第28回「第一生命サラリーマン川柳コンクール」『私が選ぶサラ川ベスト10』全国投票結果発表!!~栄えある第1位は、老若男女世代を問わず悩みは同じ~「皮下脂肪 資源にできれば ノーベル賞(イソノ家)」に決定!~
@Press / 2015年5月25日 14時0分
第一生命保険株式会社(社長:渡邉 光一郎)が実施した、第28回「第一生命サラリーマン川柳コンクール」『私が選ぶサラ川ベスト10』投票の集計結果をお知らせします。
当社では、昨年10月に第28回「第一生命サラリーマン川柳コンクール」(通称=サラ川)を実施し、今年2月に全国傑作100選を発表しました。その後、それらの作品を対象に10万人を超えるサラ川ファンの投票により、ベスト10およびその他優秀作品の投票順位が以下の通り決定しました。
思わず漏らした妻への愚痴など、今も昔も変わらない職場や家庭での人間関係にまつわる心の叫びなど、サラ川の“原点”である「サラリーマンの悲哀」を詠んだ作品が、多くの方の共感を呼び上位にランクインしました。
本年、見事1位に輝いたのは、「ノーベル賞」という時事ネタに「溜まる皮下脂肪」という自虐的な要素を盛り込んだ一句でした。老若男女世代を問わず共感できる健康ネタに、日本人が受賞したことで例年以上に話題となったノーベル賞という時事ネタを掛け合わせ、川柳ならではのテンポの良さで詠ませてしまう技巧派の一句です。実際、この句に投票した方からは「私の皮下脂肪も是非資源に!」や「中年の夢です」といった共感の声が多数寄せられました。
■第28回「第一生命サラリーマン川柳コンクール」全国投票結果(ベスト10)
http://www.atpress.ne.jp/releases/62051/img_62051_1.jpg
第1位:皮下脂肪 資源にできれば ノーベル賞
イソノ家(46歳・男性・北海道) 5,501票
第2位:湧きました 妻よりやさしい 風呂の声
湘南おじん(68歳・男性・神奈川県) 4,108票
第3位:妖怪か ヨー出るヨー出る 妻の愚痴
こまさん(48歳・女性・北海道) 3,264票
第4位:壁ドンを 妻にやったら 平手打ち
若ジイジ(54歳・男性・神奈川県) 2,948票
第5位:記念日に 「今日は何の日?」 「燃えるゴミ!!」
FUTA(59歳・男性・北海道) 2,925票
第6位:増えていく 暗証番号 減る記憶
なにが正しい(不明・男性・山口県) 2,587票
第7位:あゝ定年 これから妻が 我が上司
呼人(68歳・男性・新潟県) 2,449票
第8位:オレオレと アレアレ増える 高齢化
エビカニ(30歳・男性・長野県) 2,291票
第9位:ひどい妻 寝ている俺に ファブリーズ
冷てえ!(58歳・男性・東京都) 2,287票
第10位:充電器 あったらいいな 人間用
電池切れ(66歳・男性・千葉県) 2,222票
なお、第一生命ホームページでは、漫画家やくみつるさん・川柳作家やすみりえさんからの総評に加えて、投票理由や投票数の男女支持率も併せて発表していますので、ぜひお楽しみください。
【第一生命サラリーマン川柳ホームページ】
http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/
また、コンクールに参加いただいたお客さまを中心に「サラ川ニュース」(ベスト1~30掲載)を当社生涯設計デザイナーがお届けする予定です(5月下旬配布予定)。
■第一生命ミュージアムにて
「第28回 第一生命サラリーマン川柳コンクールベスト10」を期間限定で展示
当社日比谷本社1階の「第一生命ミュージアム」にて、ベスト10作品と漫画家やくみつるさんの総評などを5月25日(月)より展示します。サラ川ファンの方々のみならず、近隣オフィスにお勤めの方々など、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
【第28回 第一生命サラリーマン川柳コンクールベスト10展示】
●展示場所:第一生命ミュージアム
第一生命保険株式会社 日比谷本社一階 北ギャラリー内
東京都千代田区有楽町1-13-1 DNタワー21
●展示期間:2015年5月25日(月)14:00~10月末日(予定)(入場無料)
●開館時間:9:00~17:00
●休館日 :土・日・祝日
■スマートフォンアプリ「サラリーマン川柳」
スマートフォンでお使いいただけるアプリ「サラリーマン川柳」を提供しています。このアプリでは、歴代サラ川ベスト10作品や、「上司・部下編」、「夫婦・家庭編」などの7つのテーマに分けた作品集を見ることができます。
※機種・OS等によっては閲覧できない場合があります。
【画面イメージ】
http://www.atpress.ne.jp/releases/62051/img_62051_5.jpg
■第28回「第一生命サラリーマン川柳コンクール」全国投票結果(ベスト11~100)
http://www.atpress.ne.jp/releases/62051/img_62051_2.jpg
http://www.atpress.ne.jp/releases/62051/img_62051_3.jpg
http://www.atpress.ne.jp/releases/62051/img_62051_4.jpg
※第24位、第59位、第76位は同数のため同順位。
※川柳、雅号は、すべて応募者の表記にしたがっているため、一部当て字等での表記で掲載しています。
※作品の著作権はすべて第一生命に帰属しています。無断での転載、使用はご遠慮ください。
■第28回「第一生命サラリーマン川柳コンクール」の概要
★作品募集:2014年10月~12月実施
応募作品数:40,138句(2013年 33,605句)
★投票 :2015年2月~3月実施
投票数 :112,504票
~サラリーマン川柳使用についてのお願い~
○「第一生命のサラリーマン川柳」とご紹介いただくようお願いいたします。
○句と雅号はセットでご使用いただくようお願いいたします。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
経営者の妻である母への気持ちを伝える、特別賞「子どもからの応援川柳」を新設 「夫が社長」妻のつぶやき川柳 2025 募集開始
PR TIMES / 2025年1月16日 13時40分
-
日本チェーンストア協会主催 あなたが推す!うれしい!たのしい!お買い物!チェーンストアお買い物川柳大募集!!応募期間:2024年1/10(金)~1/31(金)
PR TIMES / 2025年1月10日 12時15分
-
「まくら川柳」応募総数4,013点の中から入選作品発表! 最優秀賞に選ばれた作品は?まくら株式会社主催「まくら川柳コンテスト2025」入選の15作品を、1月6日、まくらの日に合わせて公開。
PR TIMES / 2025年1月6日 13時45分
-
日本人の6人に1人が運動不足で死んでいる…東大名誉教授が教える「週にたった2回」で寿命が伸びる行動【2024下半期BEST5】
プレジデントオンライン / 2025年1月6日 7時15分
-
独身でいてほしかった芸能人ランキング 3位「岡村隆史」、2位「新垣結衣」…1位は?
オトナンサー / 2024年12月24日 12時40分
ランキング
-
1突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
2鳥インフル「異常事態」=農水省、発生急増で緊急会議
時事通信 / 2025年1月20日 18時45分
-
3「毛糸」が品薄・・・なぜ?若い世代に「編み物」ブーム到来 推し活+編み物でコスパ◎のオリジナルグッズも!【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月21日 7時30分
-
4日本郵便、爬虫類の配達終了=3月末、小型鳥類も
時事通信 / 2025年1月20日 18時47分
-
5車の「エンジンオイル」が減ってきたので「注ぎ足し」しても問題ないでしょうか? 「全量交換」をしないとどんな「リスク」がありますか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月17日 4時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください