長身女性専用の和風アパレルブランド「ATEYAKA」誕生
美容最新ニュース / 2018年8月17日 14時15分
長身女性のためのブランドが誕生2018年8月14日より、和風アパレルブランド「ATEYAKA」が誕生した。このブランドは和風とモードを組み合わせ、身長170センチ以上の高身長女性に、向けたファッションを展開している。
これまで高身長であるが故にファッションを思うように楽しめなかった女性にとって、新たなオシャレを提供するブランドとなりそうだ。
着丈や袖丈もオーダー可能「ATEYAKA」では、日本の伝統色や和風のデザインとモードを組み合わせることで新たなファッションを提供。高身長でも楽しめるよう、着丈や袖丈は1センチ単位でオーダー可能となっている。ワンピースの他、上下で合わせると着物風になる服もあり、高身長ならではのオシャレを楽しめる。
また、170センチ用、180センチ用それぞれMサイズとLサイズの4種を取りそろえているため、安心して着用できるサイズ感になっている。
完全受注生産だが、高身長のせいでファッションを楽しめなかった人や、和風とモードの融合ファッションに興味がある人はチェックしてみてはいかがだろうか?
日本の伝統色を意識した豊富なカラー使用されているカラーも日本の伝統色を意識した和の雰囲気が多い。通常のファッションではなかなか味わえないような深みのあるカラーで、人とは違ったファッションを楽しみたい人にもおすすめだ。
<使用色(一部)>
・退紅色:少量の紅花で染めた、薄い紅色。色名は、褪めた紅の意味。
・花葉色:山吹色より黄みがかった赤みの黄色。
・茶色 :江戸時代中期、蒸した茶の葉を煮出した汁の染色をさした、江戸時代の流行色。
・苔色 :古くから日本人に愛でられた苔のような黄緑色。
・杜若色:赤みが強く、濃い紫色。かきつけばなの汁で摺り染めをしたことにちなんだものといわれる。
(引用はプレスリリースより)
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※ATEYAKAのプレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/163541
この記事に関連するニュース
-
最強の着まわし力!FUDGE FRIENDのUMIがディレクションした「2WAYニットカーディガン」を発売
PR TIMES / 2025年1月10日 14時15分
-
ユニクロの超人気コラボ「ファストファッションの最高峰」「ジル・サンダーらしいミニマルなデザイン」要注目の2アイテム
日刊SPA! / 2025年1月7日 8時54分
-
<2024年版>読者が選ぶ「私服がオシャレな男性芸能人」ランキングTOP20を発表【モデルプレス国民的推しランキング】
モデルプレス / 2024年12月31日 7時0分
-
明日から先行販売スタート!FUDGE FRIENDのUMIと作った2WAYニットカーディガンをチェックして
fudge.jp / 2024年12月20日 13時0分
-
「ユニクロ × JW ANDERSON」新作は現代風プレッピー。ショート丈シャツやカラフルバッグはマストバイ
isuta / 2024年12月20日 13時0分
ランキング
-
1「やめて…逆走自転車」 何でもアリじゃないのに…無法地帯状態!? 取り締まり強化も違反行為跡を絶たず! 道交法での扱いは?
くるまのニュース / 2025年1月17日 16時40分
-
2インフルエンザ猛威、要因はコロナ禍で流行しなかったことによる免疫力低下か…子どもの脳症に注意
読売新聞 / 2025年1月17日 14時32分
-
3「フジテレビの疑惑」は氷山の一角である…女子アナがいまだに「大物芸能人の接待」に利用される本当の理由
プレジデントオンライン / 2025年1月17日 20時45分
-
4「高価な家電は使うな」移住先の“謎ルール”に困惑した32歳女性「ドラム式洗濯機や42型以上のテレビ」がNG。破った結果…
日刊SPA! / 2025年1月16日 15時51分
-
5保冷剤って、増えると捨てがちだけど…意外な活用方法 消臭、ボディケア…プロが教えるライフハック話題
まいどなニュース / 2025年1月17日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください