アーユル生活で健やかに 不調対策・アンチエイジング・美肌にも
美容最新ニュース / 2020年9月6日 10時45分
『新版 はじめてのアーユルヴェーダ』インド大陸で生まれた伝統的医学のアーユルヴェーダを今すぐ始められる入門書『新版 はじめてのアーユルヴェーダ』が発売された。
著者はアンダーザライト・ヨガスクール・リードトレーナーで、全米ヨガアライアンスE-RYT500、アーユルヴェーダ・ヒーリングコンサルタント(日本アーユルヴェーダ・スクール認定)のHIKARU氏。A5判136ページ、1,300円(税別)の価格にて主婦の友社より発売中である。
なお、同氏は2014年に『はじめてのアーユルヴェーダ』を発表しており、新刊はその改訂版となる。改訂にあたり、ページ数が増えている。
初心者にもわかりやすく紹介アーユルヴェーダは、サンスクリット語のアーユス(生命)と、ヴェーダ(知識・学問)を合わせた言葉で、「生命の科学」といわれている。約5000年の歴史があり、ヨガを心の学問とするならば、アーユルヴェーダは体の学問だという。
アーユルヴェーダといえば、難しそう、ハードルが高そうなどと敬遠してしまいがちであるが、新刊では食生活、生活習慣、マッサージなど、日常生活に取り入れやすいものばかりが紹介されている。体調の改善や精神面の充実も期待できる。
同書ではアンチエイジングや美肌だけでなく、不眠、発熱、冷え症、頭痛、疲れ目、便秘、鼻炎、花粉症、食欲不振、月経不順、食べ過ぎ、むくみ、しわ、白髪、抜け毛などのプチ不調にもおすすめだとされている。
(画像はAmazon.co.jpより)
【参考】
※新版 はじめてのアーユルヴェーダ - 株式会社 主婦の友社 主婦の友社の本
http://shufunotomo.hondana.jp/book/b524810.html
この記事に関連するニュース
-
老化を阻止!40・50代が絶対摂りたいみかんの食べ方
つやプラ / 2023年11月29日 12時0分
-
【後編】もはや更年期女性の新常識?「イソフラボン」で若さとキレイを底上げ!効果と摂取のポイント
OTONA SALONE / 2023年11月28日 21時1分
-
もはや更年期女性の新常識?「イソフラボン」で若さとキレイを底上げ!効果と摂取のポイント
OTONA SALONE / 2023年11月28日 21時0分
-
【アンチエイジングへの意識と悩み】対策が出来ているのはわずか3割という結果に
PR TIMES / 2023年11月21日 13時15分
-
秋に食べたい「干し柿」美容と健康効果がすごい!おいしいからと食べすぎ注意、推奨量目安も
ハルメク365 / 2023年11月20日 11時50分
ランキング
-
1内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
くるまのニュース / 2023年12月1日 22時10分
-
2ミキサー車のタンクはなぜグルグル回っている!? 運ぶ物が特殊すぎるための機能とは
乗りものニュース / 2023年12月2日 16時42分
-
3前橋市内で栽培の1本500円の〝幻のバナナ〟、高級志向は成功するか 初日27分で完売
産経ニュース / 2023年12月2日 15時28分
-
4「ヘルシーカップ麺」の決してヘルシーではない実情と要注意添加物 上手な食べ方は「スープを残す」
NEWSポストセブン / 2023年12月2日 16時15分
-
5夫のことは嫌いだが、夫に「離婚を切り出されたこと」は許せない。子どもが独立した夫婦の選択肢
オールアバウト / 2023年12月1日 22時5分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
