宮崎県の“碁石工場見学処”を“囲碁のテーマパーク”としてリニューアル!100年に一度しか訪れない2015(イゴ)年5月14日(ゴイシ)にオープン
@Press / 2015年4月9日 11時30分
ミツイシ株式会社(所在地:宮崎県日向市、代表取締役:黒木 宏高)が宮崎県日向市で運営している手作り碁石見学処『はまぐり碁石の里』は、100年に一度しか訪れない「2015(イゴ)年5月14日(ゴイシ)」に、“囲碁のテーマパーク”としてリニューアルオープンいたします。
■リニューアルオープンの背景
従来は、“碁石工場見学処”として、はまぐり碁石の工場を自由に見学できる施設でしたが、囲碁文化の発展のため、囲碁に興味の無い人にも、幅広く興味を持って頂きたいという想いから“囲碁のテーマパーク”としてリニューアルオープンすることになりました。子どもからお年寄りまで、必ず一つは『なるほど、そうだったのか!!』と自慢したくなるような豆知識を知っていただけるように動画やパネルを使って、はまぐり碁石の歴史や製造工程もよりわかりやすく展示しています。
■『はまぐり碁石の里』とは
日本で唯一(※自社調べ)はまぐり碁石の工場見学ができるドライブインで、創業98年のはまぐり碁石メーカー黒木碁石店の工場が併設されている施設です。本施設が所在する日向市は、囲碁で使われるはまぐり碁石の生産地です。その日向市の観光拠点の一つとして碁石に掛けて白・黒をモチーフにした食やおみやげ品、郷土料理である『はまぐり料理』の提供を行っています。
リニューアルオープンする『はまぐり碁石の里』では、囲碁の歴史・トリビア・豆知識を、真面目かつ遊びゴコロ満載の内容でお届けいたします。
<施設概要>
はまぐり碁石の里
所在地 :〒883-0022 宮崎県日向市平岩8491
アクセス:東九州自動車道『日向IC』から車で1分
営業時間:9:00~18:00 ※年中無休で営業
入場料 :無料
備考 :大型バスで約10台、普通車が100台以上入れる駐車場や、
大人数が利用可能なトイレを完備
■会社概要
ミツイシ株式会社(屋号:はまぐり碁石の里)
所在地 : 〒883-0022 宮崎県日向市平岩8491
(東九州自動車道『日向IC』出口から車で1分)
代表者 : 代表取締役 黒木 宏高
設立 : 1976年4月2日
事業内容: 観光事業、碁石・碁盤の製造・販売、食品加工・製造・販売
URL : http://www.mitsuishi.co.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
宮崎県えびの市にコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard えびの」が2025年2月14日(金)開業予定!同市と企業立地協定および災害協定を締結
@Press / 2025年1月16日 12時0分
-
【冬季限定営業】愛知県で海を目の前に牡蠣を食べられる牡蠣小屋 『WOOD DESIDN PARK 野間』で大人気のガンガン焼きのコースがリニューアルして登場
PR TIMES / 2025年1月16日 10時0分
-
宮崎のソウルフード「鶏の炭火焼」風の味わいをご家庭で再現!「ほぼ炭火焼スパイス」1月30日新発売
@Press / 2025年1月8日 9時30分
-
親子で楽しめる明太子のテーマパークとは? 群馬県甘楽町のふるさと納税返礼品で訳ありや特大サイズも
マイナビニュース / 2024年12月19日 8時0分
-
茨城県ひたちなか市にコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard ひたちなか新光」が2025年1月26日(日)開業!
@Press / 2024年12月18日 12時0分
ランキング
-
1渋谷スクランブル交差点の老舗「三千里薬品」が閉店…「100年に1度」の再開発が進む渋谷で何が起きているのか
集英社オンライン / 2025年1月15日 11時0分
-
2ガソリン値上げで1リットル185円迫る予想 客は「きのう来れば…」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月16日 18時32分
-
3「JALとANA」どこで違いが生まれたのか? コロナ禍を乗り越えた空の現在地
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月16日 6時10分
-
4王者・丸亀製麺を挑発? はなまるうどんの「香川マウント」は成功するか
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月15日 6時20分
-
5《1個買うと1個もらえる》スーパーカップ、大粒ラムネ...お菓子などが無料に。セブンがお得企画を大量追加!【1月16日時点】
東京バーゲンマニア / 2025年1月16日 12時6分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください