学院の中等部・高等部生248名がユニバーサルマナー習得を目指すワークショップを3月12日に実施 ~ユニバーサルに地域で行動する若者の育成に向けて~
@Press / 2015年3月4日 14時30分
一般社団法人日本ユニバーサルマナー協会(所在地:大阪府大阪市、代表理事:垣内 俊哉)は、学校法人品川女子学院(所在地:東京都品川区)に在籍する中等部・高等部の学生248名に向けてユニバーサルマナー検定のワークショップを実施します。
2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催による観光客数の増加などを見据え、障害者や高齢者の気持ちを理解し、対応方法を学び、地域や社会に貢献できる学生を育むことが目的です。
■障害者や高齢者への手助けや声をかける自信がない中高生82%
ベビーカー利用者・外国人など、多様な人々に触れ合い、助け合う時代になりました。2月中旬に日本ユニバーサルマナー協会が品川女子学院に通う中学1年生~高校2年生の約1,000名に実施したアンケートによると、「困っている障害者や高齢者を日常生活で見かけた」と答えた中高生は約60%。「障害者や高齢者への対応の習得は中高生のうちに必要だと思いますか?(図1)」という問いでは92%が「必要だと思う」と回答しました。しかし同時に「障害者や高齢者へ自信を持って手助けや声がけをすることができますか?(図1)」という問いでは「自信がない」と答えた中高生が82%いることがわかりました。
図1
http://www.atpress.ne.jp/releases/58175/img_58175_1.png
<アンケートから抜粋>
Q.障害者や高齢者へ自信を持って手助けや声がけをできない理由は何ですか?
・うまく手助けをできる自信がなかったから。
・声をかけることが迷惑になるかもしれないと思ったから。
・付き添いの人がいたので、どちらに声をかければ良いかわからなかったから。
・せっかく声をかけても無視されたり怒られることが怖かったから。
Q.障害者や高齢者への対応方法を、中高生の内に学ぶ必要があると思う理由は何ですか?
・これから少子高齢化やグローバル化が進むと、地域のみんなが助け合う時代になると思うから。
・高齢者や障害者を目にしない日はないので、特別な資格がなくても手助けができる人になりたいから。
・将来自分も高齢者になるんだし、これから社会に出る時に役に立つ知識だと思うから。
■中等部・高等部の学生248名がユニバーサルマナー習得を目指す!
現状を打破し、「高齢者や障害者など様々な方の視点で考え地域で行動できる学生」を育むため、品川女子学院中等部・高等部の学生がユニバーサルマナー検定を取得します。ユニバーサルマナーとは、日本ユニバーサルマナー協会が提唱する、障害者や高齢者など多様な方々の視点に立ち、適切に行動するための手法「ユニバーサルマナー」の到達度を示す資格制度です。国内30以上のホテルやサービス業を中心に、大学・専門学校などの教育機関でも導入されています。
公式ホームページ: http://www.universal-manners.jp/ (2013年8月協会設立)
■当事者の気持ちを理解し、サポート方法を学ぶカリキュラム
<ワークショップ開催日程>
日時:2月24日 16:00~18:30 対象 希望する学生41名(実施済)
日時:3月12日 12:30~14:00 対象 中学1年生207名(実施前)
会場:品川女子学院 講堂
〒140-8707 東京都品川区北品川3-3-12
※本ワークショップは品川女子学院の学生のみ参加可能となります。
<内容>
当日の帰宅路から実践できる知識を重点的に学ぶ、1日カリキュラムです。
1.当事者講師のワークショップ+体験学習で「知る」!
車いす利用の講師が、ユニバーサルマナーの基本的な考え方を指導します。「アイマスクを着用し、音声のみで説明するゲーム」や「耳栓をして身振り手振りで情報を伝えるゲーム」などの当事者体験を通し、障害者や高齢者の心理状況を体感します。
2.声をかけるタイミングやサポート方法を「覚える」!
体験学習で得た「不安」や「気づき」をもとに、正しい対応方法や声のかけ方を実践しながら習得します。
<講師プロフィール>
■垣内 俊哉
役職:一般社団法人日本ユニバーサルマナー協会 代表理事
株式会社ミライロ 代表取締役社長
1989年に愛知県で生まれ、岐阜で育つ。生まれつき骨が脆く折れやすいという魔法をかけられ車椅子で生活を送る。学生時代から自身の経験に基づくビジネスプランを多数考案し、国内で13の賞を獲得するなど高い評価を受ける。
大学在学中、障害を価値と考える「バリアバリュー」を理念に掲げ、株式会社ミライロを設立。
現在は、誰もが使いやすいユニバーサルデザインのコンサルタントとして、設計監修・製品開発・接客指導などを幅広く手掛け、年間講演数は150件を越える。
当事者視点による的確かつ経済効果の高いユニバーサルデザイン化の実践が支持を受け、2014年日経ビジネス「THE100 - 2014日本の主役」では日本を変える100人に選出される。
ワークショップ終了後、障害者や高齢者に対応する意識がどれくらい変化したかに関するアンケートを実施します。今回の取り組みをきっかけに、品川女子学院では次年度以降も新入生全員に対して、ユニバーサルマナー検定の取得を継続していきます。協会では、障害者や高齢者だけでなく、多様な方々の視点に立ち、行動することで地域や社会に貢献する学生を育む取り組みを進めます。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
Be-A〈ベア〉の吸水ショーツが、デジタル障害者手帳「ミライロID」内のオンラインショップ「ミライロストア」にて優待販売スタート。12月3日「国際障害者デー」に考えたい、障害者ならではのお悩みとは?
PR TIMES / 2024年12月3日 15時45分
-
毎年11月は「子宮頸がん予防啓発強化月間」 「子宮頸がん」の予防啓発推進プロジェクト「Hello Smile in Sanrio Puroland 2024」 レポート
PR TIMES / 2024年12月3日 15時45分
-
高校生が主導する第2期「フェイクニュース時代のメディアリテラシー育成プログラム」が始動 11月19日には高校生が発案、作成した授業を実施
PR TIMES / 2024年11月30日 23時40分
-
高校生に戻れるなら志望したい、首都圏の「高校入試がある私立高校」ランキング! 2位 慶應義塾、1位は?
オールアバウト / 2024年11月21日 7時50分
-
子どもを通わせたい首都圏の「高校入試がある私立高校」ランキング。「慶應義塾高等学校」を抑えた1位は?
オールアバウト / 2024年11月19日 8時5分
ランキング
-
1【ガソリン価格】「ずっと高いままでつらい」補助金縮小でさらに値上がりへ 物流の現場にも影響し物価上昇のおそれも
MBSニュース / 2024年12月13日 19時15分
-
2【速報】与党「基礎控除など」123万円へ引き上げ提示 「103万円の壁」めぐり
日テレNEWS NNN / 2024年12月13日 18時17分
-
3グーグル、サムスンと開発したアンドロイドOSのVR端末を来年発売…先行するアップルと競争激化か
読売新聞 / 2024年12月13日 21時12分
-
4知らないと「40万円」も損する可能性も!?「ねんきん定期便」だけでは分からない年金とは
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月13日 3時40分
-
5単なる「ブーム」ではない カプセルトイ専門店が爆増する背景にある「コスパ」の正体
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月13日 8時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください