肥満・高血圧・糖尿・骨粗しょう症対策に 最強食材梅干しレシピ
美容最新ニュース / 2021年5月12日 10時15分
梅の効果を高めるとっておきレシピ5月8日、健康食材として知られる梅干しを使用するレシピが掲載されている単行本『やせる!血圧、血糖値が下がる!梅干しレシピ』がマキノ出版から発売された。
梅の有効成分を使い切り、より効果を高めて摂取することができる方法を紹介。A4判で価格は880円(税込)である。
なお、この新刊は同社発行の月刊誌『壮快』『安心』『ゆほびか』に掲載された記事に加筆修正したものとなっている。
女性に多い骨粗しょう症の予防効果も古来より体によいとされる梅ではあるが、さまざまな研究から、梅の健康効果が明らかになろうとしている。「梅干し博士」の異名で知られる宇都宮洋才(うつのみやひろとし)氏は、細胞生物学を専門とする医学博士であるが、梅干しの効能を国内外の共同研究により、医学的に解明している。
同氏によれば、梅干しには脳梗塞や心筋梗塞の予防、血糖値上昇の抑制、肥満の予防と改善、女性に多いとされる骨粗しょう症予防などの効果があるという。
新刊では生の梅が出回る季節に向けて、その健康効果や梅干しを使ったレシピを掲載。酢漬け梅、焼き梅干し、梅干しだし、梅干し緑茶で期待できる効果や体験談などが紹介されている。
(画像はAmazon.co.jpより)
【参考】
※やせる!血圧、血糖値が下がる!梅干しレシピ - マキノ出版 くらしと健康に役立つ実用情報を提供する出版社
https://www.makino-g.jp/book/b580431.html
この記事に関連するニュース
-
薬の保険適用で変わる「肥満は自己責任」の考え方 運動や食事でもやせられない「病気」という認識
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 10時30分
-
健康カフェ (263)糖尿病の予防にいいのは2種類の運動
産経ニュース / 2023年11月30日 9時35分
-
【更年期太り】病気の予防のためにも運動を!軽めのスクワットでOK!漢方でサポートもおすすめ
ハルメク365 / 2023年11月24日 18時50分
-
30年ぶりの肥満薬の正体は2型糖尿病用注射薬…11月22日から公的保険の対象に
日刊ゲンダイ ヘルスケア / 2023年11月16日 8時42分
-
「血圧が200以上でも血管は破れない」そんなデマを信じてはいけない…高血圧を放置する高すぎるリスク
プレジデントオンライン / 2023年11月13日 13時15分
ランキング
-
1内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
くるまのニュース / 2023年12月1日 22時10分
-
2たまに噂になるオダギリジョーの「クウガ黒歴史説」は本当? 本人が語った真実
マグミクス / 2023年12月3日 7時50分
-
3山梨の返礼品マスカットに苦情 ふるさと納税「低評価」も
共同通信 / 2023年12月3日 16時24分
-
4夫のことは嫌いだが、夫に「離婚を切り出されたこと」は許せない。子どもが独立した夫婦の選択肢
オールアバウト / 2023年12月1日 22時5分
-
5【コンサルが教える】正しいことを言っているのに「ロジハラ」になる人の特徴。「前にも言ったよね」は要注意
日刊SPA! / 2023年12月3日 8時54分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
