お肌の曲がり角は35歳?
美容最新ニュース / 2014年12月7日 8時0分
顕在シミとシミ予備軍12月1日、ロート製薬はアオハルクリニックと共同で行った、2,053人を対象の女性の「シミ」に対する研究結果を発表した。
研究結果目に見えるシミ(「顕在シミ」)の数を測定した結果、年齢により目に見えるシミの数は増加した。
目に見えるシミの数の増加速度は年齢が増すにつれて増加した。「35~65歳」における目に見えるシミの数の増加速度は「20~35歳」までに比較すると、2.3倍になっていることが判明。
紫外線ランプを当てて初めて分かる「紫外線シミ」は、目に見えるシミに加えて、目では確認できない表皮に存在するシミ(「シミ予備軍」)を合わせた指標となる。
紫外線シミは35歳までに急増することが判明。
紫外線シミの増加スピードは、35歳までで検討すると、目に見えるシミの6.2倍の速度で増加することが分かった。
研究結果より、35歳を過ぎると目に見えるシミが増える速度が増すことから、「シミが増えた」と感じやすくなると想定。
また、紫外線シミが35歳までに増加していることから、それまでのスキンケアが重要と考察している。
研究方法肌画像診断機器は「VISIA Evolution(Canfield Scientific(アメリカ)製)」で、一台で「カラー写真」と「UV写真」の撮影・解析ができる美容皮膚領域に便利な顔の皮膚画像解析システムを使用。
アオハルクリニックを初診で訪れた人のメイクを落として、洗顔した後の肌を撮影し、カラー写真から得られた目の見えるシミと、UV写真から得られた紫外線シミを計測。
解析対象となったのは20~64歳の女性2,053名の女性。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
・ロート製薬 プレスリリース
http://www.rohto.co.jp/news/release/2014/1201_02/
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
~肌あれ・日やけによるシミ・そばかすを防ぐ スキンケアUV~日やけ止めブランド『サンカット(R)』マルチビタミン(保湿)※1UVシリーズを2月3日より発売
PR TIMES / 2025年1月8日 17時15分
-
新規アスコルビン酸誘導体配合化粧品の老人性色素斑(シミ)に対する抗色素沈着効果がスイスMDPI社の学術雑誌「International Journal of Molecular Sciences」に掲載
@Press / 2024年12月24日 10時15分
-
「ヒアルロンセラムUV」 「トーンアップUVエッセンスはかなげブルー」 「ナチュラルベールUVエッセンス」 新発売
PR TIMES / 2024年12月20日 13時15分
-
敏感肌向けブランド「ミノン」、肌を守りながらうるおいを与える「UVマイルドジェル」新発売
マイナビニュース / 2024年12月19日 10時5分
-
■【10~50代の男女1100名へ「肌悩み」を調査】女性94.5% 男性86.0%が「肌悩みがある」と回答。性別問わず近年「ツヤ肌」へのこだわりが急増 ~ 美容皮膚科「リゼクリニック」調べ
PR TIMES / 2024年12月16日 17時45分
ランキング
-
1「楽天ポイント」を最高にお得に貯める方法。“1ポイント=1円”以上の価値になるテクニックもあった!
女子SPA! / 2025年1月11日 15時46分
-
2寝るときの暖房は何℃が正解? オフタイマーは何時間で設定すべき? 【家電のプロが解説】
オールアバウト / 2025年1月12日 21時25分
-
3特殊清掃員が明かす「冬のお風呂で突然死」の壮絶現場。“ヒートショックのリスクが高い家”には共通点が
日刊SPA! / 2025年1月12日 15時54分
-
4【話題】実は多い…「無口すぎる夫」に悩む妻たち SNS「話したい」相次ぐも、夫は「別に無言でも…」「話すことある?」
オトナンサー / 2025年1月12日 22時10分
-
5これなら体重維持の邪魔をしない…チョコレート中毒なのに太らないフランス女性が食べている"チョコ"の種類
プレジデントオンライン / 2025年1月12日 16時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください