「ヘア レシピ」トリートメントに“まぜる”ごちそうオイル登場!
美容最新ニュース / 2015年3月14日 20時0分
新発想のトリートメントに“まぜる”ごちそうP&Gは、2014年秋に誕生したヘアケアブランド「ヘア レシピ」より2015年4月11日(土)、洗い流すトリートメントにまぜて使う、新発想オイル「ヘア レシピ グレープ シード ブースター オイル レシピ」と「ヘア レシピサンフラワー シード ブースター オイル レシピ」を全国で発売する。
トリートメントとオイルのコンディショニング成分の相乗効果で、髪を守り、たんぱく質などの髪本来の要素をとじこめるトリートメント効果がアップする。芯から潤い、なめらかでツヤやかな輝き、指触りもしっとりとした、まとまり感といった欲しい要素をすべて満たす。
近年話題の食材である「種(シード)」の力に注目し、「種」由来のオイルを配合し、軽くて伸びのよい化粧品にも使用される「グレープシードオイル」、コールドプレス製法の「サンフラワーシードオイル」をそれぞれ取り入れた。
まぜて作る、自分好みに香りや効果をカスタマイズ栄養士とヘアエキスパートとの共同開発コンセプトのもと誕生した「ヘア レシピ」は、レシピ通りに作った料理に素材やスパイスを足して、自分好みの味や香りに仕上げていくカスタマイズの醍醐味をヘアケアに応用した。
新発想のトリートメントに“まぜる”ごちそうオイルは、この春から新たに、“まぜる”という作業にひらめきを得て開発された。オイルをトリートメントにまぜることで、オイルの特徴的な香りがいつもの香りにひと味違うスパイスをプラスする。
オイルとトリートメントの組み合わせや、まぜる量により香りや効果を自分好みにカスタマイズできるため、自分だけの香りのレシピを楽しむ至福のヘアケアタイムとなる。
髪や地肌に与えるものは、食べるものと同じくらい大切であり、ひとつひとつにこだわり抜いたごちそうは、味だけでなく、香り、触感、色などの五感すべてを満たす要素を兼ね備え心までも豊かにする。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
・プロクター・アンド・ギャンブルジャパン株式会社 プレスリリース/日経プレスリリース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=382132&lindID=4
・ヘアレシピ(HAIR RECIPE) オフィシャルサイト
http://hairrecipe.jp/index.html
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【新ブランド ELIMA(エリマ)】 新商品発売予定
PR TIMES / 2025年1月18日 13時45分
-
【2025最新】プレゼントに喜ばれるデパコスの「ヘアケアアイテム」13選と選び方
fudge.jp / 2025年1月17日 20時0分
-
男女109人に聞いた!洗い流さないトリートメント選びの実態調査|使ってみたい洗い流さないトリートメント第2位はナプラ N.(エヌドット) ポリッシュオイル!では第1位は?
PR TIMES / 2025年1月10日 11時15分
-
アワード 26 受賞*1 の 「melt(メルト)」 初のフレグランスシリーズ第一弾「sweet melt collection」 冬限定カカオフレグランス2025年1月18日発売
PR TIMES / 2025年1月9日 12時15分
-
お風呂上がりの髪のゴールデンタイムに着目!新ブランドが2025年2月に誕生
美容最新ニュース / 2024年12月26日 12時45分
ランキング
-
138万円で“運転免許不要”な「“軽”自動車!?」がスゴかった! 400kgの“超軽量ボディ”&MT採用の「斬新モデル」! “RR”採用の全長2.7m級“2人乗りマシン”「フライングフェザー」とは
くるまのニュース / 2025年1月19日 16時10分
-
2たこ焼き屋を営んでいた50代男性の後悔。「タコの代わりに入れたもの」がバレて店が潰れるまで
日刊SPA! / 2025年1月19日 8時53分
-
3「認知症」は治るの? 予防法や初期症状など気になるギモンを医師が解説
マイナビニュース / 2025年1月19日 10時30分
-
4共通テストで不正4件 机上に数学の公式書き込み、試験終了後に解答
毎日新聞 / 2025年1月19日 22時41分
-
5睡眠研究でみる「眠りの質」良い人・悪い人の特徴 「よく寝た」と思っても熟睡できていないことも
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください