更年期の骨活・腸活 背中からの全身痩せメソッドも 『MyAge』夏号
美容最新ニュース / 2023年6月9日 10時15分
表紙の吉瀬美智子さんが目印6月1日、更年期世代の美と健康の悩みに応える『MyAge』の「2023 夏号」が発売された。今号は『MyAge』初登場となる女優の吉瀬美智子さんが表紙を担当している。
巻頭大特集「未来に備えて大事に育てる! 更年期世代の骨活・腸活」、人気ヨガクリエイターayaさんによる「背中に効かせて全身痩せできるメソッド」などを掲載する。
更年期世代にこそ必要な「骨活」と「腸活」一生を通じて変化し続ける骨。特に女性ホルモンが減る更年期以降には、骨密度が減少しがちで、骨粗しょう症が心配される。また、近年は腸に関する研究が進み、腸内環境を整える「腸活」の意義が高まっている。腸内の細菌がうつや認知症にも関わっているのではないか、そんな報告もある。
巻頭大特集では、更年期世代だからこそ必要な未来のための「骨活」と「腸活」を解説する。骨折しないエクササイズ、食事でできる「骨貯金」、簡単でおしゃれな美腸レシピなどが掲載されている。
また、人の後ろ姿を見て、実年齢よりも老けて見える人がいる一方で、若く見える人もいる。背中は、鏡を使わない限り、自分で見ることができないパーツであるため、自分では変化に気付きにくい。今号では「老け背中」を解消し、全身痩せをかなえる3ポーズなども紹介されている。
(画像はAmazon.co.jpより)
【参考】
※MyAge 2023 夏号(6月1日発売)
https://ourage.jp/books/320915/
この記事に関連するニュース
-
『美ST』2025年3月号は吉瀬美智子さん&末澤誠也さんが表紙! 本誌・増刊・特別版の豪華3バージョンで発売
PR TIMES / 2025年1月17日 11時15分
-
プロバスケットボール選手の富樫勇樹がAERAの表紙に登場 日本バスケの未来を語る「世界との差は間違いなく縮んでいる」/『AERA』1月14日発売
PR TIMES / 2025年1月10日 17時45分
-
「おばさんどころか、もうおばあちゃん!?」埋もれた首、厚みのある肩、たるんだ顔…改善の決め手は「呼吸と背中」どういう意味?【鬼軍曹ゆか様#03・リバイバル】
OTONA SALONE / 2025年1月3日 12時55分
-
ハミ肉と肩コリは血流改善で『からだにいいこと』2月号
美容最新ニュース / 2024年12月27日 10時15分
-
吉瀬美智子、スタイル抜群の長女を公開「さすがのオーラ」「モデルみたい」と反響
モデルプレス / 2024年12月24日 13時21分
ランキング
-
1共通テストで不正4件 机上に数学の公式書き込み、試験終了後に解答
毎日新聞 / 2025年1月19日 22時41分
-
2「認知症」は治るの? 予防法や初期症状など気になるギモンを医師が解説
マイナビニュース / 2025年1月19日 10時30分
-
3iPhoneで「見られたくないアプリ」を隠せるって本当? アプリを非表示にする方法とは
オールアバウト / 2025年1月19日 21時25分
-
4たこ焼き屋を営んでいた50代男性の後悔。「タコの代わりに入れたもの」がバレて店が潰れるまで
日刊SPA! / 2025年1月19日 8時53分
-
538万円で“運転免許不要”な「“軽”自動車!?」がスゴかった! 400kgの“超軽量ボディ”&MT採用の「斬新モデル」! “RR”採用の全長2.7m級“2人乗りマシン”「フライングフェザー」とは
くるまのニュース / 2025年1月19日 16時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください