まだ間に合う「MOOMIN!ムーミン展」 秋以降も全国巡回
Daily Beauty Navi / 2014年9月1日 9時0分

2014年はムーミンの生みの親、トーベ・ヤンソンさん生誕100周年のアニバーサリーイヤー。4月に松屋銀座からスタートした話題の「MOOMIN!ムーミン展」は、9月以降も全国を巡回するので、見逃した人にはムーミンとともに旅をして地方でゆっくり鑑賞という楽しみ方もおすすめです。
ムーミンが誕生したのは1945年のフィンランド。記念すべき第1作目は「小さなトロールと大きな洪水」というお話でした。これは森の中に「トロール」という生き物が住んでいるという北欧の民話から名づけられたもの。そう、ムーミンの本名は「ムーミントロール」というのです。ちなみに、ガールフレンドのフローレンは左足に金のアンクレットをつけていて、ムーミンママはいつも黒いハンドバッグを持っています。ムーミンパパは若い頃は冒険家で、今でも冒険家の血が騒ぐとふらりと家を出て行ってしまうとか、ニョロニョロは雷のエネルギーで生きているなど、ムーミン谷には意外と知られざる秘密がたくさんあるのです。
そんなムーミン谷のさまざまな顔に出会える、今回のムーミン展。見どころは日本初公開となる150余点もの原画と習作(練習用の絵)を含む、約200点もの展示で、日本でムーミンの世界を余すところなく楽しめる最大規模の貴重な展覧会です。もちろん、本展会場でしか手に入らない限定グッズも販売。原画をモチーフとしたステーショナリー、テーブルウェア、雑貨、食品など、初お目見えとなるオリジナルのムーミングッズがずらり。巡回予定をチェックして、ぜひムーミンに会う旅を計画してみて!
「MOOMIN!ムーミン展」
2014年9月13日~10月26日 山形・米沢市上杉博物館
2014年12月11日~12月25日 大阪・あべのハルカス近鉄本店
2015年1月2日~2月15日 宮崎・みやざきアートセンター
2015年3月20日~4月19日 岡山・岡山県立美術館
2015年4月25 日~5月17日 名古屋・松坂屋美術館
※営業時間や定休日などは、各会場にお問い合わせください。
写真提供元:cMoomin Characters TM Tampere Art Museum Moominvalley
●当記事の情報は、ご自身の責任においてご利用ください。
外部リンク
トピックスRSS
ランキング
-
1指原莉乃、整形を完全否定 「認めたほうがいいのに」と心配が相次ぐ
しらべぇ / 2018年4月25日 17時0分
-
2おしゃれな芳香剤に変身!? 冷凍庫に溜まりがちな「保冷剤」の活用術
GATTA / 2018年4月20日 22時0分
-
3男の頭皮に臭いがでるメカニズムとは
メンズスキンケア大学 / 2018年4月25日 18時35分
-
4希少な「金持ち30代イケメン」の実態を暴露!付き合ったら危険な理由は…
ココロニプロロ / 2018年4月25日 16時50分
-
5再利用はあり、なし?食品用保存袋の便利で安心な使い方
LBR - Life & Beauty Report / 2018年4月25日 19時0分