叶姉妹、やっぱり「超肉食系」であることが明らかに
美容最新ニュース / 2018年4月9日 15時45分
期待を裏切らない「肉食」ぶり叶姉妹が7日、Instagramで「超肉食系」なダイエット方法を公開した。
「叶流お肉ダイエット」と名付けられたそのスタイルは、主食やおやつに肉を取り入れるというもの。叶姉妹はこの食生活を長く続け、美しいプロポーションを維持しているという。
叶姉妹のInstagramでは、食事のメインに肉を選ぶ理由について、
「お肉はダイエットに欠かせない
基礎代謝をアップさせる脂肪燃焼効果があり、
たんぱく質、コラーゲンを摂取し
新しい細胞の活性化につながる大切なビタミン類も豊富です。」
(Instagramより引用)
細かなルールで成り立つメソッド2人の食事は1日5食で、肉を食べる前には少量のレモンを加えた水を100mlほど飲むようにしているとのこと。これによって消化器官が活性化され、代謝を上げる効果を促すという。
続いてトマトやレタス、ブロッコリー、アスパラガスを少量食べてから、厳選された肉を120グラム程度食べるのが叶スタイルだ。
パンや米は、最後に食べるよう心がけることで自然と食べる量が少なくなるとのこと。デザートも、脂肪に変わりにくいダークチョコレート系を選ぶなどして楽しんでいるという。
ちなみに彼女たちが食べる肉とは、極上のシャトーブリアンやラム肉だとのこと。この点は庶民には真似しがたいが、炭水化物やデザートも、種類やタイミングを選ぶことで我慢しない食事スタイルは多くの女性の参考になりそうだ。
(画像は叶姉妹 Instagramより)
【参考】
※叶姉妹 Instagram
https://www.instagram.com/
この記事に関連するニュース
-
冬にやりがち、だけど太りやすい! 要注意な「NG食習慣」3選【管理栄養士が解説】
オールアバウト / 2025年1月10日 20時45分
-
『ヒルナンデス』で話題!“運動せずに12kg痩せた保健師”が教えるらくらくダイエットメニュー
女子SPA! / 2025年1月10日 8時47分
-
12キロ痩せた保健師が食べている「コストコのダイエット食材」ベスト10!2位は塩サバ
女子SPA! / 2025年1月8日 8時46分
-
2か月で-6キロに成功、内臓脂肪が“勝手に”落ちていく「満腹やせメソッド」で正月太りを解消
週刊女性PRIME / 2025年1月7日 6時30分
-
54歳女性が半年で16キロ減&腹囲16センチ減、キツい制限や運動なし「ずるい食べ方」ダイエット
週刊女性PRIME / 2024年12月21日 7時0分
ランキング
-
1「歯石取りは痛い」と疑わない人が知らない真実 最後に「すっぱいもの」を食べる人は要注意
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 16時0分
-
2「好感しかない」「実際合理的だと思う」 カスハラに悩んだお店が打ち出した“究極の対策”に称賛の声
オールアバウト / 2025年1月17日 21時50分
-
340歳から運動不足解消は何から始めたら良いの?
JIJICO / 2018年3月30日 7時30分
-
42025年「ポイント還元」界隈に起きている4大異変 高還元率を競い合う「経済圏」が乱立している
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 13時0分
-
540・50代は体重が戻らない…!? ダイエットのプロが答える連休太りの解消法
つやプラ / 2025年1月18日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください