米の有名コレクターがコレクションの車を絶対に運転しない理由とは?
Autoblog JP(オートブログ) / 2013年5月29日 16時0分
Gallery: Adam Carolla's Garage Photos
米コメディアンのアダム・カローラはカーコレクターとしても有名だが、彼のコレクションへの向き合い方は同じハリウッドの有名コレクター、ジェイ・レノやジェリー・サインフェルドとはちょっと違っている。
2年前、カローラのガレージをご紹介したことをお覚えだろうか。彼のコレクションはダットサン「キャメルGT」のペースカー、ボブ・シャープ・レーシングの「IMSA 300ZX」、カスタマイズしたダットサン「ロードスター1600」、さらには1967年製のランボルギーニ「400GT 2+2」と「ミウラ」などなど目を見張るものばかり。
こんな希少で素晴らしいクラシックカーを所有していれば、ご自慢の車でドライブしたいと思うのが人情というもの。しかし、カローラはコレクションの車を絶対に運転しないそうだ。彼が最近『eBay Motors』に語ったところによると、自分の車を見せびらかすことにはそもそも興味がなく、むしろ運転して壊してしまうのを恐れているという。さらに交通警官の多いロサンゼルスでは、思い切ってスピードを出して楽しめないというのも理由だそうだ。
それゆえ彼のコレクションは常に完璧なコンディションで保管されている。ちなみに通勤や日常の買い物には目立たない安い車を使っているとか。彼に反論しようものなら「切手コレクターがコレクションの切手を使うと思うかい?」と返されてしまいそうだ。
By Michael Harley
翻訳:日本映像翻訳アカデミー
Gallery: Adam Carolla's Garage Photos
<関連フォトギャラリー>
Gallery: Greenwich 2009: Lamborghini Miura SV Photos
Gallery: Frankfurt 2009 Lamborghini Reventon Roadster
Gallery: eBay Find of the Day 1972 Datsun 240Z resto-mod
Gallery: 1962 Ferrari 250 GTO SN 3445GT Photos
Gallery: 1962 Ferrari 250 GTO built for Stirling Moss Photos
<人気フォトギャラリー>
Gallery: tokyo autosalon 2013 girls 05 03
Gallery: tokyo autosalon 2013 girls 05 02
Gallery: tokyo autosalon 2013 girls 05 01
Gallery: tokyo autosalon 2013 girls 04 03
Gallery: tokyo autosalon 2013 girls 04 02
米の有名コレクターがコレクションの車を絶対に運転しない理由とは?
外部リンク
トピックスRSS
ランキング
-
1その47 「税抜き価格」の過大表示 「こんなものいらない!?」(岩城元)
J-CAST会社ウォッチ / 2018年4月21日 17時0分
-
2日野自動車、トヨタを見限りか…「親の」ライバル子会社と提携の掟破り
Business Journal / 2018年4月22日 0時0分
-
3徹底解説!新型新幹線「N700S」のスゴイ技術 見えない部分に画期的な改善が施された
東洋経済オンライン / 2018年4月21日 17時0分
-
4ジェットスター、「飛行機カラオケ」配信開始--CA気分で機内アナウンスも
マイナビニュース / 2018年4月16日 13時40分
-
5増加中の新型タクシー専用車「ジャパンタクシー」、現場から聞くトホホな感想
HARBOR BUSINESS Online / 2018年4月18日 8時45分