夢の運動法「HIIT」を詳しく紹介!「世界一効率がいい 最高の運動」
美容最新ニュース / 2019年7月1日 8時15分
株式会社かんき出版より6月27日発売株式会社かんき出版は、6月27日(木)より、「世界一効率がいい 最高の運動」を発売した。
1分行うだけで、エアロバイクやジョギング45分相当の効果が得られる夢の運動法「HIIT」について、詳しく紹介された1冊となっている。
短時間で有酸素・無酸素運動両方の効果が得られる「HIIT」「世界一効率がいい 最高の運動」では、1日4分・週に3回の運動で、高い効果が得られる運動法「HIIT」の効果・効能や運動方法が紹介されている。
「HIIT」とは「High Intensity Interval Training」の略。負荷が高い運動と、休息を短いスパンで交互に行うことで、ダイエット効果・筋トレ効果が得られるだけでなく、血糖値や血圧の改善にもつながる夢の運動法だ。
負荷の高い運動を20秒間×8回実施するだけなので、1日の所要時間はたったの4分。しかも、週に3回で、“有酸素運動”と“無酸素運動”両方の運動効果を得ることが出来る。
定価は、1,620円(税込み)。全国の書店・オンライン書店等で販売される。
(画像はかんき出版ホームページより)
【参考】
※かんき出版「世界一効率がいい 最高の運動」
https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761274252
この記事に関連するニュース
-
正月疲れの人に試してほしい、名著が教える解消法 体調を「ばっちり整える」ための知識を伝授
東洋経済オンライン / 2025年1月11日 8時10分
-
ジムにお金をかけなくてもメキメキ結果が出る…最新研究でわかった「科学的に正しい"神コスパ"筋トレ」とは【2024下半期BEST5】
プレジデントオンライン / 2025年1月6日 7時15分
-
こわ~い『正月太り』、スグできる対処法やリセットする食事を紹介 - 予防法もチェック!
マイナビニュース / 2025年1月2日 10時30分
-
身近に潜む『骨粗しょう症』! - どんな人がなりやすい? 自宅でできる予防法とは?
マイナビニュース / 2024年12月21日 10時30分
-
「歩きやすい」を基準に靴を選んではいけない…ひざの名医が教える「ヨボヨボ老人」にならないために履くべき靴
プレジデントオンライン / 2024年12月21日 6時15分
ランキング
-
1「中居氏騒動」フジ社員に伝えたい"企業防衛"論理 「もし会社が消滅するかもしれない」事案起きたら
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 17時30分
-
2「ほぼ常に揺れている」ダイソー、原因は上階のフィットネスジム? バーベルの落下音やランニングマシンの振動が社会問題化
まいどなニュース / 2025年1月18日 15時10分
-
3“正しい鼻のかみ方”ちゃんと出来てる?テッシュメーカーが伝授 ポイントは「片方ずつゆっくり」なんだって
まいどなニュース / 2025年1月18日 20時30分
-
4CMが「ACジャパン」になっていく…中居正広氏を起用し続けたフジテレビ社長に現役社員が抱く“強烈な違和感”
プレジデントオンライン / 2025年1月19日 7時15分
-
5「早く死ね」とダイレクトメッセージを送ってきた60代男性の心を浄化した52歳僧侶の"許しの返信"
プレジデントオンライン / 2025年1月19日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください