3次元切削加工機「monoFab SRM-20」がCAMソフトウェア「SRP Player」に対応
@Press / 2015年7月1日 13時0分
業務用インクジェットプリンターや3次元ものづくりツールを製造・販売するローランド ディー.ジー.株式会社は、3次元切削加工機「monoFab(モノファブ) SRM-20」が、7月1日より新たにCAMソフトウェア「SRP Player(エスアールピー・プレイヤー)」に対応しましたのでお知らせいたします。
SRP Playerは、当社3次元切削加工機の上位機種である「MODELA MDX-40A」、「MODELA PRO 2 MDX-540/540S」に標準付属しているCAMソフトウェアです。「使いやすさ」をコンセプトに開発しており、プロフェッショナルの方から切削加工に携わったことがない初心者の方まで、誰もが簡単に切削加工を手掛けることができる点が大きな特長です。ユーザーは、段階的に表示される画面の指示に従って必要な情報を入力するだけで、3D CADデータの取り込みから切削条件の設定、ツールパスデータの生成までスムーズに行うことができます。
これまでSRM-20でご利用いただいていた「MODELA Player4」と比較し、より高速でツールパスを生成することができるとともに、両面加工時のサポート生成機能や、加工前に細かい部分まで仕上がりイメージを確認できるシミュレーション機能などを備え、ユーザーがイメージした通りの成果物をより高精度にかつ短時間で制作することができます。
SRP Playerは、7月1日よりユーザー支援ソフトウェア「Roland OnSupport(ローランド・オンサポート)」からダウンロードいただけます。既にSRM-20をお使いのお客様も、無料でSRP Playerをお使いいただけます。
当社は2014年9月にデスクトップ(机上)での新たなデジタルものづくりのあり方を提案するmonoFabシリーズを立ち上げ、3次元切削加工機「SRM-20」と3Dプリンター「ARM-10」の二機種を発売いたしました。当社が長年培ってきた切削加工と新開発の3Dプリント技術を組み合わせるソリューションは、製品開発やプロダクトデザインはもちろんのこと、学生の創造力を育む教育用途や個人のホビー用途まで幅広く活用されています。コンパクトながら高い切削性能を持つSRM-20と初めての方でも自由に使いこなせる操作性を実現したSRP Playerを組み合わせてお使いいただくことで、これまで以上に手軽に3次元切削加工機をご活用いただけるようになります。当社は今後も、お客様の「イメージをカタチに」するものづくり環境の実現に取り組んでまいります。
■ローランド ディー.ジー.株式会社について
ローランド ディー.ジー.株式会社は、XYZ軸の制御技術を元に、業務用インクジェットプリンターやカッティングマシンを中心とするカラー事業と、3次元切削加工機や彫刻機を中心とする3D事業を展開しています。カラー事業の分野では、1台のプリンターで、印刷と同時にイラストや文字などの輪郭を切り抜くことができる「Print&Cut」技術の先駆者であり、広告看板を製作するサイン業界などでインクジェットプリンター「SOLJET」「VersaCAMM」シリーズや、カッティングマシン「CAMM-1」「STIKA」シリーズを展開し、世界トップブランドとして市場をリードしています。
近年では、幅広い用途での印刷に対応するUV-LEDプリンター「VersaUV」シリーズや、布地への印刷に特化した専用プリンター「Texart」シリーズをラインナップに加え、デジタル印刷の可能性を広げています。
一方3D事業の分野では、「デスクトップ・ファブリケーション(机上工場)」コンセプトの下、人々のイメージをカタチにするデジタルものづくりツールとして、3次元切削加工機「MDX」シリーズや、デジタル彫刻機「EGX」シリーズ、3Dプリンターと切削加工機の組み合わせでプロフェッショナルのものづくりを支援する「monoFab」シリーズなどを展開しています。2010年には、歯科技工用ミリングマシンでヘルスケア業界に参入し、「Easy Shape」ブランドの下、精巧な加工技術とデジタルソリューションで、業界のワークフローを変革しています。
※本ニュースリリースに記載の社名、製品名は各社の登録商標または商標です。
■会社概要
商号 : ローランド ディー.ジー.株式会社
設立 : 1981年5月1日
本社 : 〒431-2103 静岡県浜松市北区新都田1-6-4
代表者 : 取締役会長兼社長 冨岡 昌弘
資本金 : 3,668,700,000円
東京証券取引所市場第一部上場
URL : http://www.rolanddg.co.jp/
事業内容: コンピュータ周辺機器の製造および販売
■お客様のお問い合わせ先
〒431-2103 静岡県浜松市北区新都田1-6-4
ローランド ディー.ジー.株式会社
コールセンター
TEL:0120-808-232
FAX:053-484-1218
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
「彩の国ビジネスアリーナ2025」に出展
PR TIMES / 2025年1月18日 13時40分
-
ローランド ディー.ジー.のUVプリンターが紙器パッケージ製作に対応
@Press / 2025年1月15日 10時0分
-
ローランド ディー.ジー.のUVプリンターが紙器パッケージ製作に対応
PR TIMES / 2025年1月15日 10時0分
-
圧倒的な画質と優れた生産性。TrueVISシリーズの最高峰モデルのグローバル販売を開始
PR TIMES / 2025年1月9日 11時45分
-
画質、生産性、コストパフォーマンスに優れたDirect to FilmプリンターTY-300を全世界で販売開始
PR TIMES / 2025年1月7日 11時45分
ランキング
-
1「お金貯め込みすぎた高齢者」が失う"3つの幸福" 「お金を使わない」のは本当に"いいこと"なの?
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時0分
-
2これからの日本に本当に必要な株式市場とは何か 投資量を増やし株価を膨らませても意味がない
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時30分
-
3この1年で「売れた・売れなくなった商品」トップ30 物価高が続く中で人々は何を買っているのか調査
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時50分
-
4年金19万円で暮らす79歳父を襲った突然の病。献身的に介護を続けた52歳・1人息子だったが、重すぎる負担に吐血…親子共倒れを決定づけた「致命的な判断ミス」【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月25日 7時15分
-
5中居さん引退で続出「番組サイトの削除」の違和感 オールドメディア批判加速、業界の倫理観が議論に
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください