SIMプラン比較サイト SIMチェンジが、10,000回診断を突破 ~MVNOの格安SIMに変更すれば年間6万円の節約も可能~
@Press / 2015年3月23日 10時30分
Cambridge Energy Data Lab, Ltd.(ケンブリッジエナジーデータラボ)が運営するSIMプラン比較サイト「SIMチェンジ」( http://simchange.jp/ )は、2015年1月21日のβ版公開以来約2ヶ月で10,000回のSIMプラン診断を突破しました。同時に、SIMチェンジの10,000回の診断結果からわかる、利用者様が求めるSIM機能の分析データも一部公開しました。
■データプランだけの利用者の場合は、格安SIMに変更することで、年額6万円もお得になることも!
実例として、SNSなどで比較的よくデータを使う(月4GB程度)のデータプランのみを必要とされた利用者様(SMS、音声通話は必要なし)の現在の月額平均利用金額は約6,100円でした。SIMプラン診断はこの利用者様にb-mobile SIMライトプラン 月額1,180円(税別)へ変更することで、月額約5,000円、年額にすると約6万円も節約できることをご提案いたしました。
年間6万円も節約できる実例
http://www.atpress.ne.jp/releases/58921/img_58921_1.png
■日本のSIM市場では、データ通信だけでなく、通話機能も求められている
10,000回に到達したSIMプラン診断において、「1ヶ月の通信料が1GB以上(SNSなどをよく使う」方は9割近くにもなりました。電話を使う人は約7割、SMSを使う人は5割程度という結果になりました。SIM各社のプランが多様化し、電話番号といっても、090 / 080だけではなく、050などのIP電話に加えて、03番号が可能なプランもでてきています。SIMチェンジとしても、より利用者様のニーズにそった診断結果を提供すべく、診断アルゴリズムの改善を続けていきます。
利用者様が求めるSIM機能
http://www.atpress.ne.jp/releases/58921/img_58921_2.png
■SIMプラン比較サイト「SIMチェンジ」とは
「SIMチェンジ」では、SIM利用者の利用状況に一番あったプランを「診断」します。また、SIMプランやSIMフリーといった言葉を急に耳にするようにはなったけれどもまだしっくりこない、という方にむけて丁寧な解説記事を日々公開しております。「SIMチェンジ」のプラン診断は、お答えいただいたスマートフォンの使用状況をもとに、あなたに最適なSIMプランはどれか、いくらくらいの節約が期待できるのかを無料で診断することができます。現在は16社182プランに対応しております。
<「SIMチェンジ」で比較可能なSIM事業者(2015年3月20日現在)>
OCNモバイル、IIJmio、楽天モバイル、mineo、BIGLOBE、Serversman、U-mobile、So-net、ぷらら、NifMo、楽天ブロードバンド、b-mobile、hi-ho、UQ mobile、DMM mobile、Y!mobile
■ケンブリッジエナジーデータラボ社とは
英国ケンブリッジに本社をおく、エネルギーのビッグデータを研究する企業です。日本向けには、電気料金比較サイト「エネチェンジ」、SIMプラン比較サイト「SIMチェンジ」を運営しております。
商号 :Cambridge Energy Data Lab, Ltd.
所在地 :ideaSpace, 3 Charles Babbage Road, Cambridge, CB3 0GT,
United Kingdom
設立 :2013年10月
事業内容:・電力データの統計・データマイニング
・「エネチェンジ」( http://enechange.jp/ )、
「SIMチェンジ」( http://simchange.jp/ )の運営
・その他プロダクト開発
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
ドンキの格安SIM「マジモバ」はどれだけお得? 「#今月のおごり」には意外な落とし穴も
ITmedia Mobile / 2025年1月24日 10時5分
-
太陽光発電を基盤に再生可能エネルギー事業を展開する「DMM energy」、『MEEQ SIM』の導入で低コストかつ安定した通信を実現
PR TIMES / 2025年1月23日 13時35分
-
法人向けSIM「freebit mobile Biz」提供 eSIMなのでプライベート端末で使い分けられる
ITmedia Mobile / 2025年1月17日 17時29分
-
フリービット、プライベート用回線とビジネス用の回線を1台の端末で利用可能にする法人向け5G対応SIM「フリーモ」の提供開始を記念して最大3ヶ月無料リリースキャンペーンを開始
PR TIMES / 2025年1月16日 13時45分
-
最近の通信プランはどんな特徴・傾向があるの?|スマホ料金節約大作戦【前編】
&GP / 2025年1月1日 21時0分
ランキング
-
1フジテレビ 27日に再び会見も「経営陣の責任」焦点に 今後の減収額は最大で500億円となる試算も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月24日 19時3分
-
2去年の全国百貨店インバウンド売上高85.9%増加「大きな節目を超えた」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月24日 21時44分
-
3米国株式市場=反落、来週のFOMCや主要指標に警戒感
ロイター / 2025年1月25日 7時23分
-
4JR西日本の技術を「お売りします」 展示会で見た、監視カメラやバーチャル駅
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月25日 8時30分
-
5ホンダ、中国でリコール SUVなど136万台
共同通信 / 2025年1月24日 20時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください