多言語対応小型サイネージで外国人観光客向け商品訴求
@Press / 2015年4月2日 12時0分
流通・サービス業に特化したアウトソーシング事業を展開する株式会社メディアフラッグ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:福井康夫)の子会社で、デジタルサイネージを中心とした店頭販促トータルソリューションの提供を行なっている株式会社impactTV(本社:東京都港区、代表取締役社長:寒河江清人)は、外国人観光客向けに商品訴求可能な多言語対応小型デジタルサイネージをご提供いたします。
◆ インバウンド需要の拡大に伴う店頭販促の重要性
近年、外国人観光客の増加に伴うインバウンド需要が急速に拡大しています。
2013年には外国人観光客数は1,000万人を突破。2015年には円安や政府によるビザ緩和施策の影響もあり1,500万人に到達する見込みとなっております。(推移グラフ参照)
購買意欲の高い外国人観光客を対象に、店頭でも商品を売り込むために外国語での紙POPや外国語で説明対応できるスタッフ配置など様々な施策がとられています。
株式会社impactTVではタッチパネル式デジタルサイネージを活用した店舗・店頭で「多言語商品訴求×接触履歴取得」を同時に実現するソリューション「PISTA」、多言語コンテンツ・アプリをご提供しております。
店頭での外国人観光客向け商品訴求はもちろん、POSデータでは把握できないタッチログによる言語・国ごとの購買前の認知・興味など今後のマーケティングに活用できる分析を可能にいたします。
◆ 効果・メリット
■タッチパネル画面上で言語や情報を切り替えて表示
英語、中国語、韓国語など多言語表示に対応しており、それぞれの属性に合わせた訴求が可能です。
商品棚に設置できるタッチパネル端末なので、スタッフ不在でも商品目前で、画像・動画を使った製品特性・使い方・利用シーンなどを説明でき、消費者自らが「見たい情報を選択」することにより能動的な購買行動を創出します。
■タッチログ管理機能により、ページ毎の閲覧状況・傾向を分析
「触れる」というアクション履歴を端末にタイムスタンプ付きで自動蓄積します。
POSデータでは把握できない言語・国ごとの購入前行動・興味を把握、反応の見える化が可能なため、今後の効果的なマーケティングに貢献します。
※詳しい製品・サービス情報は弊社までお問い合わせください。
【フィールド・トラッキング・ソリューション「PISTA」とは】
フィールド・トラッキング・ソリューション「PISTA」は、デジタルサイネージを活用し、商品訴求とタッチ式サイネージの接触履歴取得を同時に実現するソリューションです。ハード(タッチパネル端末)とソフト(コンテンツ管理システム)を含むサービスですので、店頭販促の実施からコンテンツの作成・管理、マーケティング分析までをワンストップで行うことができるASPサービスです。
【impactTVとは】
電子POPシェアNo.1の株式会社impactTVが企画・製造・販売している電子POP(小型サイネージ)です。極小・軽量の3型から、定番の7型、エンドや催事向けの19型、さらに大型モニタ取付型のメディアプレイヤーまで、幅広いラインナップをご用意しております。品質的にも故障率が0.02%以下と低く、VCCI規格準拠の安全な製品ですので、導入企業様・設置店舗様にも安心してご利用いただけます。
◆ 株式会社impactTV 会社概要
社名 : 株式会社impactTV (株式会社メディアフラッグ 100%子会社)
事業内容 : デジタルサイネージを中心とした店頭販促トータルソリューションの提供
(企画、製造、販売、運用支援、マーケティング分析)
設立 : 1986年7月
資本金 : 359百万円(2014年6月末現在)
代表者 : 代表取締役社長 寒河江清人
本社所在地: 東京都港区赤坂3丁目11-3 赤坂中川ビルディング2F
従業員数 : 40名(2015年1月現在)
WebURL : http://www.impacttv.co.jp/
◆ 株式会社メディアフラッグ 会社概要
社名 : 株式会社メディアフラッグ (コード番号:6067 東証マザーズ)
事業内容 : 流通・サービス業に特化した、インターネット活用型アウトソーシング事業。消費財メーカー向け営業アウトソーシング、店頭リサーチ事業、マーケティングに関わるシステム開発およびASP展開。
調査インフラとして、全国47都道府県のメディアクルー(登録スタッフ)数が20万人を超える。
設立 : 2004年2月
資本金 : 287百万円(2014年12月末 現在)
代表者 : 代表取締役社長 福井康夫
本社所在地: 東京都渋谷区渋谷2丁目12-19 東建インターナショナルビル10F
従業員数 : 549 名(メディアフラッグ単体、グループ全体では 897 名)(2014 年 9 月30日現在)
WebURL : http://www.mediaflag.co.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
「インパクトホールディングスグループ Private Show 2023」 開催結果のお知らせ
PR TIMES / 2023年11月29日 11時15分
-
空港内から滞在先のホテルまで訪日客の移動動線で訴求可能なインバウンド向け広告パッケージプランの販売を開始
PR TIMES / 2023年11月28日 16時15分
-
日本科学未来館でミュージアムショップの接客に「Meta Speaker(R)」により生成された多言語で接客する非実在のデジタルヒューマンサイネージを活用。
PR TIMES / 2023年11月27日 10時15分
-
SEKAI HOTELと多言語情報発信の「MCM」が、11月28日に宿泊事業者向けインバウンド対策セミナーを開催
PR TIMES / 2023年11月19日 23時40分
-
沖縄生まれ、探さずに見つかるマッチングサイト「Resort Channel」、サービスサイトを刷新
PR TIMES / 2023年11月13日 13時45分
ランキング
-
1新NISA、今知っておきたい「年齢別・職業別」活用法 iDeCoとうまく併用しながら資産を増やす
東洋経済オンライン / 2023年12月3日 15時0分
-
2「踏むなよ、踏むなよ~」高速道路に登場した“緑の線”効果アリ 結局踏んじゃうのは織り込み済み!?
乗りものニュース / 2023年12月3日 16時42分
-
3「酔ってりゃ何してもいいマン」増加… 鉄道員への暴力 コロナ禍前に迫る水準に
乗りものニュース / 2023年12月2日 15時12分
-
4転勤に最大50万円、明治安田生命が来年4月から支給方針…単身赴任手当も増額
読売新聞 / 2023年12月3日 5時0分
-
5犯罪スレスレの手口も…不動産投資の「入り口」に潜む悪徳営業マンの“巧妙な罠”【不動産投資のプロが忠告】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月3日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
