「西島秀俊」さん出演の衣料用柔軟仕上げ剤『香りとデオドラントのソフラン』新TVCMを3月19日(土)より全国で放映開始
@Press / 2016年3月18日 11時0分
ライオン株式会社(代表取締役社長・濱逸夫)は、イヤなニオイを消臭し、ナチュラルな香りが楽しめる衣料用柔軟仕上げ剤『香りとデオドラントのソフラン』の新CMを2016年3月19日(土)より全国で放映いたします。新CMには「西島秀俊」さんを継続して起用します。
突然の来客に、部屋干しの洗濯物をあわてて隠す西島さん
https://www.atpress.ne.jp/releases/95112/img_95112_1.jpg
1.CM制作の意図
『香りとデオドラントのソフラン』は、防臭・抗菌効果でイヤなニオイを抑え、天然アロマオイル配合でナチュラルな香りが楽しめる柔軟仕上げ剤です。『香りとデオドラントのソフラン』は、CMに俳優の西島秀俊さんを起用し、家事や子育てに奮闘する「主夫、がんばっています」シリーズを展開して、ご高評をいただいています。今回のCMでは、近年、増加し続けている“部屋干し”の場面で『香りとデオドラントのソフラン』を使うと、防臭・抗菌効果で生乾きのニオイが気にならず、ほのかにアロマの香りが楽しめる様子を、主夫に扮する西島さんと家庭訪問に来た先生とのやりとりを通して描いています。
2.CM撮影現場のエピソード
西島さん演じる主夫が部屋に洗濯物を干していると、家庭訪問で娘の担任の先生がやってきます。あわてて洗濯物を隠す西島さんですが、隠しきれないアロマの香りに先生はうっとりします。家庭の日常に一度はあるような、ちょっとしたアクシデントにあわてふためく西島さんの様子や、先生に失敗を見られてしまい照れている表情などが本CMの見所です。今回で4回目のCM撮影になる西島さんは、すっかりエプロン姿や家事をする姿が板につき、子役との息もぴったり。回を重ねながら馴染んでいった2人の様子は、失敗を重ねながら時間とともに仲良くなっていった本物の親子のようでした。
※『香りとデオドラントのソフラン』ホームページ:
http://soflan.lion.co.jp/soflan/
(3月19日以降、新CMをご覧いただけます。)
【タレント紹介】◎西島秀俊(にしじま ひでとし)
1971年3月29日生まれ
1994年「居酒屋ゆうれい」で映画デビュー。その後も映画を中心に国内外の監督による作品に出演し、数々の賞を受賞。近年、NHK大河ドラマ「八重の桜」、ドラマ「ダブルフェイス」など数多くの作品に出演。2016年も映画「女が眠る時」「クリーピー」、NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」など話題作への出演が続く。
<参考資料>香りとデオドラントのソフラン「家庭訪問」篇 15秒
https://www.atpress.ne.jp/releases/95112/img_95112_2.jpg
■スタッフリスト
・広告会社 :株式会社博報堂
・クリエーティブディレクター :丸山裕芳
・CMプランナー :伊藤恵太
・アートディレクター :鎌田淳
・プロデューサー :村田秀樹
・アシスタントプロデューサー :天野誠司
・プロダクションマネージャー :岡本賢人/藤村ジョナサン元気
・演出 :松崎茂登
・カメラマン :塩谷大樹
・照明 :西田真智公
・美術 :高嶋俊彦
・スタイリスト :川崎剛史
・ヘアメイク :結城藍
・音楽 :緑川徹
<消費者の方> お客様センター 0120-556-973
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
少ないスペースで保管するには? 布団や毛布をきれいに洗濯・収納する方法
ウェザーニュース / 2021年4月1日 6時10分
-
♪横にいられると思い出す~♪ 君のとっても気になるそのニオイのせいだよ~~♪ 女性から伝える「ストレスで強くなる男のニオイ」ケア
PR TIMES / 2021年3月25日 17時15分
-
動くたび、汗をかくたび効果が分かる 花王、「ハミング消臭実感」
J-CASTトレンド / 2021年3月22日 7時0分
-
次世代の柔軟剤! 目指したのは、絶対無臭 ニオイを感知させない、日本初(※1)のテクノロジー 柔軟仕上げ剤『ソフラン プレミアム消臭 ウルトラゼロ』新発売
@Press / 2021年3月17日 11時30分
ランキング
-
1韓国ヒュンダイが日本で「年間販売ゼロ」記録も乗用車市場復帰をもくろむ訳
くるまのニュース / 2021年4月13日 7時10分
-
2タスク管理ツールの情報漏洩事件 マルチ商法や新興宗教団体のデータまで漏れていた
NEWSポストセブン / 2021年4月13日 7時5分
-
3バカ高い資格取得費用を国に払ってもらう裏技 給付金制度をうまく利用するにはどうする?
東洋経済オンライン / 2021年4月13日 14時0分
-
4橋下徹「"お金の不安"を消すことができるたった一つの方法」
プレジデントオンライン / 2021年4月13日 11時15分
-
5物価は上昇しても「給料」は上がらない、根本的な問題
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月13日 7時44分