お腹の脂肪・中性脂肪・コレステロール解消 ズボラでもできる新習慣
美容最新ニュース / 2022年11月5日 10時15分
ガマンなし・ストレスなしの方法日本病態栄養学会評議員、日本糖尿病学会認定専門医・指導医、日本肥満学会会員の岡部正(おかべただし)氏による新刊『中性脂肪とコレステロールがみるみる下がる方法を1冊にまとめてみた』がアスコムから発売された。
同氏は東京・銀座にある糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病、動脈硬化症などを専門とする岡部クリニックの院長で医学博士、これまでも一般向けの書籍を多数執筆し、テレビ番組やラジオ番組の出演でも知られる。新刊の価格は1400円(税別)。
脂質異常症は「警告としての生活習慣病」血液中の脂質の数値が基準値から外れた状態を、脂質異常症と呼んでいる。かつて脂質異常症は高脂血症と呼ばれ、中性脂肪や悪玉コレステロールが増えても、痛みなどの自覚症状が非常に乏しいため気付きにくく、気付いた時には、心筋梗塞のような取り返しのつかない事態になる可能性もある。
脂質異常症は糖尿病や高血圧と並ぶ生活習慣病で、岡部正氏は、この脂質異常症を「警告としての生活習慣病」だと考える。遺伝性の場合は別にして、「警告」の段階であれば、まだ引き返すことが可能で、コロナ禍の今だからこそ、生活習慣の改善が必要なのである。
健康に関する情報が巷にあふれる中、この新刊では、何をすればいいのかわからない人のために、無理なく簡単にできる方法を紹介する。「お酒も飲みたい!お肉も食べたい!甘いものも食べたい!でも運動もしたくない!」というそんな人に読んでほしいとしている。
(画像はAmazon.co.jpより)
【参考】
※株式会社アスコム
https://www.ascom-inc.jp/
この記事に関連するニュース
-
【コレステロール】低下薬は飲むべき?飲みたくない!どう飲めば?リアルな相談5つに医師が回答!
ハルメク365 / 2023年12月5日 22時50分
-
〝メタボ〟に朗報、日本初「内臓脂肪減少薬」が来春発売 購入には高いハードルも
産経ニュース / 2023年12月4日 13時5分
-
iFood(アイフード)の「低糖質大豆めん」、大手調剤薬局のさくら薬局グループで取り次ぎ開始!
PR TIMES / 2023年11月30日 10時45分
-
【脳梗塞・危険度】65歳以上は、今すぐ10項目をチェック!見逃したくない“前触れ発作”も!
ハルメク365 / 2023年11月28日 18時50分
-
11月14日は「世界糖尿病デー」“くるみ”でおいしく糖質コントロール。秋をアクティブに楽しもう!
@Press / 2023年11月14日 12時0分
ランキング
-
1小銭をコツコツためて10万円達成!「無料で」両替する方法はありますか?
ファイナンシャルフィールド / 2023年12月7日 3時20分
-
2「初対面の女性になぜか好かれない男性の会話」に共通している特徴
日刊SPA! / 2023年12月7日 9時16分
-
3所得税を“ゼロ円”にできる!?…「高所得者ほど効果絶大」の節税方法とは【税理士が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月7日 11時15分
-
4ホンダ新型「和製スーパーカー」世界初公開! “斬新カクカク”ボディの「新型車」を2024年1月米国で発表へ
くるまのニュース / 2023年12月7日 13時30分
-
5Androidで着信音のオンオフを「自動化」する技 Galaxyシリーズは、多彩な組み合わせが可能
東洋経済オンライン / 2023年12月7日 12時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
