低カロリーで豊富な食物繊維 これなら迷わないきのこレシピ
美容最新ニュース / 2022年9月21日 10時15分
きのこあったら、これつくろ!9月13日、「オレンジページブックス」の新刊『うちの定番食材レシピvol.15 献立にもう迷わない!きのこあったら、これつくろ!』が発売された。
月2回刊行されている『オレンジページ』は、幅広い女性から支持され続けている生活情報誌で、おいしいレシピなどを掲載。発売された「オレンジページブックス」の新刊では、選びやすくてつくりやすいきのこのレシピ78品が紹介されている。
健康食材きのこを手軽においしく低カロリー食材として知られるきのこ。ほとんど脂質が含まれておらず、食物繊維が豊富で、ビタミンなどの栄養素も摂ることができる。さらに、一般的な野菜などは天候不良などが原因で値上がりすることもあるが、きのこの価格は比較的安定しており、家計にもやさしい食材である。
今、インターネットで「きのこ レシピ」と検索すると、無数のレシピが表示され、あまりの数の多さにどれをつくるべきか迷ってしまいがちである。新刊では、迷わずにすむよう厳選したレシピを掲載。人気の洋食メニューや、豚肉、鶏肉など、かけ合わせる食材別きのこのメインおかずを紹介する。
また、フライドきのこ、きのこのサブおかず、スープなど、読者の家庭の冷蔵庫にある食材と相談しながら、メニューを決められるレシピ集となっている。
(画像はAmazon.co.jpより)
【参考】
※うちの定番食材レシピvol.15 献立にもう迷わない!きのこあったら、これつくろ! - オレンジページの本 - 【オレンジページnet】 - 暮らしのヒント&プロ料理家の簡単レシピがいっぱい!
https://www.orangepage.net/books/1616
この記事に関連するニュース
-
【無料公開】管理栄養士が考案!1食200円で作れる♪冬野菜が主役のさっぱり鍋献立
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月17日 9時0分
-
【正月太りに関する最新意識調査】3割以上が「3キロ以上の正月太り」を経験 さらに”最大9連休”の年末年始で7割以上が正月太りに怯えていた・・・!
PR TIMES / 2025年1月9日 14時15分
-
なめこでおいしく腸活しよう♪ 食物繊維などなめこに含まれる嬉しい栄養素を解説!
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月9日 9時0分
-
ピーナッツに含まれる栄養素って?含有量や役割とともにおすすめレシピをご紹介
楽天レシピ デイリシャス / 2024年12月24日 9時0分
-
家計にも体にも嬉しい『何度も作りたい豆腐・もやしレシピ365品』
美容最新ニュース / 2024年12月21日 10時15分
ランキング
-
1「歯石取りは痛い」と疑わない人が知らない真実 最後に「すっぱいもの」を食べる人は要注意
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 16時0分
-
2「好感しかない」「実際合理的だと思う」 カスハラに悩んだお店が打ち出した“究極の対策”に称賛の声
オールアバウト / 2025年1月17日 21時50分
-
340歳から運動不足解消は何から始めたら良いの?
JIJICO / 2018年3月30日 7時30分
-
42025年「ポイント還元」界隈に起きている4大異変 高還元率を競い合う「経済圏」が乱立している
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 13時0分
-
540・50代は体重が戻らない…!? ダイエットのプロが答える連休太りの解消法
つやプラ / 2025年1月18日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください