女性ホルモンを学んでキャリアアップ!「ホルケアトレーニング」参加者募集
美容最新ニュース / 2015年8月17日 18時15分
女性ホルモンと正しく付き合おう女性の心と体の健康を考える時、必ず知っておくべき「女性ホルモン」。医療、美容、栄養、キャリアカウンセリング等の専門家により構成されたメンバーによる「ホルモンケア推進プロジェクト」では、女性ホルモンと正しく付き合うことが女性の社会進出につながっていくとし、ホルモンケアの啓発活動を行っている。
その一環として、9月2日に渋谷ヒカリエにて「ホルケア(ホルモンケア)トレーニング」を開催。女性ホルモンの基礎知識やホルモンケア日記の付け方、理想的な食生活や生理用品の選び方などをレクチャーする。
PMSに悩む女性は約6割同プロジェクトによると、約6割の女性が月経前にイライラや頭痛、腹痛、眠気などの不快症状を引き起こす月経前症候群(PMS)を自覚しているという。さらに、PMSや更年期症状により仕事やキャリアに支障を感じている女性も多く、昇進を打診されても辞退せざるを得ないという人もいるのだとか。
「ホルケアトレーニング」ではこうしたトラブルを緩和させ、女性ホルモンを味方につけるための知識をレクチャー。希望者は、医師、保健師、栄養士による月経相談なども受けられる。
行かなきゃ損のお得セミナー参加者全員に基礎体温計がプレゼントされ、3か月間月1回のアンケートに回答すると、Amazonギフトカードが贈られるなどお得感も満載のセミナーだが、参加費は無料。ホルモンケア推進プロジェクトのホームページにて、参加を受け付けている。
(画像はホルモンケア推進プロジェクトHPより)
【参考】
・「ホルモンケア推進プロジェクト」事務局 プレスリリース
http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201508122681/
・ホルモンケア推進プロジェクト
http://hormonecare-pj.net/
この記事に関連するニュース
-
株式会社CIJの従業員に向けて、オンライン相談窓口と健康課題に関する研修動画を提供
PR TIMES / 2025年1月17日 16時45分
-
大久保佳代子「まっただ中」更年期障害 症状明かす…収録で「ワーって言われると黙れ!って思う」
スポニチアネックス / 2025年1月15日 12時2分
-
愛知県みよし市にて、プレコンセプションケアをテーマにしたオンラインセミナーを1月20日(月)に開催します
PR TIMES / 2025年1月14日 13時45分
-
年末年始、婦人科に行けず困った女性の不調ランキングTOP10ー「生理痛」や「不正出血」が上位に
PR TIMES / 2025年1月9日 10時0分
-
文京区 妊活相談事業の一環として「不妊治療の最新情報と仕事の両立」をテーマにオンラインセミナーを1/25開催します
PR TIMES / 2024年12月26日 16時45分
ランキング
-
1「新千歳空港まで迎えに来て!」180km離れた旭川に住む友人を“パシろうとする”カップルの末路。ほかの友人たちにも見放されたワケ
日刊SPA! / 2025年1月17日 8時51分
-
230代会社員の息子が「クレジットカード」の審査に落ちました。年収も「400万円」あるのになぜ?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月20日 2時10分
-
3「メニューしょぼくなりすぎ」「粉チーズ有料とか…」サイゼリヤ“不満噴出でも最高益”の矛盾のワケ
女子SPA! / 2025年1月18日 8時47分
-
4太陽光パネルの買い換えは高額だと思うのですが、それに見合うメリットはあるのでしょうか? また、補助金などは出ないのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月18日 3時50分
-
5古い「カセットボンベ」を使うと“ガス漏れ”の恐れ 使用期限は何年?
オトナンサー / 2025年1月20日 22時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください