HOYAサービス、新光電子株式会社向けにMicrosoft社のERPである Dynamics AXの導入を開始
@Press / 2015年3月4日 11時0分
HOYAサービスでは、Microsoft社のERPであるDynamics AXを効率的に導入するために、Microsoft Dynamics AXの機能を拡張した各種のテンプレートを提供し、製造業のお客様にご利用頂いております。
このほど、新光電子株式会社より、同社の本社へのMicrosoft Dynamics AX導入プロジェクトを受注し、導入プロジェクトを開始いたしました。
新光電子株式会社は、今後の事業展開を見据え基幹システムの再構築を計画し、すでに海外拠点でも数多く利用されているMicrosoft Dynamics AXを標準パッケージと定め、導入ベンダの選定を進めました。
同社は、HOYAサービスの実績と技術力を高く評価し、採用を決めたものです。
国内へのMicrosoft Dynamics AX導入プロジェクトは2015年11月の本番稼動開始を目指し、HOYAサービスの「組立加工系生産管理テンプレート」を適用することと、将来的な拡張性を考慮しつつも、標準機能に合わせた形で、着実な導入を進めます。
【国内へのMicrosoft Dynamics AX導入プロジェクトの概要】
導入プロジェクトについての概要は下記のと通りです。
(1)対象業務範囲
生産、販売、購買、売掛、買掛の基幹業務が対象
(2)業務プロセス
「組立加工系生産管理テンプレート」を活用したHOYAサービス
が提供する標準業務プロセスベースとしてプロジェクト推進
(3)構築期間
「組立加工系生産管理テンプレート」を活用しながら、
標準機能に合わせ9か月という期間での構築
【HOYAサービスについて】
国内外で多角的に事業を展開しているHOYAグループの一員であるHOYAサービスは「Microsoft Dynamics AX」の販売・導入を主力事業に位置付けています。HOYAサービスは「組立加工系生産管理テンプレート」を開発し、製品・部品の生産を行う製造業のお客様に向け事業活動を展開しています。
<組立加工系生産管理テンプレート> URL :http://www.hoyasv-it.com/erp#sec_02
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
MonotaRO、JBSのサポートにより「SAP S/4HANA(R)」を導入。成長を見据えたEC会計処理の安定稼働を実現
PR TIMES / 2023年12月1日 18時40分
-
JBS、「SAP S/4HANA(R)」の導入によりモノタロウの EC 会計処理の安定稼働に貢献
PR TIMES / 2023年12月1日 17時40分
-
経営層と製造現場の情報連携により製造DXを加速する製造実行システム「VCIM」の機能を強化 「MESライブラリ」の基幹システム連携機能を拡充
@Press / 2023年11月28日 13時0分
-
『この先20年後もずっと使い続けられる生産管理システムとは?』というテーマのウェビナーを開催
PR TIMES / 2023年11月20日 20時40分
-
JFEシステムズ、キャタラーの会計システムを8カ月の短期間で刷新 SIDEROS(R)会計テンプレートで「Microsoft Dynamics 365 Finance」標準導入を推進
@Press / 2023年11月7日 11時0分
ランキング
-
1トヨタ、中国生産を一部停止=ホンダは900人削減―ガソリン車低迷で
時事通信 / 2023年12月1日 22時8分
-
2バス減便で月給が25万円→15万円に 転職考える運転手「40万円かけて大型免許を取ってもこの賃金じゃ新人も来ない」
沖縄タイムス+プラス / 2023年12月1日 8時45分
-
3危機管理体制に不備=大規模障害、改めて陳謝―全銀ネットとNTTデータ
時事通信 / 2023年12月1日 19時21分
-
4新NISAで初心者が知ると役立つ「株式分割の意味」 個人投資家にとってどんなメリットがあるのか
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 7時30分
-
5「四国新幹線」実現へ加速? JR松山駅が歓迎ムードに「未来のためにつなげよう」で”新しい年”へ
乗りものニュース / 2023年12月1日 14時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
