トップコンサルタントのビジネス哲学を誰でも仕事で使えるテクニックとして解説した書籍『他責病にサヨナラ』〜ビジネスのリアル成功者に共通する自分をうまく責める技術〜3月6日(金)発売!
@Press / 2015年3月6日 10時0分
株式会社エムオン・エンタテインメント(所在地:東京都港区、代表者:水野道訓)は、3月6日(金)に書籍『他責病にサヨナラ 〜ビジネスのリアル成功者に共通する自分をうまく責める技術〜』を発売いたしました。
仕事で高い壁に直面したとき、人はつい自分以外にその原因を求めてしまいます。
「どうせムダだ」「頑張っても意味がない」
出来ない理由ばかりを述べたて、他者を責めることで行動しない自分を正当化する。それが現代のビジネスシーンに巣食う「他責病」です。
しかし、人はそうした病理を抱えながらも心の奥底では「良い仕事をして周囲に評価されたい」「働くことを通じて組織に貢献し、できれば自分も成長したい」と願っているもの。
本書は、数々の企業を再建してきたトップコンサルタントである著者が「他責病」のメカニズムとその危険性を解説し、ビジネスパーソンが深層に持つ願いに気付き、引き出し、活用するテクニックを管理職はもちろんこれから社会に出る新社会人にもわかりやすくスムーズに理解できるようにイメージイラストで再構成しました。
働くことに悩みあきらめてしまった人が確実に自分を変革して成長するための「新感覚のビジネスブック」です。
■『他責病にサヨナラ 〜ビジネスのリアル成功者に共通する自分をうまく責める技術〜』
著者:松本 洋
発売日:2015年3月6日(金)
価格:¥1,728(本体¥1,600+税)
仕様:四六判、並製、208ページ
発売元:エムオン・エンタテインメント
※本書は、2012年幻冬舎メディアコンサルティング発刊の『自責社員と他責社員』に大幅な加筆・修正を施したものです。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
エンタープライズIT新潮流 第40回 「茹でガエル」にならないための危機感へのセンス
マイナビニュース / 2025年1月20日 10時1分
-
最高峰人材が集う、M&A業界の魅力とは? 新刊『M&Aコンサルタントという選択』本日発売!
PR TIMES / 2025年1月10日 13時15分
-
自身のキャリアに悩む方やM&A業界を目指す方必見!M&A仲介fundbook『M&Aコンサルタントという選択 なぜ、最高峰人材がM&A業界に集まるのか』を1月10日(金)より発売
PR TIMES / 2025年1月10日 11時45分
-
株式会社豊岡代表 豊岡舞子の著書『モノが飛ぶように売れる人の考え方』
@Press / 2024年12月27日 11時15分
-
1年間で最も支持されたビジネス書は? 2024年ランキング...「お金の基本から学べる本」が複数ランクイン
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月26日 16時10分
ランキング
-
1今どき「390円の天ぷらそば」ってマジ!? 駅ナカから復活開業した老舗駅そば 歴史は駅とともに
乗りものニュース / 2025年1月19日 11時12分
-
2「共通テスト国語」東大生から"疑問噴出"の中身 これって国語の試験?新たに追加された第3問
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 13時10分
-
3海外記者が見た「日本の中居報道」に潜む異常さ サルを追いかけるのにはヘリコプター使うのに
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 8時0分
-
4フジテレビへのCM放映を見合わせ企業が25社超に 中居正広さんと女性のトラブルめぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月20日 15時38分
-
5もはや電車関係なく嫌だ、車内「迷惑ランキング」 マスクしない人増え「インフル大流行」に危機感
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください