コニカミノルタ、「ライトダウン2015」に参加、3都市で4か所の屋外広告を消灯
@Press / 2015年6月16日 14時30分
コニカミノルタ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:山名 昌衛、以下 コニカミノルタ)は、「ライトダウン2015」に参加し、6月22日の夏至ライトダウン、7月7日のクールアース・デーに、東京・名古屋・仙台の3都市で計4か所の屋外広告を消灯いたします。
「ライトダウン2015」は、環境省が地球温暖化防止のためライトアップ施設の消灯を呼びかける「ライトダウンキャンペーン」の一環です。6月22日(月)(夏至の日)と7月7日(火)(クールアース・デー)の両日の夜、8時から10時までの2時間、ライトアップ施設などの消灯を通じて、温室効果ガスの削減推進を働きかけます。
コニカミノルタでは、この「ライトダウン」の時間に、以下の屋外広告を消灯いたします。
東京 :銀座コティビル
高輪センタービル
名古屋:名古屋藤田ビル
仙台 :仙台セントラルビル
コニカミノルタの長期環境ビジョン「エコビジョン2050」では、製品ライフサイクルにおけるCO2排出量を、2050年までに2005年度比で80%削減することを目指しています。長年培った独自の環境技術・ノウハウを活用して、お客様の環境負荷低減に役立つ製品やサービスを提供するとともに、お取引先と協働でお取引先の工場でのCO2排出量削減に取り組む等、グローバルに地球温暖化防止に貢献しています。また、従業員の環境意識啓発や地域社会と連携した環境活動も推進してまいります。
なお、コニカミノルタは、低炭素社会実現に向けた、環境省による気候変動キャンペーン「Fun to Share」の趣旨に賛同し、同キャンペーンのホームページに、当社の「Fun to Share宣言」( http://funtoshare.env.go.jp/entry/list/000885_1.html )を掲載しています。
関連リンク:コニカミノルタの環境活動
http://www.konicaminolta.jp/about/csr/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
省エネ暖房「ヒートポンプ」 企業や家庭のCO2排出量半減の可能性も
ウェザーニュース / 2025年1月15日 13時45分
-
フクシマガリレイ| 2025年4月より冷媒ガス漏れ10年保証 対象を拡大
PR TIMES / 2025年1月6日 14時45分
-
二酸化炭素排出量の削減に向けて優秀な取り組み「エコファミリー」「エコ事業所」を表彰 福岡県
RKB毎日放送 / 2024年12月25日 17時28分
-
温暖化で食べられなくなる食べ物があるって、本当?
ウェザーニュース / 2024年12月22日 5時10分
-
【緊急!】温室効果ガス削減目標が決まる!?政府審議会を専門家を招きパブリックビューイング配信
PR TIMES / 2024年12月18日 18時15分
ランキング
-
12025年は「子どもの心が動く声かけ」から始める 「リラックスしてね」のいったい何が問題なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月16日 11時0分
-
2悲しいほど売れなかった「刻みのりハサミ」、“名前を変えただけ”で100万本超の大ヒット商品に
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月16日 8時10分
-
3JAL「パイロット飲酒問題」、現場の警告は届かず 客室乗務員や整備士は不安の声を上げていた
東洋経済オンライン / 2025年1月16日 8時0分
-
4普通の葬儀にしておくべきでした…年金月14万円で慎ましく暮らした79歳母が急逝。53歳息子が「人気だから」と選んだ〈家族葬でのお別れ〉をいまだに悔やむワケ【FPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月16日 8時15分
-
5中居正広騒動「物言う株主」の要求は超絶真っ当だ 「ない」ことを証明するのは論理上は不可能だが…
東洋経済オンライン / 2025年1月16日 8時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください