1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

日本の町工場が空手を応援!神奈川の製造メーカーが各々の工場技術を活かし、高出力レーザー加工による全日本大会のオリジナルメダルを制作

@Press / 2015年5月26日 16時30分

肉体と精神がせめぎ合う空手をモチーフにしたメダル
西村拓紀デザイン株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:西村 拓紀)は、有限会社川田製作所、株式会社ダイショウ、株式会社タシロと共同で、JFKO第2回全日本フルコンタクト空手道選手権大会の入賞メダルの企画、制作を行いました。

JFKO URL http://fullcontact-karate.jp/


このプロジェクトでは、オリンピック種目化を目指す“フルコンタクト空手”を応援する目的で、国内の町工場の社長が参画し、2015年5月23日、24日に大阪府立体育会館で行われた“第2回全日本フルコンタクト空手道選手権大会”の入賞メダルの企画と制作を行いました。

デザイナーの西村 拓紀を中心に、神奈川県の製造メーカーが各々の工場技術を活かし、従来とは異なるメダル制作に繋げていきました。
一般的な金型による製造方法をとらず、工業用の高出力レーザー加工を採用する事で、大会名と年号をカスタマイズで入れられるデザインになっています。

また、有限会社川田製作所は自社で行っている「出張まち工場」の活動を取り込み、大阪府立体育会館に「ITミシン」を搬入する事で、メダルのリボン部に入賞者の名前をリアルタイムで名入れを行うサービスを行っています。

なお、メダルの高出力レーザーカットを株式会社タシロ、製作管理及び研磨を株式会社ダイショウ、リボンへの大会名や受賞者の名入れを有限会社川田製作所が行いました。

■西村拓紀デザイン株式会社
(所在地:東京都中央区、代表取締役:西村 拓紀) http://www.hndi.co.jp/
■有限会社川田製作所
(所在地:神奈川県小田原市、代表取締役:川田 隆志) http://www.kawada-ss.co.jp/
■株式会社ダイショウ
(所在地:神奈川県茅ヶ崎市、代表取締役:石塚 裕) http://www.dyshow.jp/
■株式会社タシロ
(所在地:神奈川県平塚市、代表取締役社長:田城 裕司) http://www.tasiro.co.jp/index.html

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】

メダル外観授賞式の様子ITミシンによる現地での名入れサービス

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください