【ビデオ】米ネバダ州でオートバイの赤信号無視が合法に!
Autoblog JP(オートブログ) / 2013年9月30日 18時0分
米ネバダ州では、10月1日から赤信号で停止後、2分以上たっても信号が変わらず、周りに他の車や歩行者がいなかった場合、オートバイ、モペッド、3輪バイクに限り、赤信号での通過が合法になる。
米では、車が交差点に近づいたことを感知し、信号が青に切り替わるセンサー式の信号機が多く設置されている。しかし、道路に埋め込まれたセンサーがバイクなどの小型車両に反応しない場合が多く、そんな時ライダーは車が来るまで待つか、バイクを降りて歩行者用のボタンを押すしかなかった。今回の法律は、このような状況への対応策として成立したもので、警察側は反対こそしていないものの、一定時間の停止ルールを取り締まるのは難しいとの見方を示している。
バイクの信号無視を合法と定めたのはネバダ州が最初ではなく、すでに合法とされているイリノイ州、オクラホマ州のほか、ウィスコンシン州、テネシー州、ネブラスカ州など10州が同様の法律を制定、または検討しているという。
それでは地元テレビ局が伝えるニュース映像をご覧いただきたい。
<関連動画はこちら>
By Jonathon Ramsey
翻訳:日本映像翻訳アカデミー
【PR】オートバイの購入を考える前に!まずは現在お乗りのクルマの査定価格を調べてみよう!
<関連フォトギャラリー>
Gallery: motorcycleshow
Gallery: Tokyo Motor Show 2011 motorcycles
Gallery: BMW HP4 supersports bike
Gallery: Nissan GT-R Nismo Spy Shots Photos
Gallery: BMW M4 Convertible : Spy Shots Photos
Gallery: Porsche 918 Spyder Frankfurt 2013 Photos
Gallery: Peugeot 308 R Concept: Frankfurt 2013
Gallery: 2014 Nissan X-trail Frankfurt
Gallery: Toyota Yaris Hybrid-R: Frankfurt 2013
<人気フォトギャラリー>
Gallery: tokyo autosalon 2013 girls 04 02
Gallery: tokyo-autosalon-2013-girls01-03
【ビデオ】米ネバダ州でオートバイの赤信号無視が合法に!
外部リンク
トピックスRSS
ランキング
-
1コンビニ「コーヒー戦争」に異変、ついに50円時代に突入か?
まぐまぐニュース! / 2018年4月23日 4時45分
-
2知られざる「不動産ブローカー」の実態とは?
投信1 / 2018年4月22日 20時20分
-
3「価格破壊者」だった大塚家具がニトリに敗れた理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2018年4月23日 6時10分
-
4「東芝壊滅の戦犯」が死ぬ前に語ったこと
プレジデントオンライン / 2018年4月21日 11時15分
-
5ETCバイクに高速道路の定額割引スタート 27日から、全国4地域13コース対象
THE PAGE / 2018年4月22日 19時15分