安心安全な離乳食用“おだし”発売!大人も楽しめる本物の味わい
美容最新ニュース / 2017年10月28日 21時0分
7種の本格おだし株式会社 太鼓亭は、料理家 稲垣 飛鳥氏とコラボしたティーバッグタイプの離乳食用おだし『赤ちゃんのためのはじめてのおだし』を、10月28日“おだしの日”(2016年株式会社 太鼓亭が日本記念日協会から認定)に発売する。
「食べる力」は「生きる力」。選択肢が増えた現代だからこそ、健康に生きる為の食育の重要性が注目されるようになっている。
健康的な日本の伝統食が見直されている中、とある小学校の家庭科の授業で(1)昆布とかつおで摂ったおだし、(2)だしパックで摂ったおだし、(3)和風顆粒だしでつくったおだし、の飲み比べをしたところ、80%の子どもが(3)のおだしを最もおいしいと答えてた。
この事実に衝撃を受けた関西おだし専門店は、料理家 稲垣 飛鳥氏と共同で、簡単に本物の“おだし”が出来るティーバックタイプのおだしを開発した。
本物の味わいを楽しんで欲しい忙しい日々の中、本物の味を手軽に楽しめる、今までにない「たい」「あじ」「いわし」「とり」などを含む全7種類の商品を発売する。様々な味わいは、子供だけで無く人工的な味に慣れてしまった大人の味覚にも感動を与えてくれるだろう。
材料は、すべて国産で素材そのものを使用。食育のために開発した、離乳食をより楽しくしてくれる商品だ。HPで離乳食用のレシピも公開中。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※株式会社 太鼓亭 公式サイト
http://www.kansai-odashi.com/
※株式会社 太鼓亭 プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/
この記事に関連するニュース
-
業界初!※ 災害備蓄食「ライフスープ」が、イタリアンレストランのメニューとして登場!
@Press / 2025年1月7日 10時0分
-
さかなクンのムチャぶり!?“獲れたお魚ちゃんたちをスナック菓子にしてください!”さかなクン×お魚のスナック「素材市場」YouTubeコラボ動画を公開
PR TIMES / 2024年12月27日 10時15分
-
ミネラルたっぷり、出汁の栄養と味を楽しめる「KAKEDASHI」発売
美容最新ニュース / 2024年12月25日 18時15分
-
元シェフのママが初のレシピ本 野菜も魚も 無添加スイーツも
美容最新ニュース / 2024年12月21日 10時15分
-
きまる株式会社より、新しい万能調味料「きまるしょうゆ」が発売開始!「しょうゆ」と言う名前の万能調味料
PR TIMES / 2024年12月20日 16時15分
ランキング
-
1天正遣欧使節・千々石ミゲルの墓、長崎県諫早市の文化財に…ミカン畑での墓石発見から20年
読売新聞 / 2025年1月15日 17時0分
-
2高齢者は「体重」が重要…標準を下回ると死亡リスクが急上昇
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
-
3芸能人なぜ呼び捨て?「日本語呼び方ルール」の謎 日鉄会長の「バイデン呼び」は実際に失礼なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 9時20分
-
4芥川・直木賞に選ばれた3作家 どんな人物?
毎日新聞 / 2025年1月15日 20時3分
-
5スニーカーのインソールを変えるだけで「靴の機能は劇的にアップ」する。“初心者が買うべき”一足とは
日刊SPA! / 2025年1月15日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください