六甲高山植物園 約5,000株のクリンソウが見頃です!
@Press / 2015年5月11日 16時45分
阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市 社長:藤原崇起)のグループ会社である六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:岡本交右)が、六甲山上で運営を行っている六甲高山植物園では、クリンソウの群落が見頃を迎えました。
今年の開花は例年より1週間ほど早く、気温の上昇とともに園内では約5,000株(300平方メートル)のクリンソウがピンク色の絨毯のように重なり合って広がり、まるで絵画のような美しい風景をつくりだしています。
◆クリンソウ(サクラソウ科)
谷間のほとりや山地の湿地に生える多年草で、日本に産するサクラソウ属の中では最大のものです。1本の花茎に2cm前後の花を輪状に付け、さらにこの輪が何段にも咲きあがっていく姿が仏塔の九輪を思わせるところから「クリンソウ」という和名が付けられています。兵庫県では年々自生地が少なくなっており、兵庫県の絶滅危惧植物に指定されています。当園に咲くクリンソウは、現在見頃を迎え、5月下旬までお楽しみいただける見込みです。
◆「お花畑コンサート~クリンソウの花々と音楽を楽しむ一日~」5月24日(日)開催
満開のクリンソウが咲き誇るお花畑を背に、弦楽器を中心とした「モリオカルテット」によるコンサートを開催。
【開催時間】11:30~,13:30~,15:00~ ※各回約30分・雨天時は屋内
【料金】無料(別途入園料要)
■関連イベント お花畑コンサート~クリンソウの花々と音楽を楽しむ一日~
【出演者プロフィール】
2009年2月、モリオカモリオを中心に神戸で結成。同年10月、神戸元町ミュージックウィークに出演しベストプレーヤー賞を受賞。以後、神戸マルシェ、神戸コレクションプリュス2010A/Wなどのイベントをはじめ、ストリート、カフェ、レストラン、バー、ホテル、ショッピングモール、保育園などで演奏活動をしている。現在は2人から6人まで様々な編成で演奏し、幅広い年齢層が楽しめるステージを展開している。 https://www.facebook.com/Morioquartet/
■ヒマラヤの青いケシ開花情報(屋内)
◆メコノプシス・ベトニキフォリア(ケシ科)
ヒマラヤの奥地に生育する高さ1.6mにもなる多年草です。青空が澄み切ったような青く美しい花が咲きます。標高3,000mを超す高山にしか見られないうえ、容易に近づくことができないヒマラヤの奥地に咲くため、“幻の花”や“秘境の花”として知られています。1990年に大阪で開催された「国際花と緑の博覧会」において紹介され、一躍有名になりました。
屋内(ガラス室)では、現在22株が開花しており、見頃を迎えています。見頃は、5月中旬いっぱいまで、花は5月下旬までご覧いただける見込みです。(写真は5月10日の様子)
■屋外は5月下旬より見頃予定です
屋外には、約200株栽培しており、開花は屋内展示より少し遅く、5月下旬ごろより見頃になる見込みです。当園では、高山帯を模したロックガーデンがあり、より自然に近い状態でヒマラヤの青いケシをご観賞いただけます。
現在は、5株開花しており、見頃が近づき次第、追って情報発信させていただきます。
(写真は5月10日の様子)
◆リリースに関するお問合せ先
六甲高山植物園
TEL:078-891-1247/FAX:078-891-0137
住所:〒657-0101 神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150
URL:http://www.rokkosan.com/hana/
◆営業概要
【開園期間】3月21日(土・祝)~11月23日(月・祝)
【休園日】9月3日(木)、10日(木)
【開園時間】10:00~17:00(16:30受付終了)
【入園料】大人(中学生以上)620円/小人(4歳~小学生)310円
リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/3343.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【入園無料】関東最多級の梅園・約300品種500本がまもなく見頃!「梅まつり」2025年1月25日(土)~3月2日(日)開催(小田原フラワーガーデン)
PR TIMES / 2025年1月16日 16時45分
-
憧れの高嶺の花々に出会える 3月15日から「え!こんな近くに?!高山植物」展
OVO [オーヴォ] / 2025年1月11日 10時0分
-
伊豆・城ケ崎海岸のフラワーガーデンでアイスチューリップが見頃に!
PR TIMES / 2025年1月6日 13時15分
-
神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond 開催決定!
PR TIMES / 2024年12月26日 16時45分
-
神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond 開催決定!
@Press / 2024年12月26日 15時15分
ランキング
-
1NTTのグループ企業、陸上養殖事業に続々と参入…ICTの知見生かしエビ・サケなど効率よく育てる
読売新聞 / 2025年1月18日 7時40分
-
2トヨタ・日本生命・明治安田生命・NTT東日本がフジテレビへのCM差し止め 中居正広さんと女性のトラブル報道めぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月18日 20時33分
-
3日本人が不安定な社会で「自分の財産」を守る方法 トランプ大統領の再登場で心配される2025年
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時0分
-
4LINEヤフー社長に聞く「2024年はどんな1年だった?」 セキュリティ対策の進捗は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月18日 15時2分
-
5所要時間は日本最長!異色の「サンライズ出雲」が春に運転へ 列車の時刻に変更も
乗りものニュース / 2025年1月19日 8時42分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください