賢い間食で美容健康に!金のナッツが登場。
美容最新ニュース / 2020年3月6日 8時15分
夕食を食べすぎないための賢い間食夕食を食べすぎないための賢い間食をすることが、太らない秘訣だ。その間食で注目されているものの1つに、低糖質なナッツ類がある。
そのナッツ類を使った賢い間食ができるのが、ANAフーズ株式会社が発売した金のナッツシリーズの2種類だ。
アーモンドの効果がたっぷりの「賢い間食 金のナッツ アーモンド」アーモンドの効果がたっぷりの「賢い間食 金のナッツ アーモンド」は、オレイン酸、葉酸、カリウム、ビタミンEなどの栄養素を含む、アーモンドがたっぷりつめられている。
オレイン酸は悪玉コレステロールを減らす効果、葉酸はDNA合成や赤血球の形成に必要な栄養素、カリウムは塩分の摂りすぎを調節する効果、ビタミンEは抗酸化作用がある。
価格は、25g×5袋、498円(税抜き)。
種類のナッツのパワーがつまった「賢い間食 金のナッツ ミックスナッツ」3種類のナッツのパワーがつまった「賢い間食 金のナッツ ミックスナッツ」は、アーモンド、カシューナッツ、クルミが入っている。
カシューナッツの含んでいる栄養素は、オレイン酸、葉酸、カリウムなど。クルミの含んでいる栄養素は、オレイン酸、葉酸、カリウム、オメガ3脂肪酸などだ。
オメガ3脂肪酸は、動脈硬化や血栓の予防、LDLコレステロールを減らす、血圧を下げるなど、さまざまな効果を持つ必須脂肪酸で、体内で合成できない栄養素だ。
価格は、25g×5袋、598円(税抜き)。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※ANAフーズ株式会社 プレスリリース
https://www.ana-foods.co.jp/
この記事に関連するニュース
-
12キロ痩せた保健師が食べている「コストコのダイエット食材」ベスト10!2位は塩サバ
女子SPA! / 2025年1月8日 8時46分
-
認知症予防につながる「いつもの食事」のヒント 卵や肉、魚、発酵食品の食べ方と選び方
東洋経済オンライン / 2024年12月27日 7時0分
-
「がんの発症リスクが3倍に」大学教授のがん専門医が警告、要注意な調理油と絶対避けたい脂
週刊女性PRIME / 2024年12月24日 18時0分
-
乳酸菌あきたこまち玄米の驚くべき効果
PR TIMES / 2024年12月24日 15時45分
-
ピーナッツに含まれる栄養素って?含有量や役割とともにおすすめレシピをご紹介
楽天レシピ デイリシャス / 2024年12月24日 9時0分
ランキング
-
1【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方
オールアバウト / 2025年1月14日 21時5分
-
22025年「ポイント還元」界隈に起きている4大異変 高還元率を競い合う「経済圏」が乱立している
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 13時0分
-
3今売れている「発熱インナー」おすすめ3選&ランキング 1000円台から買える! ミズノのモデルや保温性×消臭性の高機能インナーなど【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月14日 16時20分
-
4バイトをしているコンビニでは廃棄商品の持ち帰りは禁止されています。もう捨てる商品なのになぜダメなのでしょうか? 捨てるほうがもったいない気がします。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月14日 5時0分
-
529歳男性が“人生初の彼女”と入ったお風呂で大失態…「謝罪LINEもブロックされました」
日刊SPA! / 2025年1月14日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください