現代アートの展覧会 「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2015」 ワークショップの出展アーティストが決定
@Press / 2015年5月20日 16時45分
阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市 社長:藤原崇起)とそのグループ会社(同社100%出資)である六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:岡本交右)は、2015年9月12日(土)から11月23日(月・祝)まで現代アートの展覧会「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2015」を開催します。
詳しくはこちら→ http://www.rokkosan.com/art2015/ws/
六甲ミーツ・アート 芸術散歩2015→ http://www.rokkosan.com/art2015/
「六甲ミーツ・アート 芸術散歩」は六甲山の土地柄や景観を生かした現代アート作品を通じ、六甲山の魅力を再発見してもらう事を大きなテーマにした展覧会です。
このたび、プレイベントとして夏休み期間中に行うワークショップの概要が決定しましたのでお知らせします。制作した作品は持ち帰ることができるので、小学校の夏休みの「工作」の宿題としてもぴったりの企画です。
【ワークショップ出展アーティスト】 ※敬称略、50音順
靴郎堂本店(くつろうどうほんてん)、新聞女(しんぶんおんな)、マキコムズ、山村幸則(やまむらゆきのり)
【ワークショップ日程】
7月19日(日) 山村幸則「キジと出逢う日、空の海に生き物を泳がせよう!」
8月2日(日) 新聞女「新聞ファッションに大変身」
8月9日(日) 靴郎堂本店「山のズックやさん『ろっこうさんでぃ! 登山靴』」
8月23日(日) マキコムズ「ニセモノ昆虫標本をつくろう!」
「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2015」のワークショップは、「阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト」( http://www.hankyu-hanshin.co.jp/yume-machi/ )の一環として、阪急阪神ホールディングス株式会社との共催により開催します。
また、これらのワークショップは、4歳~高校生を対象として開催し、特別に参加料500円(材料費)で参加していただけます。
※有料施設で開催されるワークショップについては施設の入園料が別途必要です
【ワークショップの予約について】
ワークショップは予約優先・先着順です。
「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2015」公式Webサイト( http://www.rokkosan.com/art2015/ws )で、5月29日(金)午前10時から予約受付を開始します。
■ワークショップ概要
山村幸則 「キジと出逢う日、空の海に生き物を泳がせよう!」
ダンボールに絵を描いて海の生き物をつくり、海と大空を見渡すことができる展望台「天覧台」のシンボルであるキジのオブジェと一緒に空に泳がせます。制作した生き物をアーティストが写真撮影し、後日この写真作品もご自宅に届きます。
【日時】7月19日(日)
1回目/10:30~13:00 2回目/14:30~17:00
【場所】天覧台(六甲ケーブル 六甲山上駅隣接)
【定員】各回15名
【参加料】500円
新聞女 「新聞ファッションに大変身」
新聞紙を使って、実際に着ることができるジャケットやドレスを作るワークショップ。帽子やバッグなどの小物を一緒に作れば、トータルコーディネートもできます。ワークショップでは、2人ペアになって制作します。
【日時】8月2日(日)
1回目/11:00~12:30 2回目/14:30~16:00
【場所】六甲山カンツリーハウス
【定員】各回30名
【参加料】500円 (別途入園料要)
靴郎堂本店 「山のズックやさん 『ろっこうさんでぃ!登山靴!』」
ガムテープやダンボールを素材に、遊びで履いて歩くこともできるトレッキングシューズを作るワークショップ。本格的な靴作りの手順を体験できます。完成後は、山のズックやさん「靴郎堂(くつろうどう)」の1日店長になって記念撮影を楽しみます。
【日時】8月9日(日)
1回目/10:30~13:00 2回目/14:00~16:30
【場所】六甲山カンツリーハウス
【定員】各回20名
【参加料】500円 (別途入園料要)
マキコムズ 「ニセモノ昆虫標本をつくろう!」
紙で模様を、ラミネートでリアルな足や羽を作って、参加者が想像する「ニセモノ昆虫」を作るワークショップ。作った昆虫たちには、名前を付けて、標本箱に入れて持ち帰ります。
【日時】8月23日(日)
1回目/10:30~12:30 2回目/14:00~16:00
【場所】六甲高山植物園
【定員】各回20名
【参加料】500円 (別途入園料要)
※六甲山カンツリーハウスと六甲高山植物園で開催されるワークショップに参加する場合は、入園料(大人(中学生以上)630円、小人(4歳~小学生))310円が必要です。
※「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2015」開催概要は添付の参考資料(PDF)をご参照ください。
資料に関するお問い合わせ先
六甲ミーツ・アート 芸術散歩2015事務局 広報担当
六甲山観光株式会社 営業企画室
TEL:078-894-2210(平日9:00~18:00)/ FAX:078-894-2088
http://www.rokkosan.com/
リリース(PDF) http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/3378.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【六甲高山植物園】3月15日(土)シーズンOPEN!新イベント『え!こんな近くに?!高山植物』開催
@Press / 2025年1月20日 14時45分
-
「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond」 公募作品プランを2月1日より募集開始! グランプリは賞金150万円
PR TIMES / 2025年1月10日 16時15分
-
「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond」公募作品プランを2月1日より募集開始!グランプリは賞金150万円
@Press / 2025年1月10日 15時30分
-
神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond 開催決定!
PR TIMES / 2024年12月26日 16時45分
-
神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond 開催決定!
@Press / 2024年12月26日 15時15分
ランキング
-
1ホリエモンが救世主に見えてくる…「ACジャパンより外資が怖い」フジテレビがこれからたどる"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 14時15分
-
2セブン&アイ、業績悪化で単独路線にともる赤信号 買収提案の最終判断は5月の株主総会までと表明
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 10時30分
-
3突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
4ミスド「ポン・デ・リング」などドーナツ類値上げへ…SNS「そのうち200円になってそう」「でも美味しいから買う!」「福袋は値上げ見越してた?」
iza(イザ!) / 2025年1月21日 18時24分
-
5「紅麹」問題後に就任した小林製薬の山根聡社長が退任…後任に豊田賀一執行役員が昇格
読売新聞 / 2025年1月21日 16時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください