神戸ブルーベリーフィールド7月14日(火)ブルーベリー狩り 開園!!~時間制限なしでブルーベリーやミニトマトの収穫が可能~
@Press / 2015年6月30日 14時0分
神戸ブルーベリーフィールドは、7月14日(火)からブルーベリー狩りを開園します。
【期間:7月14日(火)~8月下旬予定】
http://kobeblueberryfield.com/
●ブルーベリー園の特徴
43アールの広大な敷地に鉢植えのブルーベリーの木が約600本あり、神戸市内でも最大級の規模となっております。
ブルーベリー園は、時間制限なしで食べ放題です。また、通常はブルーベリーのみですがミニトマトの収穫可能期間(お盆くらいまで)は、ブルーベリー園の入園料でミニトマトも食べ放題です。園内の休憩所とブルーベリー園の出入りも自由ですので、時間を気にせずにゆっくりお過ごしいただけます。都市近郊であるため、期間中に何度も、中には2日連続でご来園くださるリピーターのお客様もいらっしゃいます。
来園された方がブルーベリー狩りをより快適な環境で楽しめるよう、鉢植えにし、樹高を低く管理、お子様でも手が届きやすい高さに実がたくさんあるようにしています。
また、地面を全面シートで覆っているため、快適な足元でブルーベリー狩りを楽しんでいただける環境にしております。全部で10品種のブルーベリーを栽培し、期間中に熟す品種が移り変わりますので、時期ごとに違う味を楽しむことができます。
土日は軽トラの英国風移動販売車(BF号)で、手作り雑貨やカントリー雑貨の販売と露店でかき氷の販売も行います。
看板ヤギ(名:メロ)とのふれあいや広場でカエル、バッタ、トンボなどの採集をゆっくり楽しむことができます。
●今年のブルーベリーの生育状況
今年のブルーベリーは、5月下旬に緑の実をつけ始め、6月下旬にはブルーベリー独特の濃い青色の実に変わってきております。
2012年の開園以来最も早く一番果が熟し、木も成長しましたので、早期に十分な実の量を確保できるようになりました。
昨年より1週間早い開園としましたが、開園日には十分な収穫量になります。
●生果の販売について
摘み取ったブルーベリーは、100gあたり300円(税込)で持ち帰ることもできます。お土産用生果は、1パック100g入300円(税込)にて販売しています。
また、近年、ブルーベリーの酢、ジュース、ジャム、酵素などに加工するためにkg単位での購入をご希望のお客様も増えています。
kg単位での販売は、要予約ですが、その時の実の状況に応じた特価で販売するようにしています。開園前ですが、生果の販売の予約は、現在も受付しております。
●ブルーベリー摘み取り園オープン期間
期間 :7月14日(火)~8月下旬
定休日 :月、水、金
※7月20日(月)、8月14日(金)は開園予定
営業時間:10:00~16:00(予約不要)
●料金
入園料 :大人1,000円(税込)中学生以上
小人700円(税込) ※3歳の誕生日から小学6年生まで
時間 :無制限
持ち帰り料金:園内食べ放題 お持ち帰りは100gあたり300円(税込)
お土産用生果1パック(100g)300円(税込)
お土産用ジャム1瓶(150g)590円(税込)
●園内の概要
面積 :敷地総面積 約4,300m2
ブルーベリー摘み取り園面積2,200m2
お土産用生果生産園1,500m2
植栽総本数 :1,000鉢(摘み取り園600鉢 生果園400鉢)
果実総生産量:約3t
●アクセス
所在地: 神戸市西区神出町小束野50-2
http://kobeblueberryfield.com/access.html
・山陽道 三木小野ICから約5.5km
・第二神明道路 玉津ICから約10.5km
・JR明石駅から神姫バス(三木・社方面行 30分に1本あり)乗車、
小束野バス停下車、徒歩7分
・神戸電鉄緑が丘駅下車、タクシー乗車10分
・駐車場25台
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
中国のゴビ砂漠で栽培した熱帯果物、収穫期を迎える
Record China / 2024年12月26日 15時50分
-
国際オリーブオイルコンテストで受賞の「エキストラバージンオリーブオイルうしまど」。季節限定で販売
IGNITE / 2024年12月23日 20時30分
-
農園リゾート THE FARM より“ナイトいちご狩り”が楽しめる「THE FARM 星空いちご園」が12月20日(金)GRAND OPEN。
PR TIMES / 2024年12月21日 11時15分
-
【岐阜県高山市】甘さ抜群『雪見いちご』の収穫が始まりました
PR TIMES / 2024年12月20日 18時15分
-
【六甲高山植物園】新イベント開催決定!憧れの高嶺の花々に出会える「え!こんな近くに?!高山植物」展
@Press / 2024年12月19日 15時15分
ランキング
-
1NEC、社員逮捕受け「採用活動指針」見直し 採用活動全般に関するハラスメント相談窓口を新たに設置
ORICON NEWS / 2025年1月14日 20時57分
-
2イオンFSの藤田健二社長が引責辞任…イオン銀行のマネロン対策不備で、白川俊介会長が社長兼務
読売新聞 / 2025年1月14日 20時33分
-
3東京株式市場はほぼ全面安…日経平均株価、終値は3万8474円
読売新聞 / 2025年1月14日 15時43分
-
4宝塚歌劇団が法人化し「株式会社」へ 今年7月をめど 6年目以降の劇団員も「雇用契約」へ移行 取締役の過半数を社外出身者に「透明性高い組織の構築を目指す」
MBSニュース / 2025年1月14日 17時20分
-
5東京海上HD社長に53歳小池氏 6年ぶりトップ交代、異例の若さ
共同通信 / 2025年1月14日 16時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください