いずれマスクを外すその時のために 63歳女性医師の美肌習慣
美容最新ニュース / 2022年5月31日 10時45分
美夏クリニック院長の石井美夏氏の新刊5月19日、63歳の女性医師が美肌のテクニックを紹介している新刊『「コロナ老け知らず」女医の美肌習慣 』が発売された。
著者は日本形成外科学会専門医で日本皮膚科学会会員、日本美容外科学会会員、東京都武蔵野市吉祥寺にある美夏クリニック院長の石井美夏(いしいみか)氏。同クリックは形成外科、美容外科、皮膚科・美容皮膚科、内科・東洋医学を診療。新刊は四六判で、定価は1,430円(税込)。出版社は双葉社である。
予算も手間もかけない「老けない美容」マスク生活が当たり前になってしまっているが、現在、各国ではマスクを外した生活が始まっており、日本でもマスクについての議論が行われている。いずれマスク姿が当たり前ではなくなる時が来るが、その時のために、自分の肌に自信を持てるようにしておきたい。
コロナ禍では、自分の顔としっかり向き合う機会が減り、あらためて自分の顔を見てみるのもいいかもしれない。新刊では、15項目の「コロナ老け顔」チェックにより読者の肌の変化を確認。4項目以上当てはまるようであれば実年齢よりも老化している可能性があるとしている。
医学的エビデンスに基づく正しいスキンケアが解説され、「手間とお金を極限までかけない」テクニックを紹介。「超スピード洗顔」や「保湿しすぎないスキンケア」などにより、肌をよみがえらせる。
(画像はAmazon.co.jpより)
【参考】
※株式会社双葉社 - 「コロナ老け知らず」女医の美肌習慣 - ISBN:978-4-575-31716-9
https://www.futabasha.co.jp/
この記事に関連するニュース
-
天然100% アナツバメの巣配合発酵美容酵素で、時を超える美しさへ
PR TIMES / 2025年1月15日 15時15分
-
カネ儲け企む"不良医師"がウヨウヨ湧く…麻酔科医が警鐘「東京都の"無痛分娩費"助成で起きる怖すぎる事態」
プレジデントオンライン / 2025年1月10日 11時15分
-
【世界初・新施術】トラネキサム酸×コハク酸配合の次世代肌育注射を導入!現代女性の肌基盤を整え、痛み軽減技術と持続性を両立した新治療
PR TIMES / 2024年12月25日 15時45分
-
約7割が脱毛直後に気になった肌症状があると回答!脱毛後や日々の保湿ケアが健やかな肌づくりの鍵
PR TIMES / 2024年12月25日 12時15分
-
約7割が脱毛直後に気になった肌症状があると回答! 脱毛後や日々の保湿ケアが健やかな肌づくりの鍵 ~クレシオが、脱毛と脱毛後のケアの実態調査を実施~
@Press / 2024年12月25日 11時0分
ランキング
-
1個人情報バレる? 書かれた謎の「12桁の数字」で何が分かる? 違反歴は? 「最後のひと桁」で分かるコトは? 隠された秘密とは
くるまのニュース / 2025年1月20日 9時10分
-
2金運が急降下する!?「貧乏神顔」の特徴って?
オールアバウト / 2025年1月19日 21時40分
-
3ファミマから「絶品! とろたま弁当」3種 - チルド弁当売り上げNo.1のオムライスがパワーアップ、大阪王将の天津炒飯、Kona's Coffeeのロコモコも
マイナビニュース / 2025年1月20日 10時19分
-
4「フジCM差し替え」を"英断"と称える人への違和感 企業がCMを差し替える真の狙いは"制裁"ではない
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 8時0分
-
5「常に痛い…ひたすら我慢です」俳優の阿南健治さん語る帯状疱疹後神経痛
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月20日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください